picnic under the branches

映画や本が好きです。

中山庸子さんの本

2007-02-22 23:00:23 | 本の紹介
『夢ノート』って、聞いたことあります

私は、エッセイをよく読むのですが、その中でも、特に好きな方のエッセイがあります

それは、中山庸子さん、という人の本

思えば出会いは25歳の時・・・。たまたま読んだ、『女性自身』だか『女性セブン』だかの中に、この人のインタビューが載っていました。

『夢ノート』をつくりましょう、願いがかないます・・・。

最初、それを読んで、はっと、思ってしまった私。
第一印象、う・・・うさんくさい・・・。

しかし、その後、会社帰りの本屋に、この人の本があるのを発見。

手にとって見ると、滋味芳醇、という感じでおもしろくて、すっかりはまってしまいました
以来、彼女の本は、私の文字通り、『心の友』です。

彼女の本は、『夢ノート』をはじめ、『元気が出る言葉』や、生活の知恵・・・。いろいろあります。

その大元は、彼女自身が、自分が悩んだり工夫したりしながら、20代から現在までを生きたところにあるようです。

私がよく読むのは『夢をかなえる三冊の手帳作り』と、『私の幸せづくりノート』。

前者は、彼女の20代が、後者は、彼女の30代が、どのようにして夢をかなえていったのか、という方法と共に、生き生きと書かれています。

私が20代のときは、『夢をかなえる・・・』をよく読みましたが、30代の今は、『幸せづくりノート』が面白く思えてきました

   
私自身も、時々『夢ノート』を作ります。でもそれは、遅々として進まず・・・。中山さんほどマメにはなれないわぁ~。

でも、切れ切れながらも続けているし、時々見返すそれらは、本当に自分らしく可愛く工夫に満ちていて、元気の源なのです。

20代のときは、面白い読み物として、中山さんの本を読んでいたけれど、30代になった今、『な・・・なんてガッツのある人なんだろう』と、ただただ驚くばかりです

中山さんは、自分のことを、グズで、得意なことが少なくて・・・って言うけれど、なんて緻密に、粘り強く前向きに、行動できる人なんだろうと・・・。


そんな中山さんファンの私は、2006年5月に、東京行きを決行した際に、彼女の出身校、『セツ・モード・セミナー』に、見学に行かせて頂きました。(美日々コンサートの帰りに・・・)

そこは、思ったよりもこぢんまりしていながらも、とても素敵な空間でしたよ


落ち込んだ時や、忙しすぎる時、中山さんの数々の本は、私を立ち直らせてくれると共に、一筋縄ではいかない日常に、さまざまな工夫とヒントを与えてくれる、また時には優しく癒してくれる、そんな大切な存在なのです

HPはコチラ
『中山庸子の本屋さん』

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (玲子)
2007-07-16 18:48:21
こんにちは!私ももう何年も前から、庸子さんの大ファンです。
本はほとんど持っている40代です。
子供がいないので、子育て本は今パスでした。
本当に読んでいて、ワクワクしてきますよね。自分ができなくとも、できた気になったりして。

去年、待望の講演会で、実物にお会いし、お話を伺いましたが、本から受ける印象以上に、「姉御肌」「ガッツがある」感じ・・・・オーラでまくりで、幸せなひとときでした。

また本のこと書いてくださいね。どうぞよろしく。
返信する
はじめまして (玲子)
2007-07-16 18:52:56
こんにちは。私も長年の庸子さんファンです。
本当にパワーいただけますよね。
ワクワクしながら読んでいます。

本は私に子供がいないので(ちなみに43歳)子育て本はパスですが、ほとんど全部持っています。

昨年は待望の講演会に行け、生の庸子さんのお話を聞けました!本から受ける印象より、「姉御肌」「ガッツがある」感じで・・・・オーラたっぷり。幸せなひと時でした。

また本のこと書いてくださいね。どうぞよろしくお願いします。
返信する
★玲子様 (恭子)
2007-07-17 22:38:39
こんばんははじめまして  ど~ぞ

あっ、玲子様も中山庸子さんのファンでしたか!うれしいなぁ~!
実体験に基づいた、本当に元気が出るエッセイたち。私も長く愛読していますよ

そうそう、セツ・モードセミナーで応対してくださったのが、中山さんご夫婦のお知り合いというか、お友達でもあったのです。なんだか急に中山さんが身近に嬉しいひと時でした。

講演は、関西でもやっていただけたら、と思いますが、なかなかですね。でも、一度お会いしたい方の一人です。

本は、中山さんの本も、読めてないのがたくさんあるし、その他も、最近多忙でなかなかです。気候がいい休日、一日本を読んで過ごしてみたいものです

これからもよろしくです
返信する

コメントを投稿