goo blog サービス終了のお知らせ 

楽の音にあわせて

ブログは折々にアップしていきます。主にはSNS投稿の記事の掲載となります。

神の思い、人の思い

2013-04-08 19:06:00 | Sisterのねごと


神さまの思いは人の思いとは異なり、神さまが事を進める速度も方法も、人の予測を遙かに超えるもの…

わたしの思いは神さまの思い、わたしの道は神さまも邪魔できない…なんて勝手に信じ込んでいることもあるようなわたしたちの毎日。神さまの思いは、人の小さな思いや価値観を遙かに超えています。

それなら何も努力する意味はなく、いつか落ちてくる救いや恵みというものをただ口を開けて待っていればよいのかといえば、そうではありません。人は人なりに考え、悩み、祈り、努力して前進するけれど、その結果どのような展開があるのかは偉大なる御方の手に「委ね」るということなのでしょう。

こんなことを考えると、いつもあの無名の兵士の祈りを思い出します。2月後半に紹介しました古木シスターの『クレド 貧しい者の信仰宣言』の歌詞を再度ここに紹介させていただきます。

成功を収めるために 神に力を願ったのに
弱くなってしまった 謙遜を学ぶように
偉大なことをするために 神に健康を願ったのに
病気になってしまった 神の心に叶うように
わたしの願いは何一つ 叶えられなかったけれど
希望した全てのことを わたしは受けた

幸せになるために 神に富を願ったのに
貧しくなってしまった 生きる厳しさ知るように
弱い人を助けるために 神に権威を願ったのに
無力になってしまった 神に頼ることを学ぶように
神はわたしに必要なこと 何もかも知っておられる
希望した全てのことを わたしは受けた

人に尊敬されるため 神に手柄を願ったのに
ただ失敗に終わった 思い上がらないように
聖なる人になるために 神に徳を願ったのに
罪の醜さに泣いた 神の愛の深さ悟るために
わたしの姿は変わらない 弱く何もできないけれど
喜びに満ちあふれて わたしは歌う