goo blog サービス終了のお知らせ 

楽の音にあわせて

ブログは折々にアップしていきます。主にはSNS投稿の記事の掲載となります。

支え合う祈り

2021-07-31 21:57:00 | Sisterのねごと


7月ももう最後の日が暮れました。

終わってみれば早いものです。

梅雨が明けるなり、8月を待たずに本格的な暑さで、
屋外で仕事をする方たち、療養中の方たち、
路上で生活する方たち、特別な状況の中で
競技に汗を流すアスリートの方たち、
そして感染大爆発の中で日々を生きるわたしたち皆…

すべての人のために、互いに祈りましょう。

怒り

2021-07-26 14:26:00 | Sisterのねごと


歩きながら、誰かがいるわけでもないのに
怒鳴っている人を時々見かけます。

そこに実在していない誰かか何かに
晴らせない憤りをぶつけているのでしょうか。

それほど人の心に棲み着いてしまっている怒りと失意、
周りの人がどうしてあげようもないものです。

専門家のもとで癒やされることもあるのでしょう。

解放されていくためには、
心に深く刺さっている怒りのもとを観て、
そこから自由になることが大切です。

こうした悲しみ・苦しみを担うすべての方のためにお祈りします。

今夕は開会式…

2021-07-23 11:19:00 | Sisterのねごと


直前まで感染症対策や人選の問題で
すったもんだがあったオリンピック、
なんとか今日に漕ぎ着けました。

これほどいろいろあると、ほんとにやれるのか、
心配ではありました。

いい意味でもそうでない意味でも、
世界から客観的に評価されるよい機会に
なっていることは確かですね。

それにしても、決定したときから皆が気にしていた
猛暑の時期での開催、参加アスリートや関係者全員が、
少なくとも熱中症で搬送されることのないように、
コロナで重症化しないように、
すべてが無事に終わりますようにと祈ります。

いよいよオリンピックが…

2021-07-18 16:26:00 | Sisterのねごと


草いきれということばがありますが、
夏の強い日差しを浴び続けて、
草むらがムシムシしてしまう現象というところでしょうか、
湿度が高いときの独特の草のにおいを感じてしまいます。

関東は昨日で梅雨明け、
いよいよこんなことばを思い起こす季節に入ってきました。

コロナが登場する前から、この季節での日本での
オリンピックは選手も観客も熱中症との戦いのように
言われていましたが…

無観客になったので後者のリスクはなくなりました。 
実行するからには、感染症でも熱中症でも、
行方不明者(!?)のことでも、
大事なく無事に終わってほしいです。

祈り

2021-07-12 20:00:00 | Sisterのねごと


ここ数年毎年のように、
梅雨の後半になるとあちこちで大きな被害が出ています。

今年も熱海での大規模な土石流をはじめ、
家屋や田畑、大切な思い出、そして時には
大切な人を失ってしまうさまざまな災害… 

犠牲になった方、被災された方のために
心よりお祈りします。