goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい、たのしい、だいすき!

毎日のちいさなしあわせ@静岡

ブルーブックスカフェ

2018-03-27 00:55:33 | グルメ
久しぶりに、ブルーブックスカフェでランチしてきました

選んだのは、サラダランチ¥1000
嬉しいパンビュッフェ付^ ^

前に来たときはパンビュッフェはなかったなぁ

キウイフルーツドレッシングの山盛りサラダの下に、海老と玉ねぎのマリネや、オリーブ入りのマッシュポテトなど、5種のデリが隠れています

軽くサラダランチ、のつもりが結構おなかいっぱいに!小ぶりのパンなのに2、3個しか食べられませんでした

子どもには+¥200でミネストローネとオレンジジュース、¥300のパンビュッフェを頼みました
パンを6個?7個?とにかく、パン食べる!とおかわりを繰り返していました
特に、クロワッサンが気に入ったみたい^ ^
油分が多いかな〜と普段はあげないから^^;

またひとつ、子どもと行けるお店が開拓できて嬉しい♫

静岡市清水区 みふくさぼう

2018-03-04 01:20:41 | グルメ
とっても久しぶりに、パスワードを思い出しました!笑

母が静岡に遊びに来たので、三保の松原に行った帰りに、みふくさぼうさんでランチしてきました♫

民家を改装したカフェだそうで、素敵な雰囲気!
お庭も素敵で、眺めながら食べられたらよかったのですが、子供用の椅子の用意がないそうで、奥のベンチ席を用意していただきました

豚肩肉のしっとりロースト¥1200

紅茶かコーヒーが付いてます

あっさりした味で、夫には物足りなかったみたい^ ^;

週末の12時前にはすんなり入れましたが、帰る頃には満席でした

子どもが2歳を過ぎて、食べられるものが増え、外食もしやすくなりました^ ^
離乳食終わってからの方が、持込みができないし、食べられるものが限られているし、味が濃いのも心配だし、、、となかなか行けなかったんです

これからも気まぐれに続けていきますので、よろしくお願いいたします!

マークイズ静岡 たまごの星

2016-08-10 17:35:28 | グルメ
マークイズのたまごの星にランチに行ってきました

またまた初体験★

スフレオムライスです♫
キノコのホワイトソース

最近のふわふわオムライスはここまで来たか…笑

でもやっぱり、1番食べたくなるのは昔ながらのオムライスかな〜

ベビーカーも入れるし、
ハイチェアも机につけるイスもあるし、
子どもの水や食器も用意してくれます

次はスフレパンケーキを食べてみたい♫

静岡市清水区 伊藤珈琲店 ※閉店

2016-07-30 16:27:54 | グルメ
清水インターそばの、伊藤珈琲店に行ってきました

マフィンパンケーキ、というものを初めて知りました

ショコラとストロベリー、¥750
プラス¥200でドリンクもつけられます

どうやらスキレットにマフィン生地を入れて焼き、アイスやフルーツを乗せたもの、のよう

20〜25分かかります、と言われたけれど、甘いもののためなら待ちますとも♡

底は少し焦げていたけれど^^;
おいしかった♫

店内は広々としていてベビーカーも席に置けるけれど、入り口に段差があるのでご注意ください〜

ベビーカー大丈夫ですか?と尋ねた店員さんも対応に慣れていない様子で、お店選びを間違ったかな〜と思ったけれど幸いほぼ寝ていてくれたので、ひと安心♫

もう少し大きくなったら騒がしくなると思うので、今のうちに行けてよかったのかも^ ^

ららぽーとで、ローストビーフ

2016-06-06 09:46:19 | グルメ
週末にちょっと足を伸ばして、磐田のららぽーとに行って来ました

子ども連れファミリーがいっぱい!
授乳室も完備で、安心でした♫

フードコートで迷わず頼んだのは、こちら

ローストビーフ丼!
思わず大盛りにしてしまいました^ ^

子どもがいるし、授乳があるし、、、
と服がどんどんシンプルに、アクセサリーもつけなくなっている今、楽しみは食べること!

前から食べること大好きだったけれど、さらに食い意地が張ってきました^^;

残念ながら、子どもはわたしに似ていないようで、離乳食はあまり食べてくれません~

毎回ほとんど捨てることになるので、悩んだり作るモチベーションが下がったりもしたけれど、まあ適当にのんびりやろう!と思えるようになりました

おっぱいを飲んでくれるのも今のうちだけだし、楽しもう!

そのうちにいろんな味を覚えて、食の楽しみを知ってほしいなあ^ ^