goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい、たのしい、だいすき!

毎日のちいさなしあわせ@静岡

カフェレストラン CREAM

2018-09-11 08:13:58 | グルメ
呉服町通り沿い、ローソン上の4階にあるCREAMさんでランチしてきました

土曜日の13時過ぎでも空いていて、見晴らしの良いソファ席に座れました^ ^

私は静岡サンド
なんとワンコイン、¥500!

パンはマルコデュパンのものだそうです
静岡茶と、メープルのパン
中身はどちらも同じでした
ザワークラウトというのかな?酸っぱいキャベツが入っているのが、好みが分かれるかも?
うちの夫は苦手なタイプ^ ^;

子どものプレートは4種類あって、チャーハンとからあげのセットにしました

¥600
アンパンマンのケチャップに、大喜び!

残念ながら、夫の頼んだ牛すじシチュードリアはおいしくなかった、、、
味が薄過ぎて、大盛りにしたのに残していました

メニューが豊富なので楽しいんだけど、中には外れメニューもあるのかなぁ

チェリービーンズ 1号店

2018-08-25 10:21:21 | グルメ
セノバの目の前にある、チェリービーンズでランチしてきました

2号店には行ったことがあったのですが、こんなところに1号店があるとは知らなかった!
2階にあるので、ちょうど向かい側にSec Cafeが見えました

頼んだのはアボカドバーガー¥550


平日のランチは+300円で、ポテトとコーヒーか紅茶のセットにできます


小ぶりに見えるけど、私には十分な量でした

キッズバーガーセット¥350があるのも嬉しい^ ^
ポテトが人気のようですが、子どももばくばく食べてました

驚いたのは、客層がとっても若いこと!
夏休みの平日ということもあるけど、たぶん中学生同士?とか、子供+ママたちとかの組み合わせばかり
お値段的にはファストフードのハンバーガーには敵わないのに、それでも若い子たちがチェリビに来たい、というおいしさと知名度があるのかな〜と、県外から来た私にとっては新鮮でした


Sec cafe 02

2018-08-19 20:25:19 | グルメ
少し前になりますが、セノバにあるセクカフェで、久しぶりにおひとりさまランチをしてきました

頼んだのは、鶏つくねバーガー¥1400


バーガーというより、オープンサンド?
スープとドリンクもついてます

これが、すごーく美味しくて!
以前にも来たことあるはずなのに、こんなに美味しかったかな?と思うくらい!
パンとつくね、間にお野菜も入っていて、一緒に食べたときのバランスが良い!

ランチメニューは少ないけれど、時々変わるみたいなのでまたぜひ来たい^ ^

セノバの中という利用しやすい場所の割に、セレクトショップの中にあるからか、それほど混んでいないみたい

食後ものんびりさせてもらいました
お気に入りのお店がまたひとつ増えました♫

静岡市清水区 サレペペ

2018-06-03 13:58:49 | グルメ
草薙駅そばのサレペペさんでランチをしてきました
前々から気になっているお店だったけど、なかなか行く機会がなくて、やっと!

まず、外観がとても素敵なんです♫


入る前から、お料理の期待もあがってしまいます

頼んだのは、スープ、パスタ、デザート、ドリンクのセット¥998

野菜のスープ


トマトとツナのパスタ

子どもに取り分けたあとで、すみません^ ^;

ラテコッタのキャラメルソース


おいしいけれど、期待を高めすぎてしまったかも。

ピクルスが人気なのかな?
次回試してみたいです

この雰囲気でゆっくり1人ランチか、女子会にぴったりのお店だと思います^ ^

ファイブフィートカフェとプレーンベーカリー

2018-03-30 15:26:38 | グルメ
最近、パンにはまっています

きっかけは、母が京都土産に買ってきてくれたレーズンとくるみのパン
実は、レーズンは苦手で避けてきたわたし、、
でも、それは思い込みだったのかも?と思うくらいのおいしさ!
小麦の味もしっかりして、パンってこんなにおいしいのか!という新発見でした^ ^

それから、瀬名のHirooや城北公園そばのピーターパンなど、行ったことのないパン屋さんに行くのが今の楽しみ♫

今回行ってみたのは、SGポート内にあるプレーンベーカリーさん
おまちのお店に行列ができているのを見て、気になっていました

以前、アンドカフェに行ったとき、そういえば店内にプレーンベーカリーのパンが売っていたんです
思い出して行ってみると、アンドカフェが閉店している!と思ったら、同じ敷地内のココペリがあったところに、ファイブフィートカフェとして移転オープンしていました

ファイブフィートカフェでもプレーンベーカリーのパンが買えるのですが、販売は13時からだそう
お昼前に着いてしまったので、ランチもすることにしました

頼んだのは、ベーカリーランチプレート¥980

プレーンベーカリーのパンが食べられます^ ^
ドリンク付です
食パンはやっぱりとてもおいしい♡
スクランブルエッグやソーセージなどのおかずと一緒に食べてしまうのがもったいないくらい♡
分厚くて、ボリュームもたっぷりです

子どもには、キッズプレート¥500

ハンバーグかパスタが選べます

2歳には多いだろうな〜と思いつつ、ひとつのプレートをシェアするのも申し訳ない気がして頼んだけど、結局残してしまいました
サイドメニューがあれば、何か頼んでシェアするんだけど、こういう時悩みます、、、

食べ終わった頃に並び始めたパンの中から、チーズブレッド¥600を買って帰りました
塩バターフランスが気になったんだけど、あっという間になくなってしまいました^^;
また今度買いに来ようー!