goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい、たのしい、だいすき!

毎日のちいさなしあわせ@静岡

イタリア食堂 KNOCK

2019-01-22 20:15:02 | グルメ
久しぶりの、おひとりさまランチ♡
パルコのそば、レトロアンティークな雰囲気が素敵なお店に行って来ました

ランチのコースは¥1500
まずは、たっぷりのサラダ!


パスタは、ブロッコリーのつぼみと粗挽きポークの白ワインソースを選びました


メニューをちゃんと見てなくて、ドルチェもついていたのでびっくり

スパイスを効かせたチョコレートムース、だったかな?


コーヒーか紅茶は+¥300だったのですが、閉店ギリギリになってしまったのでやめておきました
一杯ずつ入れるので、少し時間がかかるそうです
次は早めに行って、素敵な店内でのんびりしたい!

和ごはんとカフェ chawan 静岡モディ店

2018-12-22 22:13:05 | グルメ
おまちで子どもと2人のランチ、どこにしようかな〜とぶらぶらしていたらこちらのお店に出会いました

週末だったので少し待ちましたが、席がとっても多くて思ったよりは早かったです

私はガパオライスのセット¥1285

選べる副菜は、カキフライ♡
カキフライが選べるのは嬉しい^ ^

子どもは、キッズメニューの中からパンケーキがいい!と自分で選びました

¥529
ちゃんと野菜もついてるのが、親としては嬉しいです

メニューが豊富で、女性や子ども連れには利用しやすい店でした

静岡市清水区 すぱげてぃ屋

2018-10-02 15:42:03 | グルメ
有東坂にあるすぱげてぃ屋さんでランチしてきました

20食限定の、ナポ玉クリーム¥1000


とってもコシのある、もちもち麺!
濃厚で、ナポリタンなのにナポリタンじゃないみたい、食べたことのない味!
人気があるのがわかるな〜というおいしさです^ ^

夫はガーリックミート¥1000(大盛り)

ランチの大盛りは無料です

少しもらったら、こちらも美味しい!

ブラックミルクティー、というのも頼んでみました


シロップをいれなくてもあまーいミルクティー
美味しいけど、私には少し甘すぎかも

次は何を頼もう?と、考えながら、お店をあとにしました♬

ao warau (青笑う)

2018-09-30 18:56:40 | グルメ
駿府城公園そばの、ao warau(青笑う)でランチしてきました

看板もなく、表にメニューもなく、若干不安になりながらドアを開けました笑

青笑うプレート税込¥1280


野菜がたっぷり!
味付けはどれもシンプルですが、美味しい^ ^

ランチメニューはこのプレートだけみたいです
印刷されたメニューがひとつしかないようで、見られなかったのでよく分からず^ ^;
あとはドリンクやデザートのセットはありました

おひとりでやられてるので、タイミングによってはオーダーやお会計など待つこともありますが、料理はそんなに待たずに提供されます

子どもを連れて行くにはちょっと向かないけど、のんびりしたくなるおしゃれカフェでした♬


焼津市 ガンジー

2018-09-19 10:48:24 | グルメ
週末、夫が焼津に行きたいところがあるというので、せっかくだからおいしいランチを食べたいな〜と調べてみました

インドカレー屋さん、好きなんだけれど、
子どもが生まれてからは、足が遠のいていました
辛くないもの、子どもが食べられるものがなさそうな気がして
でも、こちらは大丈夫でした!

なぜなら、このナン!


大きすぎて入りきらない笑
私はセットのナンをチーズナンにしました
チーズたっぷりで、なぜか甘いこのナン、子どもがぱくぱく食べました!
はちみつでも入ってる?というくらいの甘さです

それから、カレーも

私はほうれん草チキンカレーのセット¥1050
チーズナンはプラス¥210

夫は甘口、私は中辛にしたのですが、
これがぜーんぜん辛くない笑
個人的にはもっと辛いのが好きだけれど、子どもは嫌がりそうな緑のカレーも喜んでナンにつけて食べていました

ナンが甘いから、私はもっともっと辛いカレーと食べてみたいな〜

それから、セットドリンクで選んだラッシーも激甘!
私には甘すぎたけど、子どもは…(以下略)

夫のバターチキンカレーもキーマカレーも、癖がなくて食べやすいカレーでした

食べきれないほどのボリュームですが、残りを持ち帰りにしてる人もちらほら見かけたので大丈夫!安心してチャレンジできます笑

近所ではないけど、また来たいなぁ