群馬県藤岡市鬼石の On y va!(おにヴぁ)の日記

10月5日(月)~11月21日(土)までつまみ細工展示会『心を寄せるもの』開催中

『心を寄せるもの』店内の雰囲気

2020-10-09 23:28:49 | ギャラリー展示会

鬼石のhandemade & craft On y va!です。

コロナウィルスの発生から、手づくりマーケットも開催中止、
ギャラリー業務も中止、手づくり講座は少人数で6月から少しずつ開催。

講座以外の日は、ほとんど自宅でマスク製作かリフォームなどのオーダー製作の日々で、お客様と過ごすことが極端に少なくなっておりました。

今回の展示も作家の綾さんととても悩みましたが、SNSで作品の紹介、ネットでの販売を中心に開催してみようということになり、初めての試みでまだまだ十分に作品の紹介ができていない状態ですが、作家ともども頑張っているところです。

通常の展示会よりも静かな様相のOn y va!ですが、綾さんのつまみ細工講座の生徒さんが早速購入に来て下さったり、友人知人が足を運んでくれたり。
マスクをし、お客様との距離を保ちながらではありますが、久しぶりの接客に心躍る毎日です。

さて、本日は店内の雰囲気が伝わるといいな~と思う画像のご紹介です。

 

【結婚式をイメージしたコーナー】
色打掛の花嫁が和装用ボールブーケをもって入場。
入り口にはウェルカムツリー。
レトロシャンパングラスで乾杯しましょ♪



 

 

 

【七五三や成人式、各種お祝い事豪華で華やかな簪のコーナー】

 

 

 

 

 

 

【思わず可愛い♡と声に出しちゃう】

 

 

 

 

【素敵なブローチ、クリップもたくさん!】



【つまみ細工講座の課題内容もご紹介しています】


 

少し、店内の雰囲気がお分かりいただけましたか?
ご来店の際は、狭い店内、大人の方が4~5人で密になってしまいますので、特に金、土曜日は混雑を避けるため、お電話でおおよそのお時間をお知らせいただけましたら幸いです。

引き続き、作品はフリマアプリ「メルカリ」にて作家ayaさんが販売いたします。(まだ数点ですが、順次出品致します。)※店内でお買い求めいただくことも出来ます。

 
【つまみ細工展示会】
心を寄せるもの
ーひとひらの花びらー
10月5日(月)〜11月21日(土) 
On y va!:藤岡市鬼石515-1
Tel:0274-50-8520
営業時間:10:00〜17:00(火曜日〜15:00)
10月のお休み:水・日・17日(土)
11月のお休み:水・日・3日(祝)
※その他、急遽お休みになることもございますので、お電話でご連絡の上ご来店ください。
 

 


『心を寄せるもの』つまみ細工展示会

2020-10-05 23:41:00 | ギャラリー展示会
鬼石のhandmade  & craft On y va!です
 
コタツを出すほど寒くなったかと思えば、衣替え早まったかなぁと言うほど汗ばむ陽気になってみたり。
でも日暮れは確実に早くなり、見上げた空に浮かぶのは秋の雲。
秋はゆっくり読書、のんびりお散歩、コロナを恐れて動けなかった初夏〜夏よりは、少し心を落ち着けて過ごせる気がします。
止まったままだった、On y va日記も、今年初企画のOn y va!ギャラリー展「心寄せるものーひとひらの花びらー」つまみ細工展示会とともに再開です。
お出かけを控えていらっしゃる多くの皆様にも楽しんでいただけるよう、この日記で作品を紹介、作品はフリマアプリ「メルカリ」にて作家ayaさんが販売いたします。(まだ数点ですが、順次出品致します。)
もちろん、On y va!に来てくださっても販売は致します♪レトロな空間で実際の作品を見て、イメージと合わせて、お楽しみ下さい。
 
結婚式、成人式、七五三他各種オーダーも承ります。(ただし手作り1点もののためお時間はがかかります。余裕を持ってオーダー下さい。)
 
 
 
【つまみ細工展示会】
心を寄せるもの
ーひとひらの花びらー
10月5日〜11月21日 
On y va!:藤岡市鬼石515-1
Tel:0274-50-8520
営業時間:10:00〜17:00(火曜日〜15:00)
10月のお休み:水・日・17日(土)
11月のお休み:水・日・3日(祝)
※その他、急遽お休みになることもございますので、お電話でご連絡の上ご来店ください。
 
 
 
#群馬県#藤岡市#鬼石#On y va!#ギャラリー#展示会#つまみ細工#花簪〜綾〜 @ Handmade & craft On y va
 
 
 
 

On y va!ギャラリー休業のお知らせ

2020-03-16 12:06:44 | ギャラリー展示会

藤岡市鬼石のhandemade & craft On y va!です

冬ギフトのお知らせを最後に、ブログの更新が止まったまでしたが
お陰様で、On y va!は元気に営業しています。。。

とは言っても、コロナウィルスの影響で
予定していたギャラーの展示会は当面見合わせることとなり
規模が小さいながらもOn y va!にもその波は押し寄せています。
展示のないギャラリースペースはとても寂しく
私の愛する古道具たちはじっと息をひそめている感じ。

こんな状態でお客様をお迎えすることはできず、
また、不特定のお客様どうしの接触を避ける意味でも
On y va!ギャラリースペースは当面休業とさせていただくことにいたします。

定休日(水、日、祝日)以外でも、定期講座のない日は
お休みさせていただくことが多くなるかと思いますが
ご理解・ご了承お願いいたします。
なお、通園・通学用品、服飾リメイク、各種布雑貨オーダーは
随時受け付けておりますので、
メールまたはお電話にてお問い合せのうえご来店ください。

 

現在定期的に開講している手作り講座は以下となっております。
詳しい情報をお知りになりたい方は、
メールまたはお電話でお問い合わせください。


【つまみ細工】講師:花簪 綾先生
 ●第1金曜日 13:30~15:30
 ●第3金曜日 10:30~12:30/13:30~15:30

【クイリング】講師:craft.el先生
 ●第2月曜日 10:30~12:30
 ●木曜日    10:30~12:30(概ね第2または第3)

【美容整体】施術:みーふぁいゆー先生
 (概ね第4金曜日)

【整体】 施術:Rocoi-one先生
 (第1または第2土曜日)

***************************************
handmade & craft  On y va!
代表:高田泰子
〒370-1401 群馬県藤岡市鬼石515-1
℡:0274-50-8520
 :080-5388-6203
mail:on-y-va@yellow.plala.or.jp
**************************************

なお、On y va!の企画する「手づくりマーケットinおにし」は
同理由により中止とさせていただきます。
詳しくは「On y va!日記イベント情報」をご覧ください。


On y va!の冬ギフト 残り1週間

2019-12-17 13:04:44 | ギャラリー展示会

藤岡市鬼石のhandemade & craft On y va!です

今日はお日様の暖かさを感じましたね。

12月2日に始まった「On y va!の冬ギフト」
あっという間に2週間以上が過ぎてしまいました。

クラフトの定期講座に来てくださっている生徒さんをはじめ、
この展示会のために足を運んで下さった方も、
手づくりマーケットの途中に寄ってくださった方も、
On y va!初めてさんも、お久しぶりさんも、いつもありがとうございますの方も
とにかく沢山の方にご来店いただきとても嬉しく思います。
あと1週間、と言っても、今週末は高崎モントレーに出張ワークショップに行くためお休みとなってしまいますので、実質残り5日間です。

お買い忘れの商品、心残りの商品(笑)はございませんか?
クリスマスのプレゼントは手づくりの1点ものを
是非On y va!の冬ギフトでお買い求めくださいね。


入り口でサンタがブランコに乗って待ってます~

 

 

 
ハーダンガー刺繍の作品。
手に取ってその繊細さを見ていただきたい逸品。
(12㎝角 3200円 森金 恵)

 


ペアで持っても全く同じ柄ではないところがまた素敵♪
自分一人の贅沢なコーヒータイムにも!
(各2500円 M-LaRic)

 


ホッコリするモチーフに癒されます。
手のひらサイズで、リップを入れても、飴ちゃんを入れても♪
(12cm×7cm×4.5㎝ 1200円 RAINDROP)

 


今話題の編みぐるみの先駆け的存在。
今後の出品予定はなくOn y va!でしか買えないかも?!
(くまちゃん身長4㎝ 850円 HaRiねずみ)

 


SNSのメッセージで済ませがちな今日この頃。
心のこもったメッセージをkazukoさんのポスとカードに綴ってみては。。。?
(Xmasポストカード全5種、他7種 各150円)

 


タティングもご自身でなさるこだわりのひと品
ブローチは残り黄色の1点のみです。
帽子につけてもバックにつけても♪
(直径4㎝ 700円 こつぶものづくり店)




冬はおこたでチクチクするのは楽しいです。
ディスプレイとしてもお洒落で可愛い。。。
(ベース直径7㎝ 1500円 a little pudding)

 


世界から注目される岡山デニムを使用。
持ちやすい大きさは、お子様にも大人女子にも愛されています
(32㎝×18㎝×10㎝ 3600円 tieduer*)

 


新しい年に新しいお財布で。
大小さまざまながま口は多種多様な使い方ができる優れもの♪
(高さ11㎝×マチ5㎝ sumica 2000円)

 

 


まんまるポーチは刺繍の糸ももちろん草木染。
お色で表情が違って見えるのもいいところ♪
(11㎝×1.5㎝ 各3200円 ゆぃ屋)

 

 


手に馴染みの良い牛革のお財布はユニセックスでとてもシンプル。
コンパクトだけど収納力があって使い勝手がよさそうです。
(10㎝×9㎝×1.5㎝ 各4900円 uoon)

 


3㎝角なのにこの存在感。
胸元にそっと。。。
(カシュー漆 2000円 水銀ノ猫)

 

 


ポインセチアに代わってパンジーも届いています。
(1ポット100円 flower farm 39)


On y va!の冬ギフト はじまりました

2019-12-02 15:42:26 | ギャラリー展示会

藤岡市鬼石のhandemade & craft On y va!です

始まりました。On y va!の冬ギフト。
今回は少し大人っぽいアイテムを中心に、
定番のポストカードやポインセチアも取り揃えております。

久々にOn y va!がお店っぽくなり、建物も喜んでいる感じがします。

そして朝一番からお客様にご来店いただき、
天気予報通り午後少し雨も降りましたが
「やっぱり初日に来ないと。。。」と足を運んでくださる方もおりました。

手づくりマーケットの準備も同時進行しているので
工房部分は作業場と化しておりますが、
温かいお飲み物ご用意してお待ちしておりますので
皆様是非素敵な逸品を見つけにOn y va!に遊びにいらしてくださいね。

 

12月2日(月)~25日(水)10時ー17時(火曜日は~15時まで)
定休日:日曜日と21日(土)
On y va! 群馬県藤岡市鬼石515-1
      0274-50-8520
               on-y-va@yellow.plala.or.jp

 


On y va!の冬ギフト

2019-11-13 18:14:21 | ギャラリー展示会

藤岡市鬼石のhandemade & craft On y va!です。

12月8日の手づくりマーケットinおにし開催まで1か月を切りました。
出店者さんを一覧でご紹介したところですので、これから詳細を少しづつアップしてまいります。

On y va!の店舗は12月8日(日)の手づくりマーケットinおにしより一足早く
昨年に引き続き「On y va!の冬ギフト」を開催いたします。
約3週間の企画展を開催いたします。
12月2日(月)~25日(水)の期間限定でOn y va!セレクトの、
可愛いもの・素敵なもの・ほっこりするものの作品を展示販売いたします♪
今回は念願だったノルウェーの伝統工芸であるハーダンガー刺繍の作家
都内でとして活動している私の友人にも出品を依頼し、
その繊細で丁寧なお仕事ぶりをお披露目いたします。

今までのOn y va!とはちょっぴり違った「On y va!の冬ギフト」
手づくりマーケットと併せて、どうぞお楽しみに!

On y va!の冬ギフト
2018年12月2日(月)~12月25日(水)まで開催
 10::00-17:00(火曜日は15:00)
 休業日:日曜日・21日(土)
※12月12日はハガキには休業となっていますが営業いたします。
※12月8日は日曜日ですが、手づくりマーケット開催ですので営業いたします。

 

出品クラフター(順不同 敬称略)

★sumica(がまぐち)

★*tieduer*(布バック)

★水銀ノ猫(真鍮・洋白・ステンレスアクセサリー)

★a little pudding(羊毛フェルト・アクセサリーなど)

★RAINDROP(刺繍布小物)

★ゆぃ屋(草木染め小物)

★こつぶものづくり店(アクセサリー)

★uoon(革小物)

★kazuko(ポストカード)

★森金 恵(ハーダンガー刺繍小物)

★M-LaRic(ポーセリンアート)

★HaRiねずみ(編みぐるみ)

★flowerfarm39(ポインセチア)


長期休業のお知らせ

2019-09-12 10:22:17 | お知らせ

いつもバタバタしている私ですが、最近以前にも増して多種多様なご依頼が多く
ブログ更新が滞っておりました。

本業の手仕事も、少しお休みしていましたが再開し、
今は自分用にバックを作ったり、洋服を作ったり。
近所の方からのちょっとしたお直しや作り直しなんかもやってます♪

手づくりマーケットの募集(12月8日開催です)は一段落いたしました。
出店者様の情報は「On y va!日記イベント情報」にて11月上旬からスタートいたします。

馬のお世話も続け、なんと来春には仔馬が2頭生まれる予定なんです!!!

その他アーティストのお手伝いをしたり
数人子どもたちのお勉強をみたり
空き家の情報収集だったり
学生さんの洋裁のお手伝いをしたり

皆、私にとってとても有意義で、挑戦したいことばかり!

ただ、皆様へのお知らせがおろそかになってしまっていることはとても申し訳ないです。

更に9月20日~29日まで長期休業とさせていただくこととなり
連絡が取りにくい状況となりますこと重ねて申し訳ありません。

On y va!にご来店の際にはショートメール(080-5388-6203)にて
事前にご連絡いただきますよう宜しくお願いいたします。

なお9月20日~29日は海外にいるためすべての通信をオフラインにいたします。
メール等確認はできますが、ご返信は30日以降となります。
電話はつながることもございますが、国際電話となりますので発信者様にも高額料金が発生いたします。
また折り返しのお電話も同様ですので、緊急以外の折り返しは大変失礼ながら致しません。
ご不便をおかけいたして申し訳ありませんがご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

 


7月企画展 山猫Vn工房×やまこ堂

2019-07-08 19:53:56 | ギャラリー展示会

7月に入り鬼石夏祭りのお囃子の練習が毎日聞こえてきています

今週末はいよいよ祭り本番、鬼石は暑い2日間になるでしょう!

On y va!は両日とも夜10時まで営業しておりますが
11日は店主たっちゃんが、12日は山猫バイオリン工房の金子君がお店番しております。
(たっちゃん14日は鬼カフェにて営業いたしております)

お知らせが大変遅くなりましたが7月の企画展
「山猫VnVn工房×やまこ堂」が本日よりスタートいたしました。

藤岡市浄法寺にてバイオリン製作をしている山猫バイオリン工房と
藤岡市三波川を拠点にアートと音楽活動をしているやまこ堂による
展示会になります。

バイオリンにご興味のある方、打合せ等ご本人とお話ししたい方は
事前にOn y va!にメールいただくか、山猫バイオリン工房にお問い合わせください。

下駄の製作・鼻緒のすげ替えには少々お時間がかかりますので
こちらはOn y va!にメールにお問い合わせください。


かずこさんからのお手紙

2019-07-02 17:10:54 | ギャラリー展示会

藤岡市鬼石のOn y va!です。

6月の企画展「さいとうかずこのポストカード原画展」が6月29日をもちまして終了いたしました。

毎回始まる前は1か月の展示は長いかなぁと思いながら準備するのですが
始まってしまうとあっという間。
本当にあっという間です。

過去展示会もお世話になっている方だったり、
若いクラフターさんの応援だったり・・・と
もちろんそれぞれ思い入れもありますし、サポートも一生懸命させていただきました。

ギャラリーをはじめてから、今までのOn y va!はにはなかった多くの新しい出会いにも恵めれて
本当に出展者様、お客様には感謝してもしきれません。

ただ、今回の原画展は、私が個人的に
さいとうかずこの一ファンであり、
お友だちであり、開催までに紆余曲折あり…
なので感慨もひとしおでした。
さらに彼女とはOn y va!スタート当初からのお付き合いなのでOn y va!の原点に立ち返るという気持ちもありました。

時々、関係者の方が「高田さんロスです~」なんて嬉しいこと言ってくださいますが、
一つ企画が終わると私も放心状態で、次に向かうのに相当なパワーが必要です(笑)

それでも、次へ次へと思えるのは、先に新しい何かが待っている!と言う好奇心に尽きる気がします。
田舎の小さなギャラリーには大きな可能性があるかもしれません。
出品したい人のみならず、新しい「何か」を発見したい人も、クリエイターを発掘したい人も、
これからもOn y va!をそっと覗いてみてくださいね。

最後になりましたが、さいとうかずこよりお手紙をお預かりいたしました。
彼女の人となりのにじみ出る温かな文章です。
(ちょっと私を誉めすぎですが、そこは片目をつむってご覧ください)

 

 

 

 

 


ポストカード原画展 折り返し地点

2019-06-14 21:02:35 | ギャラリー展示会

6月1日からスタートしましたさいとうかずこのポストカード原画展。
これまでに多くの皆様にご来店いただいております。
明日15日(土)は折り返し地点!さいとう本人も在廊いたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしています♪
※手づくり絵本「にゃんさんの気ままにあれこれ」は好評につき
 残り1冊となっております。 
 お取り置きはいたしかねますので、ご希望の方はお早めに♪


中でも多かったのは若かりし頃の(とご本人が申しております(笑))
手づくり絵本を是非出版してほしい!とのお声。

何冊かあるのですが、皆さんはどれがいいと思いますか?
作家ご本人の意向もございますが・・・
オーナーとしては出版も是非視野に入れてみたいと思っています!

Joyful Alphabetの中はこんな感じで1枚パネルで展示しています!
見ごたえ迫力ともに満点!!

 

展示準備は2人で。
作品一つ一つの思いを聞きながら・・・
書いた当時のエピソードを聞きながら・・・
クスっと笑っちゃったり,ほ~と感動したり、ですよね~と感心したり。


ん~こんな感じでどうかしら~?のかずこさん。
恥ずかしがるので後ろ姿と横顔を♪


お出迎えはにゃんさんが!


その他にも可愛いキャラクターたちが
On y va!のあちらこちらにかくれて(?)います


手づくりしおりは裏も見てね♪
本の続きを見るとき、きっとにっこりしちゃいます~


かずこさん一押しの展示スペース!
このままお家に連れて帰りたい一式です(笑)


初めてのグッズ製作となる缶バッジ。
企画当初は原画の中から選ぶ予定でしたが
ご主人のアドバイスで原画から新たに製作することに!

 


On y va!の什器との相性も抜群^^

来店してくださった方みんながほっこり、にっこりする原画展!
お土産のポストカードは端から欲しくなって困っちゃう~と口々におっしゃいます。
二度三度と足を運んで下さる方もいらっしゃり、
そのたびに新たな発見があるそうです。

明日はしとしと雨模様。。。
でもそんな時こそほっと一息、On y va!にいらっしゃってくださいね。

さいとうかずこと一緒におまちしています。。。

 



~さいとうかずこのポストカード原画展~
 
2019年6月1日(土)~6月29日(土)

10:00ー17:00(火曜日▶~15:00)
定休日:水・日・祝定休
会場:handemade & craft On y va!(藤岡市鬼石515-1)

∴∵∴∵∴∵∴∵作家紹介∵∴∵∴∵∴∵∴∵
●さいとうかずこ▶http://zuu.marusai.com/

 

★お問合せは

mail:on-y-va@yellow.plala.or.jp
℡0274-50-8520(10時~17時)
080-5388-6203(10時~20時)

水・日・祝定休/火曜:~15時まで