藤岡市鬼石のhandmade & craft On y va!です
On y va!の【くらふとroom】は。。。
どなたでも自由にご利用いただけるOn y va!の中のお部屋です。
お一人2時間ご利用400円(その後1時間ごと100円)ワンドリンク付き
On y va!にある布の中からはお好きなものを選んで布小物を作ったり(布代は実費)
ご自宅にある手芸キットを持ち込んでの制作もOK!
自分一人だとなかなか進まない作業も、On y va!に来たらきっと仕上がるはず!!
出来る範囲のアドバイスもいたします♪
お友だちとワイワイ、一人でこつこつ、是非ご利用ください♪
そして、講師をお迎えしての7月の手づくりレッスンのご案内です。
On y va!の手作りレッスンは、さまざまなクラフトが
少人数で、きめ細やかな指導が受けられます♪
講師陣は経験豊富なかたばかり!
先ずは体験からご参加ください。
★各講座定員がございます。
お申し込み締め切りは開催日の2日前までとさせていただきます。
【編みぐるみ講座】 講師:Saori
10:30~12:30 7月5(木)、11(水)、17(火)、19(木)
13:30~15:30 7月7(土)
Onedayレッスン 7月12(木)
※10:30~15:30(お昼休憩12:30~13:30)
【ペーパークラフト クイリング】体験講座 講師:craft.el
7月5日(木)10:30~12:00 〆切ました
7月9日(月)13:30~15:00 7月7日まで受け付け
【体験講座】1800円(材料費込 On y va!特典ワンドリンク付き!)
お花のフレーム
【持ち物】
とくにありません。
道具はすべてこちらでご用意いたします。
【ペーパーくイリング】
ペーパー・クイリングは、古い歴史を持つペーパークラフト。
15世紀から16世紀頃、フランスやイタリアの教会の修道女が
宗教的用具を美しく飾るために作り始めたと伝わっています。
Quill (クイル)とは、羽軸のこと。
鳥の羽の軸に紙を巻きつけて宗教画をデザインしました。
その後、イギリスに渡りヴィクトリア王朝時代に広く貴婦人たちの間で広まり
当時高価であった紅茶の箱(Tea Caddy)の装飾などに作られました。
現在もヨーロッパの博物館で見られます。
講座では、細長いカラーペーパーをクルクル巻いてパーツを作り
そのパーツを組み立てて、フレーム・花や動物・ミニチュアのような立体物までできます。
一緒に楽しんでみませんか?
【つまみ細工】体験講座 講師:Aya
7月20日(金)10:30~12:00 7月18日まで受け付け
【体験講座】2000円(材料費込 On y va!特典ワンドリンク付き!)
一重の丸つまみブローチ
【持ち物】
とくにありません。
道具はすべてこちらでご用意いたします。
つまみ細工とは・・・
正方形に小さく切った薄地の布をつまんで折り畳み、母体の上に貼(は)り付けて、
さまざまな意匠を浮彫り風に表現するもの。布によるレリーフともいえる、日本独自の技法である。
歴史的には江戸初期を起源とし、中期にはこれを用いた櫛(くし)、かんざし、薬玉(くすだま)の類が大流行、
後期には専門の業者も現れ、江戸土産(みやげ)として珍重された。
明治以後何度か盛衰を繰り返したが、現在では芸術性を加味したつまみ絵が盛んである。
(webより抜粋)
現在若干不定休になりがちです。
ご来店前にお電話でご確認お願いいたします
★お申込・お問合せは
mail:on-y-va@yellow.plala.or.jp
℡0274-50-8520(10時~17時)
080-5388-6203(10時~21時)
日・祝日定休/火曜:15時まで/水曜:不定休
臨時休業もございます。