忘れな草

junjunのつれづれな日常

2007

2007-01-03 23:01:44 | Weblog

 あけましておめでとうございます。
 みなさん、どんな新年を迎えていますか?

 旧年中、お世話になった方々本当にありがとうございました。

 アトピーがひどくなったことで、たくさんの方にご心配いただき、はげましてい ただいて始まった2006年でした。今まで普通にしていたことが、普通でないとい うことを知った一年でした。家族をはじめ、たくさんの方に支えられて今こうし ていられます。

 さて、毎年その年のテーマを決めることにしているのですが、今年のテーマは、
 「律する」です。今年のテーマは、「もっと激しくそして大胆に。」にしようと 思っていたのですが、どうやら、運気が良くない年周りのようで、大胆な行動は 避けた方がいい。という占いだったため、急遽テーマ変更。
 
 明日4日から仕事初めですが、書初めをすることになっています「律」と書くつ もり。さて、今年はどうなることやら・・・。


 今年もどうぞよろしくお願いします。みなさんにとって素敵な2007年になります ように。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rum)
2007-01-04 01:13:07
まぁ!大人になったのね…。『律する』がテーマだなんて。
『激しく・大胆』の方がらしい気がするんだけど、
それは来年あたりパーッとやっていただきましょう!

じゃぁ、私は亥年にちなみ、
『猪突猛進…する前に右と左をよく見よう』
で行きますわ!
Unknown (ひゃとちん)
2007-01-04 10:13:13
今年もみなみなさまに幸多き1年となりますよ~に。
「律する」ですか。本当、大人だねえ。では「り」つながりで、「凛と」でいこかな。猪突猛進・・・しながらも頭と心は冷静に、いられるかどうか
刻々 (えりさん)
2007-01-05 12:20:25
謹賀新年でございます。
今年も沢山ネタがありますように

「律する」素敵ね。凛とした風情。爽やかだわ。
さて、プレシャス世代に突入となりました私の今年は、
「ゆるす」をテーマにしています。
このところ何もかも許せなくなってしまっていて
自分も。自律神経が飛んでしまって、プチうつになったり、うまく呼吸できていないそんな日々でした
だからこそ「ゆるす」なんですわ。