
大雨被害への対応など。
8月に入り、秋田もようやく梅雨明けです。先般の大雨被害に対処するための補正予算が審議される臨時議会が4日(金)に開かれることになり、31日(月)は議員全員協議会が開催され、被害状況...

北九州市での行政視察Part1~リノベーションまちづくり~
今年の総務文教常任委員会行政視察は、7月12日(水)~北九州市を訪問。研修テーマは大き...
臨時議会。
原点を再確認した、戦友たちとの夜。全国に到達できるのかどうかは、その人が持って生まれた...

北九州市での行政視察Part2~マンガ文化の振興を担う覚悟があるのか~
小倉駅から徒歩2分、駅前の一等地にある民間ビルに入居している「北九州市漫画ミュージアム...

ふくしまからはじめよう。Part1
かつての私にとって福島という場所は、大学時代に福島市のあづま総合運動公園陸上競技場に2...

ふくしまからはじめよう。Part2
郡山市は福島県の中央部に位置し、東北新幹線などの鉄道網や東北自動車道、磐越自動車道が交...
総決算の9月議会に。
未明に発生した火災。全国ニュースでも大きく取り上げられている。まずもって、犠牲になられ...
9月議会開会。~心の垣根を取り払う?~
本日、長丁場の9月定例議会、通称決算議会が開会。条例改正と補正予算のところで2度質疑を...
一般質問の通告。
本日、任期最後の一般質問の届け出をしました。以下、通告内容をそのまま掲載します。~~~...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事