「鬼滅の刃」という漫画が評判であるが、私は良く知らないし分からない。
評判になって、人からあらすじを聞いただけ。聞いただけとも言えないくらいの程度である。
それが、昨年から服装をまねた子供たちや若い人が、この辺りをウロウロし始めたらしい。
我が家の下の方に竈門神社というのがある。そこを目当てに来ているようだ。
遂に地元新聞に、漫画の読者が訪ねてきているこの竈門神社のことが紹介され、正月になり大人たちもスマフォ片手に来るようになった。
いよいよ、近くまで来てから良く分からず行ったり来たり。
大きな神社ではない。12月には私の知り合いが新聞記事をもって歩いていたので、案内してやった。
その時の写真がこれである。
偶々、名前が一緒でファンの方たちが来るようになったらしい。全国にはあちこち同じ名前の神社があるようだ。
神社の入り口 ここを入れば鳥居の手前に説明があった。だが、良く読めなかった。
なんだかねぇ。ドラマや映画のロケ地なども訪ねる人たちがいると話は聞く。
暇なのだろうか。せいぜいコロナに注意して楽しんでもらえばいい。
ではまた、お会いしましょう
それが、この漫画の装いなのではないかと分かったのは最近です。
小さい子供に着せている親も見ます。賢いとは思いません。
感じ方は人それぞれですので、勝手になさいませと思っています。
人生此処まで来れば、遅れようが早かろうが関係なくなっています。
テレビで第1回目だけを観ました。
マンガです。
どこがどのように良いのか、さっぱり分かりませんね。
そのうちに大人も子供も、緑の舛柄の洋服が流行り出しました。
私は遅れているのでしょうね。
>コミック本発行数23巻、全部買って来ました
全部買ってこられたのですね。
それって、話題になってから買われたのでしょうか。
以前から少しは読んでいたからってことでしょうか?
それにしても凄い人気ですね。ochikoさんも読んじゃった(@_@。面白かったらよかったですね。
コミック本発行数23巻、全部買って来ましたよ。
ま~~ったくね~とか思いながら
何気に私も全巻読破しちゃいました( *´艸`)
正直、面白かったですよ。
私の同級生はいいました。「大体あの激しい色が好かぬ」色だってなんだって、こういうことになってからテレビのニュースのようなことを見て分かったことです。
何でも、漫画でしか読めないような大人がいっぱいになって、一体この国はどうなっていくのか危ういな~。
というほどでも無いのかな。様々で良いのかしら。
若い友人(それでも50代
見る気にもならない。
良い大人が漫画なんて
って、言われたのは、苔が生えるほど昔のこと
漫画という物は子供のころには読みましたね。
しかしこの歳になってまで読みたい、テレビでも見たいなんて思いません。
盗まれて、あまりの反響に驚いて反省して、したかな?返したのでしょうかね。
そんなニュースの方が、漫画より面白いですね。
鬼滅の刃と盛んに言葉は聞きますが、見たいとは思いません。
なのに、同じ名前の神社があるとわざわざ探してくるというのは、一応流行に乗っているのでしょうか。
同じ名前の神社はあちこちに有るようです。
皆さんまめですね
神社を訪ねる 写真を撮る SNS フェースブックに投稿でしょうか?
湯田温泉ではこの漫画が全巻盗まれたと話題になりました
全国から寄付があった その後犯人から返されたというニュースがありました
映画(漫画)が 大人気だと云うことですね
でも 竈門神社(福岡)を訪ねる人が多いとは ニュースで見ました
お近くにもあるのですね