goo blog サービス終了のお知らせ 

かんふぁたぶるブログ

関西所属の女流棋士の村田智穂です。

あたった☆

2007年02月14日 | つぶやき
年賀状も当たらなかった私ですが、先日i pod シャッフルが当たったんです

このために年賀状が当たらなかったんですね(笑)

すごーく広いショッピングモールの応募でした^^いっぱいお買い物して、確か、3千円以上で応募券一枚とか。

6枚ほどありましたが、一等はグアム旅行10組で、『どうせ、当たらないし~』とグアム旅行ばっかり入れていて、最後の2枚に2等100名様?のi podシャッフルを入れてたんです

まさか当たるとは思いませんでした
すぐにレンタルショップでCDを借りて入れて、毎日のように使っています

わ~い

笑い話だけど、嫌いなものは嫌い(ρ_;)

2007年01月29日 | つぶやき
友達に話したら、爆笑されました

私が中学生か高校生の頃、約5年以上も前でしょうか。(もう五年以上前

今もですが、大嫌いなものがいます。

『やつ』です。台所とかによく出てくる黒い『やつ』
もう見るだけで背筋が凍りつきます足が逃げ出します

そして、友達と『やつ』の話になりました。

どれだけきらいかを話しているうちに、ふと昔の事を思い出しました。

その学生?の頃、夜も更け、深夜2時頃のどが渇いて1階に降りて行った所でした。
電気をつけて進もうとした所にささささっと『やつ』が床にいました。

思わず

ぎゃ~~~~!!!

確か二時くらいですよ。

近所迷惑もいいところですよね

自分の声にびっくりしたくらいです。こんなに声がでるんだ・・・とか。
こんなに叫べるんだ・・・・とか。

その後二階まで駆け上がって退治要求をしたのは言うまでもありません

その後も叫びはしなくなりましたが、一目散に逃げ、母に助けを求めます^^;

今年は『やつ』を見ませんように・・




運動☆

2007年01月18日 | つぶやき
家の近くにジョギングコースがある。

そして友達が「最近夜に走ってるねん^^」と言った。

最近運動不足をかな~り実感していた私は、運動しなきゃとは思っていましたが、歩くのはきっと3日で断念するし、ジムも初めだけ通うけど、きっとめんどくさくなりそうやしと、ずるずると運動をしていなかったのですが。

『そうや!』と閃きました

そう、友達に「一緒に走ろう」と言って、一緒に走ろう作戦?

友達と約束したら、サボったりとかしないタイプなので、これだと続けられるかなと。
先日は二人で夜に待ち合わせて一週500M弱を3週走って、話しながら3週ウオーキング。初めの走っての3週は私は途中歩きながらでしたが

足がすごい使ったなぁって気になったのと、身体がぽかぽかしていたので運動したと実感
話しながらのウオーキングもすごい楽しかったです

続けられるよう、頑張りたいと思います

もう3回

2007年01月06日 | つぶやき
今年に入り、新年会がすでに三回(笑)

忘年会は少なかったのですが、その反動ですかね??

でも、全部仲間内で笑いが絶えずすっごく楽しかったです実は今日もでした~

お酒があんまり飲めないので、1杯目 ジンジャーエール、2、3杯目はウーロン茶

ビールは乾杯程度に飲めるのですが、好んではまだ・・・
まだまだおこちゃま舌ですよね~

なので、自分が酔ったとき、どうなるかはわかりません。



・・・・・・・・・




あんまりわからないほうが良かったりして。

まだ治らん

2007年01月02日 | つぶやき
咳がまだ止まりません。

たまに出るだけなのですが、もう調子が悪くなって一週間近くは続いてる気がします・・・。

熱とかはないのですけど

ご飯とかは食べすぎ!ってくらい食べたんですけど

あんまり動いてないので、正月太りになりそうで怖いです

クッキーとかチョコ食べたしなぁ・・・。

・・・・・・・・・・

これが悪いのかな


謹賀新年☆

2007年01月01日 | つぶやき
新年明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になり、有難うございました。

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

村田智穂

昨日はカウントダウンをした後、すぐに寝ちゃいました11時くらいには眠くて頑張って起きていたので

なんか子供みたいですよね^^;

9時間爆睡。朝目が覚めると、明けましておめでとうメールが沢山届いていました。年賀状も届いたので、これからゆっくり見たいと思います☆

大晦日

2006年12月31日 | つぶやき
いよいよ大晦日です。私は、声は治ったものの咳がちょこちょこ出てしまっています

早く治んないかな・・。

今年は怒涛のように過ぎた一年でした
はんめん、すごく充実した年だったと思います。

成績の方はリーグ入りを逃し、いつもより対局数が少ない年となってしまいましたが、その中で、レディースで勝ちあがれたことはすごく嬉しかったです。

最後は残念な結果になりましたが、すごくスキルアップにつながった気がします

お仕事では、いろんな方々とお会いし、将棋をしたり、子供達と遊んだり、いろんな話が出来、とてもとても楽しいかったです

いっぱいご迷惑もお掛けしたのですが、皆さん温かく迎えてくださいました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。

来年の目標!

①リーグ入り
②自分自身の棋力の向上(納得できる将棋)
③充実した、楽しかった!!と心から思える一年にしたいです

実は書ききれない事が沢山あるのですが、ほんの一部だけ書きました(笑)

今年一年、本当に有難うございました

良いお年をおむかえください

声が・・・・・m(_ _;)m

2006年12月27日 | つぶやき
ガラガラです

ぜんぜん声が出ないのと、出てもありえないくらいのガラガラ声です

ある先輩女流棋士の方からお電話を頂いたのですが、「村田さん!?」と思わず疑われてしまいました

今年の風邪・・・なのかな??

たまに声がガラガラの方見ましたけども・・・。

明日は対局です。
対局相手は今日対戦している、山田初段VS里見初段の勝者なので、まだわかりませんが

のどが痛いという事ではないので、まだまし・・・なんですかね!?

でも、何年ぶりだろう、このがらがら声^^;っていつかわからないくらい久しぶりです。

早く直れ~~

こんばんは~☆

2006年12月23日 | つぶやき
今日はお仕事の後、ふらふらとお店を少し回って帰宅

ポストを見ると、不在通知書が二つ。

いない時に限って来るのが多かったりしますよね^^;

一個はすぐに電話したら15分くらいですぐに来てくれましたくろねこ凄いです

年賀状書きながら、バイオハザードを見てて・・・。

しょっぱなからすごかったですね。レーザーで・・・とか。

映画館で見た自分にびっくりですそういえば、ホラーとか、怖いやつ二度と映画館でみるまいと誓ったのがこの映画だった気が・・・。
怖いところで目をつぶってるので、意味なし(笑)

時々さむい(ρ_;)

2006年10月19日 | つぶやき
寒いよ~と朝と夜はいつもふとんをかぶっています。
かなりの寒がりなんですよその隣で半そでの母がいるのでびっくりです

かといって日中は何でこんなに暑いの!?みたいな気温ですよね
今日も朝から出かけたので、寒がりの私は少し厚めのジャケットを羽織っていったのですが、ほとんど手荷物と化していて、夜にしっかり活躍

いい季節だと思うのですが、体調壊している方も多いんですよね。
私もかろうじて大丈夫ですが、気を抜かずに過ごさないとですね

皆さんもお気をつけください