地下鉄がらみです。
1つ目。橋本から本八幡まで1本の電車で行って見ました。詳しくいうと、京王相模原線橋本駅から急行電車で調布・笹塚経由で京王新線新宿駅に。そこから、都営新宿線新宿駅(新線新宿駅と同一)から各駅停車で本八幡まで。これが、乗り換えまったくなしでいけたのですね。ただ、運賃が800円近くしたので高かった…。
でも、1つ目はどうってことないよね。だったら2つ目はちょっとすごいかも。Suicaで東京メトロに乗ってみました。
あれ?PASMOってまだ始まってないよね?と思った方。裏ワザがあるんですよ。
東京メトロ東西線の始発駅・終着駅は西船橋駅と中野駅。東西線はJR中央・総武線各駅停車と直通運転(三鷹方面・津田沼方面ともに)を行っているので改札が東京メトロ・JR東日本同一なのです。(さらにいえば、西船橋駅を境に東西線は東葉高速鉄道とも直通運転を行っているので、3社の改札が同一。)だから、西船橋から乗って中野で降りればSuicaでも東京メトロに乗れちゃうってこと。
ただし、東京メトロの中野―西船橋間は300円なのに対して、JRの中野―西船橋間は540円!!当然、JR東日本専用(りんかい線・東京モノレールは別として)のSuicaなので中野―西船橋間はJR料金を取られました。240円損しちゃった…。パスネットだと、東京メトロ料金で300円だったのかな?よし、今度はパスネットでJR中央・総武線各駅停車の中野―西船橋間を乗ってみよう。
画像は意味もなく、都営10-300正規編成。(快速 本八幡行き@仙川駅)JRの電車と似てるらしい。
1つ目。橋本から本八幡まで1本の電車で行って見ました。詳しくいうと、京王相模原線橋本駅から急行電車で調布・笹塚経由で京王新線新宿駅に。そこから、都営新宿線新宿駅(新線新宿駅と同一)から各駅停車で本八幡まで。これが、乗り換えまったくなしでいけたのですね。ただ、運賃が800円近くしたので高かった…。
でも、1つ目はどうってことないよね。だったら2つ目はちょっとすごいかも。Suicaで東京メトロに乗ってみました。
あれ?PASMOってまだ始まってないよね?と思った方。裏ワザがあるんですよ。
東京メトロ東西線の始発駅・終着駅は西船橋駅と中野駅。東西線はJR中央・総武線各駅停車と直通運転(三鷹方面・津田沼方面ともに)を行っているので改札が東京メトロ・JR東日本同一なのです。(さらにいえば、西船橋駅を境に東西線は東葉高速鉄道とも直通運転を行っているので、3社の改札が同一。)だから、西船橋から乗って中野で降りればSuicaでも東京メトロに乗れちゃうってこと。
ただし、東京メトロの中野―西船橋間は300円なのに対して、JRの中野―西船橋間は540円!!当然、JR東日本専用(りんかい線・東京モノレールは別として)のSuicaなので中野―西船橋間はJR料金を取られました。240円損しちゃった…。パスネットだと、東京メトロ料金で300円だったのかな?よし、今度はパスネットでJR中央・総武線各駅停車の中野―西船橋間を乗ってみよう。
画像は意味もなく、都営10-300正規編成。(快速 本八幡行き@仙川駅)JRの電車と似てるらしい。