■Okap Favorite Daily Blog

オカPのお気に入りなどをだらだらと書いてます。(汗)

℃-uteリリース情報

2007-03-02 17:51:30 | Release
ソース元:旭屋書店

リンクは初回盤へのリンクです。

℃-uteミニアルバム「(2)mini ~生きるという力~(仮)」

4月18日(水)発売
初回盤(DVD付)、通常盤の2種類が発売されるみたいです。

春紺前にリリースされると言う事はお披露目は濃厚ですな。
コレで℃-uteオリジナル曲のみでコンサが実現
出来ると言うものですょ♪(≧▽≦)イェィ!


ソース元:旭屋書店

ライブDVD「℃-uteデビュー単独コンサート2007春~始まったよ!キューティーショー~」

4月18日(水)発売
miniアルバムと同日に発売キタコレ!

春紺数日前なんでよりテンションうPですな。(笑)
復習を兼ねて見れるのが良いですね。


【今日のひとりごと】

ミニアルバムは、全曲オリジナルだったら
良いなぁ~なんて思ってマス。(^-^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

℃-uteデビュー単独コンレポ-番外編-

2007-03-02 17:51:04 | Report
紺の内容とは余り関係無い事とかを
だらだらと書いてみる。(ぉぃ)

公演前日となる金曜夜ですが予定通りなかなか
寝付けなかったのですが、何故かしら
翌朝はAM7:30過ぎには会場に居る件について。(苦笑)

何故かと言えばグッズを買う為なんですよ。(涙)
おいらってグッズの為に朝早く逝くとか
有り得れいなだったのですが、何がなんでも
ソロTだけはゲットしたかったので頑張ってみました。(照)

けども会場に到着すると既に50人ぐらい先客が
居たましたょ...(^-^;;

えっと、無事購入する事が出来た訳ですが、
今回も買い方がおかしかったかと。

(ヲ´∀`)<「全部セットに入ってる物以外のグッズって有りますか?」

まあ~アレだ、既に愛理ソロセットと全部セットは
購入し残りのグッズを買い漁る気満々だったのだよ。(ノ∀`)アチャー

まっなんでトレ物を各数個づつ購入しときますた。m(_ _)m

後、写真集も読み通り売られていた訳ですが
ポストカードが付いてキテ( ゜д゜)ウマー

他には、公演毎の限定写真とか。
こちらは入場しないと買えなかったので
4公演とも早く入場しグッズ列に並び購入。

よく②考えると凄くグッズに必死だった2Daysな気が...(苦笑)

他には「桜チラリ」のCDを買うと抽選でサイン入りポスタープレゼント。
てな事をしてた訳で、当然の様に釣られるヲイラ。(涙)
とりあえずお姉さんに何枚ですか?と聞かれたので

(ヲ´∀`)<「10枚下さい。」

って言ったら「一人5枚までです。」と。(苦笑)

ただ、並び直せばOKなんでもう1度並びなおして購入とか必死杉。

さて肝心の抽選ですが...(; ´Д⊂) グスッ

が足らなかった様です。(苦笑)

でも、イベ応募券付きだったので追加で更に
イベ応募出来たので( ゜д゜)ウマーとしときますょ。(^-^;;

グッズと言えばトレ物。
何度も買い足ししましたが愛理ちゃんが全然

コネェ━━━━━━('A`)━━━・・・・orz

自力で引いたのは写真1枚とか
リアルに泣ける。(; ´Д⊂) グスッ

何故か舞美ちゃんはトレ物3種類ある中
一通り出るぐらい引きが強かったんですよね。
トレポに関しては揃うし。(苦笑)
全て推しな方に譲ったので更に買い込むも...(´・ω・`)

そう②トレポの愛理ちゃんはリアルに欲しかったわ。
知り合いの愛理ヲタは皆自力で引き当てて
自慢するんだもんなぁ。ヽ(`Д´)ノウワァァン

その分コンサで愛理ちゃんにガッツイてたのは
きっと気のせいですょ。(涙)

まっグッズの話はこれぐらいにして
会場内の事とか覚えてる事を書いてみる。

DVDパンフに収録されてますが、
メンバー全員で作った「ウェルカムボード」。

これ気にしないとスルーして終わってましたょ。
何せ上記の様にグッズに必死だったんでね。(苦笑)

初日終了後にDVDパンフを見てその存在に気付きましたから。(^-^;;
翌日、忘れてなかったので探しましたょ。

で、有りました。

グッズのサンプル(実物)が飾って有るトコに。
とりあえず一通りのコメントを見ておきましたょ。

続いて千秋楽のDVD撮影ですが、やはりWowWowの
機材を使用しての撮影でしてホッしましたね。
これなら綺麗に映像化されるって話で。

撮影時ですが最前にはレール移動式のカメラ。
会場半ばぐらいに左右1台づつカメラ。
PAのトコに4台のカメラ。
と、色々なアングルから撮影されていたので
是非素晴らしい編集をして貰って良い映像を提供
して頂きたいものです。m(_ _)mヨロ

この台数だとソロDVDはムリかな?
とか思ってたのはナイショです。(苦笑)

あぁ~後、カメラマン(写真の方ね)の方が
撮影されてた様なのでライブ写真集も
リリースされるんですかね?
会報とかハロショ用かもしれませんが。(^-^;;

写真と言えば裏ハロショが2日目には
出てましたね。相変わらず良いショットが
有りましたが買って無いです。
オフィの方でイッパイ②なので手が出ませんから。(苦笑)
って買う気だったのかと小(ry

続いて握手会について。

コンサ後に握手会だった訳ですが、
ステージ上でやらずに客側が退場し
メンバーがお見送りする感じに
なっていたのは○かと。

2階席裏の通路にて行った訳ですが
初回は、やられましたょ。

何せ何処で握手会をしてるか分からなかったせいも
有る訳ですが1階席より2階に上がる最中に
前の人との間を詰めて下さい。
と係りの人に促されたのですが、前の人との
距離が結構開いててダッシュで階段を昇る。
で、階段昇り終え角を曲がると握手会の場とか。

全然キモチの準備を付かぬまま握手。

順番は何時も通りでして、
梅田>矢島>中島>鈴木>岡井>萩原>有原

ハッキリと喋れたのは愛理ちゃんまででして、
岡井ちゃんから剥がされまくりでした。(T-T)

正確に言えば、愛理ちゃんにガッツイたので
後のメンバーの時、強制的に剥がされたってのが正解鴨。(^-^;;

それを4公演・・・(苦笑)

2回目以降は、まいまい迄は頑張れるぐらいには
調整した訳ですが、栞菜ちゃんトコだけは握手すると
同時ぐらいに剥がされるのでムリですた。(T-T)

とりあえず初回の公演以外は、舞美ちゃんの
グリップが良かったので、おいらも熱が入りましたょ。(*´∀`)ヘヘヘ
愛理ちゃんの次に頑張ってたかと。(照)

で、愛理ちゃんな訳ですが、終始おいらの言う事に
耳を傾けてくれたので、お父さんは満足でした。(お父さんとかw)

ジッと目を見て聞いてくれる愛理ちゃんの眼差しを忘れません。

最後に紺についての雑感とか。

サーキットの頃はアレだった訳ですが、
おまいらGJ!!ってゆいたいデス。(素)

良くありがちなサイリウム祭りとかしなくても
一体感が有りかつメンバーに喜んで貰える事が
自発的に出来た事を嬉しく思いますょ♪

あの感動はきっと忘れないですネ。

そして、メンバーの涙も...(* ´Д⊂) グスッ

ホント良い形でデビュー紺を終われたと思います。

以上、色々と書きたい事は有りますがこれぐらいで。m(_ _)m


【今日のひとりごと】

今から℃紺DVDが楽しみデス。wktk

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする