goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄よりいろんな情報をお届けします

本業は添乗員!いろんな裏情報?をお話しましょう・・・

九州大会報告会

2008-05-12 12:52:32 | がんばれ!!勝連FC

『魔の月曜日』になりました・・さて、皆さんはどうお過ごしでしょう・・・。              5月11日(日)に勝連FCの会長さんよりお声がありまして、平安名公民館で九州大会・西日本大会の報告会へ行ってきました。 久々に子供たちに会えることもあり、もううれしかったですね!! しかし!!この日が野球大会が入っていたため、少し遅れて向かうこととなりました。 ちなみに野球ですが・・三振で終わり、見事に負けました・・あぁ情けない・・。次の大会までには体作っておこう!!(最近何もやってないや・・)

さて、自分の話はあとにして、3月の九州大会・5月の西日本大会の遠征を見事に勝ち抜き、『優勝』までは行かなかったが、すばらしい成績を残した勝連FCの選手たちの報告会です。 父母会のOBや卒業生等が来てました。報告会の最後には酒の勢いで床に『ダイブ!!』している方も・・・・。ここまで成長できたのも、お父さん・お母さんの協力や地域の理解がないとできないでしょうね。ほんとにびっくりしました。

   

 勝連FCでは、毎回大会の『MVP』を選出しているとのことで、今回のMVPは・・・

前堂 愛輝 君に決定しました!!

おめでとうございます!!!

祖堅監督及びコーチの意見が見事一致したほど大会では活躍してました!! 

 すいません・・(携帯のカメラで撮ったので画像がかなり悪い・・・) 

来週から、大会もあり忙しくなる勝連FCですが、選手みんなの目標が8月2日より              開催される『第32回全日本少年サッカー大会』に出場することです。場所が福島県にある『J-ヴィレッジ』で行われます。このフィールドでゲームをしたいとのことでした!!   J-ヴィレッジはあのサッカーの日本代表が合宿したりするくらいの備が整ったグランドでもあるので、ある意味子供たちの『夢』なのかもしれません。プロのサッカー選手が練習や合宿をしているまったく同じ芝・フィールドでゲームが出来るのですから。    

また、今まで以上に厳しい練習や指導が続くと思いますが、私もかげながら見守りまた、是非このチャンスを掴めるようにがんばってほしいです。

最後に・・・父母会長さんから伝言を・・・

部 員 募 集 中 !!

全員が楽しくサッカーに親しみ、技術を向上させてき、また、少年たちがサッカーを通じて身体を鍛え、フェアプレーの精神を養い、正しく強くそして想像力豊かな人間の育成を目指して、日々がんばっています。ぜひ、少しでも興味がありましたら、                                                                           ぜひ遊び来てください。(父母会長より)