goo blog サービス終了のお知らせ 

リアルな毎日届けます!

IDを変更してリスタートです。いろんなSNSがあるけれどぜ〜んぶやめてここでつぶやきます。

幻の果物 ポポー

2021-09-30 23:33:01 | 日記
今年もポポーを味わう季節になりました。

写真はへたくそだけど味は格別
カスタードクリームを食べる感覚。めちゃくちゃおいしい。
ママ友の実家で作ってるのをスーパーの地元野菜のコーナーで販売してるから手に入る幸せ。調べたら幻の果物とあって幸せも倍増。

そして今日はワクチン接種2回目を受けてきた。今のところいつもより顔がほてってるけど他に変化はなし。明日は出勤できそう(泣)
1回目は翌日の朝に倦怠感が尋常じゃなかった。もう何日も寝込んでて無理やり布団から出て出勤しましたって体調。有給休暇があるなら休んでたレベル。明日の朝がどうなるか?不安であり楽しみ?!

そして覚書。
21日に続いて今朝もギターくんが夢に出てきた。最近の夢は顔がはっきり見えてるけど本人の顔ではない顔になってる。2回ともプロポーズされた。今回は「もう別れたから大丈夫」みたいな台詞まであった。具体的すぎる。
私の頭の中でどう思って夢になったのかわからんが今でも彼を思い生きているのは確かかもしれん。
ただし、好きっていう感情のようでちょっと違うような気もする。そんな簡単な感情ではないもの??というか自分でも説明できない。
会いたいけど会いたくないし、どうでもいいはずなのにずっと心から離れない。

またここにいろいろ書けるように自分に負けないようにしなくちゃ!!


月見のいろいろが登場する季節です

2021-09-09 20:55:38 | 日記
この時季になると月見とついた商品がどんどんでてきて季節が進んだことを実感する。

今日はワクチン接種1回目で仕事を休んだので時間までにいろんな用事を済ませて接種に挑んだ!

接種時間は14時頃。

吐き気がしばらくして始まり今は少しまし。ひどくはない。
今になって腕が痛くなりだした。注射のあとにありがちな痛み。
腕が上がらないということは今はない。

ずっと接種には消極的だったがいくつかこれは受けろってことやなと思うことが重なり決心した。仏様が導いてくださったような気がする。

寝不足だったり今の自分の健康に不安があったりしたから接種後は30分ほど滞在した。病院の職員の方がたくさんで対応していてありがたいなと感謝する。

そして月見の季節を感じようと帰りに立ち寄って購入。
味はまあまあ。
季節を感じたからそれでいいかなと。

夜空を見上げる時間すらないこの頃。ここにも全然来れない。
しんどくてぼーっとしてたり、依存症かと思うほどスマホを見てたりして何をしていたわけでもないからたちが悪い。
夜勤がしんどい。夜勤が始まると思うだけでしんどい。でも夜勤をしないと収入が不安だ。その不安定さが体調に出てるんだと思う。

なんだかいろいろ思うことを綴ってみた。


こんな時は会いたいなぁって思う。

2021-08-20 02:00:45 | 日記
夢を見た。しばらくして内容を思い出した。

ギターくんが私に結婚しようって行ってくれた。それを聞いて私はパニックってるというシーン。そこだけを思い出した。前後は忘れてる。

夢だからたとえ誰のセリフでも本人の気持ちの訳はなく、脳内で作り上げたセリフなのだけど、ギターくんに限っては夢の中に出てきたと思ってしまう。願望じゃなくありえるかもっていうレベル。

最近はたまに夢に出てきても顔がぼんやりしてしまってわからない。他の人がギターくんとの写真をSNSに投稿してたのだけど顔が変わってて脳内で更新できないからなのかもしれない。コロナになってみんなで集まる写真が投稿されないから忘れかけてるのもあるかもね。

ギターくんはもう既婚者だからそんなこというわけないのに。いや、彼のことだからどこまでが本音かさっぱりわからん。

こんな風にいろいろあると彼に会いたいなって思う。会ったところで何も変わらないし、話したところで本音がどこにあるかわからないから余計もやもやとして会わなきゃよかったて後悔するだけってわかってるけど会いたいね。っていうか元気そうな姿をみたら満足すると思う。もちろんライブで彼のギターを演奏してるところが見られたら最高だけどね。

時々は私のことを考える瞬間があるかな?私はずっと考えてるよ。何してるかなって。元気かなって。会いたいなって。
コロナが終息してライブができるようになったら会えるかな?変装しても絶対バレるやろな。ということは会いにいけないかな。

代わりにモネちゃんと菅波先生のやりとりを見て癒やされとこう。

また日本に大雨

2021-08-13 11:19:42 | 日記
今週はお盆休みで仕事は休み。
大物の洗濯をしたり布団を干したり夏の太陽を活用して掃除をする計画だった。

なのに、まるで外出をさせないようにするかのごとくずっと雨の予報。今朝目が覚めたら広島県に大雨特別警報がでてた。九州も記録をぬりかえる雨量があって川の氾濫の危険が高まっていたり土砂崩れの危険が迫っていたりしている。
コロナの心配があるが命には代えられまい。どうか早めに身の安全を確保したり避難を始めたりしてほしい。

私の住む兵庫県は今のところ危険を感じるほどの雨ではない。もちろん安心はしていない。次は私の地域が危険な状態になるかもしれないと警戒している。

漠然とした不安が1番精神的によくない。だから確実な判断をしたくてテレビやネットを見まくる。数分おきに見たところで急に情報が変わるわけないのに見続ける。それで1日が何もしないまま不安だけ残って終わる。逆に「大丈夫よ」って普段通りの生活ができる人がうらやましい。

自分がやるべきことは決まっている。どんな状況であってもやらないでいいはない。むしろ今やるべきことを続けてしなければならない。頭ではわかってるのにどうしても体が動かない。動かない理由がわからない。

さあ動こう。しばらく兵庫県は雨雲から離れる。警戒はしつつ自分のことをやる。やることをやりきったら安心できる。冷静に危機に対して対処できる。
自分に言い聞かせるために記してみた。


本日決断

2021-08-11 00:12:26 | 日記
いつもの美容師さん。
最近明らかに手を抜かれてると感じる。

なんでかはわからない。私がずぼらで4ヶ月に1回くらいしか行かないからかな?マスクをしてて声が聞き取りにくくて何回も聞き返したりこっちも大きな声で話したりしてまわりに迷惑をかけていたかな?思い当たるのはそのくらい。

今日は10時30分に予約をとっていた。ついたのは10時33分だった。3分遅れたから別のお客さんの対応をしたのは当然だと思う。でもその次のお客さんは指名ではなかったはず。もう1時間以上待たされて受付に「まだ待ちますか?」って聞きに行ったらようやく案内された。心のこもってない「待たせてごめんね」の声。

時間の関係でカットよりカラーを先にするらしい。横にいるのにカラーの入れ方になんのアドバイスもなく、手伝いもなくカットになってやっと交代。
いつもの丁寧さはなく終了。もう入り口まで見送ることすらなくなり私も終了。
今日で彼女にカットしてもらうことは終わりだな。

そしてもう何年ぶりだろうか?近所の散髪屋さんで顔そりをしてもらった。いつものおばちゃんは高齢で体調を崩しているしコロナだしで休んでもらってるらしい。昭和20年生まれだって!まじか!?どう見たって60代にしか見えん!
初めて男の人にしてもらった。それはそれで力強くて凝った顔には刺激があってよかった。
そうだ!聞いてみた。
「ここってカットもしてもらえますか」と。「けっこう女性の方多いですよ」「カットとカラーと顔そりとアカスリと美容液パックをしてる方多いです」だって。あ〜ここなら歩いてこれるしコスパもよいではないか!

というわけでいつやめようかと思っていた美容院をスパッと切れて、ずっと探してた新しい美容院は理容院になって私の望みをすべて叶えてくれることとなりました。


特に文章と画像との関係はありません。
夏だなってことで。。。


めでたし。めでたし。