11月金沢旅行のファイルの整理をしました。
和洋折衷の外観の尾山神社です。
63年前のスケッチと並べました。
学生時代には石川門の内部は非公開でしたが、一般公開をしていました。
今回は感慨深く内部に入りました。石川門→三十間長屋→玉泉院丸庭園です。
玉泉院丸庭園が復元される前はスポーツセンターが建てられ城内から旧四高校舎の階段教室へ移動する坂道でした。学生証や本が質草になる学生を大切にする街でした。
https://youtu.be/57K6i18HhZ8
最新の画像[もっと見る]
-
マルハチ名谷店 4ヶ月前
-
しあわせの村 5ヶ月前
-
ofterアンパンマン 5ヶ月前
-
神戸市立小束山小学校 5ヶ月前
-
リガの森 5ヶ月前
-
神戸高専 5ヶ月前
-
chatgptにスケッチ負けたかな 5ヶ月前
-
ワイン城 5ヶ月前
-
須磨離宮公園 5ヶ月前
-
児島虎次郎記念館 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます