オカムラサイクル 〒737-0125広島県呉市広本町3-19-23 TEL0823-71-7377

創業1920☆ 広島県 呉市で ロードバイク クロスバイク MTB ミニベロなど常時40台以上の店頭展示

閑谷学校

2016-11-16 17:55:50 | チャリmamaらいふ

 

 

子どもたちがいない今

我が家の大体のお出かけは

の行きたい所にってのが

パターンなんですが

珍しくがここに行ってみたい・・・

というので

 

ここ 閑谷学校

寛文十年(1670)

岡山藩主池田光政が

日本ではじめてとなる学校を創建した

現存する世界最古の庶民のための

公立学校なんだそうです

 

江戸時代の日本は 

庶民の就学率 

識字率はともに世界一だったと

以前何かの本で読んだことがありますが

確か・・TVの情報番組でも

戦争に敗れた日本は 

母国語を失いかねない危機があったけれど

圧倒的な識字率の高さを認められ

母国語の存続を守ったとか言われてましたね 

 

 から

岡山県民の陽気なおじ様に着いて行ったら

本来のルートではなく

裏から周ってしまったようです・・・

なんか 

なんだか20代に見えるのと言うので載せてみた

 

石塀

300年を経ても整然たる姿~

上部が丸いのも

 

校門

正面から見ると

重要文化財の聖廟~せいびょう~

一直線上に・・・

 

さあ 

いよいよ足を踏み入れてみましょう

中国山東省の孔子廟から

種を持ち帰り移植されたという

2本の巨大なカイノキの紅葉

(これは先週なので 今見頃かな

 

その奥に見えるのが

講堂

今をさかのぼること約340年

時代は封建制度の真っ只中

武士による厳しい民衆支配が行われていた頃・・・

なんとこの時代に

日本最古の庶民学校が築かれた

大変立派な学校です

国宝の講堂をはじめ 

聖廟や閑谷神社などほとんどの建造物が

国の重要文化財ということです

 

小斎

藩主をもてなす

お部屋のそばを通り・・・

講堂の中へ

講堂の拭き漆塗りで仕上げられた床

ここで勉学に励んでいたのね 

 

 

桜山の辺りは

紅葉が

 

 

 

 には

もう一つ行きたい場所があったようで

25年前まで通ってた

サーキット場

こっちがメインだったのかもしれません

 

走行会とか

まだやってるんだね~

懐かしいね~

 

 

 

ついでに 足を運んで

牛窓へ

 

ちょっと奮発して海鮮丼

 

バブル時代

牛窓は日本のエーゲ海と

言われてました

当時仲間たちと泊まったペンションを

探したけど見つからず・・・

さすがにもう無いかな・・・

 

 

 

 

牛窓オリーブ園

小豆島を望める高台にある展望台

ベンチがあってゆっくり過ごせるし

デートスポットなのかな・・・

 

 

そして・・・

恋人達が訪れるのに相応しい

景観などを持ったスポット

恋人の聖地』に認定されている

幸福の鐘

この鐘を3回鳴らすと 

幸せになるんだそうですわ

2人で一緒に

3回鳴らすのが通例なのだとか・・・

 

私たち

これ以上幸せになってどうするんだ~

などとは思わず

鳴らしておきました

もちろん2人で台に上がって3回~ 

 初老ですが・・・なにか? 

 

皆様も機会があれば 

 

っと

帰りに踏んづけそうになってしまった

ちゃん

                     

 

そういえば

うちの ちゃん 

どこ行ったんだろ 

 最近見てない・・

 

帰りの夕焼け

綺麗でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする