goo blog サービス終了のお知らせ 

オカムラサイクル 〒737-0125広島県呉市広本町3-19-23 TEL0823-71-7377

創業1920☆ 広島県 呉市で ロードバイク クロスバイク MTB ミニベロなど常時40台以上の店頭展示

首位攻防戦

2024-09-11 10:00:27 | チャリmamaらいふ

 

 

勝利の女神

だったかもしれない

です

 

CARP VS 巨人

行ってまいりました

この子たちも観戦 

 

連れの体調のこともあり

9回表 巨人の攻撃の前

CARP で帰ったら

・・・

 

 

あの後

負けたようです・・・

 

何が起こったのか

この後 録画で確認しますが・・・

 

ここのところ

チーム状態最悪の中

先発のアドゥワ投手

ホントに頑張ったんですよ

 

初めて

センター方向からの観戦

秋さんも近かったし

ピッチャーの配球も観やすかった

 

ただ・・・

ここ

バックネット

見えません・・・

 

タルトも

 

今日もCARPは勝ち勝ち勝ち勝ち~

 

首位攻防戦に相応しい

ロースコアのいい試合を

観戦して帰りました

 

そして

知ることになる

 

でスマホをちらっと見ると

 

9回表に9点・・・

 

 

 

何があった

 

録画で確認してみようかと思ったが

やめとこ

悲しすぎる・・・

 

私の中では

CARPは

負けてないのだよ

 

 

って ホンマ

勝利の女神なんかな~

あの時 席を立たなかったら

結果

違ったのかな・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼスプリキウイブラザーズのフィギュア2024 その弐

2024-09-04 18:19:41 | チャリmamaらいふ

2024

『ゼスプリキウイブラザーズ』

フィギュア付き限定パック

第2弾

 

まずは

その壱からご覧ください

ゼスプリキウイブラザーズのフィギュア2024 その壱

 

 

ゼスプリ グリーンキウイ パック

某スーパーで

 

の執念が実り(

定休日だったのも功を奏して

グリーンキウイのキャラクター

「グリーン」フィギュア

 

 

OPEN

グリーンキウイのキャラクター

「グリーン」フィギュア

思ってたよりも

じゃん

 

いや~

やっと会えたね~

 

喜んでる

 

またまた

色んな角度から

撮ってみる

 

 

 

グリーンちゃん

なんか可愛くない・・・

なんて言って

 

欲しがったよりも楽しそうに

一生懸命探してくれた

売り場に急ぐその後ろ姿・・・

宝物を見つけた少年のように

喜ぶ

でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼスプリキウイブラザーズのフィギュア2024 その壱

2024-09-03 23:18:39 | チャリmamaらいふ

 

2024

『ゼスプリキウイブラザーズ』

フィギュア付き限定パック

 

このフィギュア付き限定パックが

発売されたのは

2019年からで

今年で6年目なんですね

 

ゼスプリ

サンゴールドキウイ パック

さっそくOPEN

ゴールドキウイのキャラクター

「ゴールド」フィギュア

意外と

 

なんか・・・

見れば見るほど

ではないか

思わず

色んな角度から

撮ってみる

 

いつまで撮るねん

 

本日9/3は

フィギュア第2弾

ゼスプリ グリーンキウイ パックが

発売でした

 

グリーンキウイのキャラクター

「グリーン」フィギュアが

付属しているらしいのですが

なんか可愛くない・・・

 

と思っていたのに

何故か

無性に欲しくなる

 

店閉めてから

スーパーをハシゴ・・・

 

数量限定なんだから

あんな時間から出かけても

あるわけない

 

スーパーハシゴ付き合ってくれて

 

いーもん

いーもん

なんかあれ変だし・・・

 

って

ホントは欲しかったんでしょ

 

 

 

 

出来た人


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのかめ年齢は・・・

2024-08-31 20:06:17 | チャリmamaらいふ

朝ベランダで

台風接近のため

片付けてた物を戻してると

なんか視線を感じるな・・・

 

)ちゃん

今かまってあげれないから

後でね・・・

 

そんなやり取りも忘れ

大汗かいた

部屋に入って涼んでると・・・

 

とエサが濡れるので

ずっと あげてなかった

 

急いで

エサをお皿にカラカラカラン

音が聞こえたのか

ちゃん 覗く

エサ入れてくれた

 

丸2日食べてなかったね

 

 

さあ

早く上がってお食べ

 

ふと思った・・・

この子たちって 今何歳

みんな家に来て20年以上経ってる・・・

 

ほぼ・・・・

 

 

なぜ亀の寿命は長いのか


一説には

カメは細胞の代謝のサイクルが遅く

成長の速度がゆっくりであるためと

考えられているようで

さらに

寒くなると冬眠

暑くなると夏眠に入ります

体力を使う夏と冬の季節は

カラダを動かさず

エネルギーの消費を抑えている

 

この子たち

には

1日中 室外機の下などで過ごし

 エサを食べて水に入る

 

無駄に はしゃぐのは

今回みたいな

の日だけだわ・・・

 



動物は

エネルギーを消費すると

酸素を各細胞に送り

その酸素は栄養素を

酸化してエネルギーに変えますが

そのためカラダは酸化し

老化へとつながるようです

その老化へのプロセスが

カメの場合

ゆっくりと進行するらしいです


また

カメは水中で呼吸や心拍数を下げ

省エネモードで

長時間水中に潜っていられるという

身体機能を持ちます

 

カメの長生きの理由

 

調べていて

したのは

カメにおいては

『長寿なだけでなく老化もほとんどしていない』

という驚くべき真実が

近年の研究で明らかになってきた

 

『カメは加齢と共に肉体が老化していくわけではない』

らしい

 

この子たち

今60歳でも

身体能力衰えた感じはないわ~

 

ということは

うちは毎年冬眠させてるので

あと10年以上は生きそうだな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瀧寺へ

2024-08-21 23:39:42 | チャリmamaらいふ

 

三瀧寺へ

「三滝観音」として

古くから親しまれてますよね

 

三瀧寺参道入り口

初訪です

 

寺伝によれば

809年(大同4年)

空海(弘法大師)による創建と

されているようです

 

境内には

名前の由来となってる

水流が異なる

「駒ヶ滝」「梵音の滝」「幽明の滝」の

三滝があり

その水は

平和記念式典の献水にも

使われているのですね~

 

また

想親観音堂・鐘楼・稲荷社

三鬼権現堂・鎮守堂

などもあるようです

 

今回

下調べもせず参拝したので

色々と見逃してしまったスポットも多く

ここを上ると

第3の滝

「駒ヶ滝」があったようです

行けば良かった・・・

 

鐘楼

一人1回鳴らしてもいいですよ~と

 

ちゃんと読んでからね

 

帰りにも鐘をついちゃうと

ご利益無くなっちゃうんだって

 

真夏だけど

川のせせらぎと

足元を流れてくる水

時折吹いてくる風で

清々しい気持ち

 

 

本堂が見えてきました

なぜかすれ違う人は

異国の方たちばかり・・・

 

本堂の

金剛力士像

迫力ありますね

 

 

一番奥には

「幽明の滝」

この狛犬さん

子持ちでした

 

 

広島県の重要文化財に指定されている

多宝塔

木造阿弥陀如来坐像(重要文化財)が

安置されてるようです

 

帰りに

辻利一茶舖 三滝茶屋へ

お庭を見ながら

ミニパフェ抹茶

コーヒーフロート

 

落ち着ける空間で


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする