2015.10.19
すっかりミニ旅行癖のついたわっち・・・
切符を片手にJR東室蘭駅のホームに居るのであった・・・
東室蘭8:37分発札幌行きスーパー北斗1号・・・
そう私の大好きな281系通称振り子特急です (^O^)/
今回も生意気にグリーン車に乗車・・・
滅多に列車には乗りませんのでお許しを m(__)m
5番ホームに入線・・・ドンぴったり定刻に到着。
あまり都会じゃないのでわっちを含めて6名ほど乗車。
平日とあってグリーン車内は数名しか居ない・・・
それでも他のお客さまが居るので車内の画像はこれだけw
1時間27分程で札幌駅4番ホームに到着・・・
この列車、車内清掃された後10:22分発スーパー北斗8号函館行きとなります。
待ち人と合流して車内禁煙の為速攻喫煙所ww
禁断症状から開放された私には珍しくキハの文字を写してみました。
おーーーーーーーーっ
久し振りのさっぽこ・・・
建物、人全て都会・・・
で、本日の案内約の子じゃるさんに急かされるように快速エアポートに乗り新札幌まで逆戻り。
青春時代以来のサンピアザ水族館
以前訪れた時と変わらないような気がする・・・
○○ちゃんときたっけなぁ~(~_~;)
小樽の水族館よりはかなり小さめですが私の地元の水族館より広いような気がします。
で、誰だっけ?この魚・・・
サメ君はわかるけど、君おなまえは?
これが本当のさかさくらげww(今の時代の人分からないでしょ)
温泉のマーク分かるかな?
左ふぐ右しらないww
かわはぎ君・・・口とんがってるぞーーー
きたーーーーーー
わっちのリスナー様が大好きなくらげ・・・
なにくらげか私は判りませんのでリスナー様のメ○ーさんに聞いてくださいww
おいしそうーーーちょっと誰か茹でてくだあい (^◇^)
ホッケ君です・・・こんにちわ 僕は水槽にいたお陰で食べられずにすみました
俺はそいだぞーーーー 刺身も煮つけもうまいぞーーーい!
眠いからほっといてくれーー
ふっん・・・・・ジロジロみるんでねぇー
なんか可愛い、こんな顔した人居るよね・・・(^^♪
ちょっとあの口の中に足突っ込んでみたいのだけど、がっつり食われるかな?
↑だそうですw
↑同じく↑↑同じく↑↑同じく↑
なんか派手なお魚ですね・・・・芸能人の服着てるみたい。
でたー ちんあなご・・・
これ凄いよね
海草なのかさっぱり判らなかった。
葉っぱみたいな魚・・・
こんな小さな口で何を食べて生きてるの?
水族館といえばやっぱりペンペンは定番ですよね。
ペンギンさんを後にして一服タイムに入る私でした。
久し振りにケンタッキーに来たぞっ・・・
もうお腹はぺこぺこでフライドチキンをがっちり食べたいのではあったが、昼飯の都合上
我慢する二人であった・・・・
・・・次回をお楽しみに・・・
撮影 おじゃる
日時 2015.10.19
機材 Canon 40D
HTCJ23 butterfly(スマホ)
場所 JR東室蘭駅 JR札幌駅
スーパー北斗1号
サンピアザ水族館