熊じぃの戯言

感じるままに、どのジャンルの話にも頭を突っ込んで書いています。

第85回高校サッカー選手権、滝川第二初戦勝利!!

2006-12-30 21:47:02 | トリニータ
          写真:多田(滝川第二)のゴール


開幕の初戦は国立で行われる決まりになっているが、一度も国立で勝ちのない滝川第二(兵庫)が暁星(東京B)に勝った。スコアは0-2での勝利、完勝である。

まずは幸先のいいスタートである。最後にもう一度国立に戻って決勝を戦う事を期待する。


J'sGOALに金崎の試合後のコメントがあるので紹介する。



http://www.jsgoal.jp/2006hsst/news/article/00042750.html
■【第85回全国高校サッカー選手権大会:開幕戦 暁星vs滝川第二】試合終了後の各選手コメント
★第85回全国高校サッカー選手権大会 特設サイト »
----------

■暁星(東京B) 0-2 滝川第二(兵庫)
12/30(金)13:10 キックオフ/15,247人/国立
得点者:55' 多田高行(滝川第二)、75' 多田高行(滝川第二)
----------

●風間荘志選手(暁星 2年):
「1回戦から(全日本ユースチャンピオンの)滝川第二と対戦することになって、考えたのはチャレンジすることだけ。この経験を来年に活かして、選手権に出場して勝ち抜きたい」


●大塚尚毅(滝川第二 2年):
「ケガしてコンディションの調整が出来なくて不安だった。監督にはハーフタイムに「80%出来たらいい」と言われた。まだまだプレーに甘いところがあるが次に向けて修正していきたい」

●金崎夢生(滝川第二 3年):
「1点取れば相手が前掛かりになることはイメージしていた。山本拓矢が入ってリズムが変わったと思う。相手が前掛かりになってからは追加点が取れると思っていた」

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿