語る城門「大戸」BIGDOOR正門

昭和38年製Bigdoorオヤジが身辺10m範囲の出来事を哲学したり雑学したりします。老後の楽しみ1つみっけ。

小学館「小学5年生/小学6年生」休刊

2009-10-27 08:25:19 | こだわり
小学「五年生」「六年生」休刊=春に漫画学習誌創刊-小学館(時事通信) - goo ニュース
ショック?たぶん一番最初に自分のものとして購読(近くの本屋さんに留め置き)した月刊誌でした。学年が進むと学研の「科学」「学習」に興味が移ったが、懸賞の応募や全国統一のテストのランキングだの社会への扉だっだ。金銭の代替に郵便切手を使う。郵便小為替なんかを知ったのもこの本かな?売れないトレンド雑誌のデスクは温故知新、殷鑑遠からじ。イイテーマ探しになるのではないか?
漫画は「ぼくらマガジン」に負うところが大きいが

◆てんとう虫の歌-川崎のぼる◆いなかっぺ大将-川崎のぼる◆ウメ星デンカ-藤子・F・不二雄 など

このあたりにジワーっとやられてしまったことも

…またひとつ、昭和が、20世紀が逝った。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naoyuki)
2009-10-27 23:15:49
さびしいです。小学1年生から6年生まで
本屋さんにかよいました。
返信する
i色々ご相談が (serow21)
2009-10-28 04:29:07
私は小学校の頃、親父が国鉄職員だったため、無料パスで東京、大阪へ一人旅してたり、旅電

 車内の漫画雑誌を持ち帰ってきたので、
漫画で少年キング連載のサイクル野郎の影響で

 当時人気のブリジストン自転車ロードマンで休夏休みに友人とサイクリング、キャンプをしたりの日々でした。

大学でユースホステルの旅を始めて知り、三好礼子さんの本がきっかけでバイクツーリングをはじめ、後日ご本人ともお会いしました。

 にゃんちゃんは、プロレス、BIG DOORさんは音楽と趣味はバラバラでですが、P病患者で就労体験、マニアックな趣味を持つ点もあり、お二人に直接会い話してみたjいんですが,私はまだ無職なのである程度時間は合わせます。
とりあえず携帯に電話ください
080-3320-5086よろしく!
返信する

コメントを投稿