昨夜22時頃に寝る。
朝4時起床。
朝食後、テレビを観ていたが
6時になったので
リハビリがてら
外を歩いてみることにした。
15分ほどかけて
最寄り駅まで歩いた。
今日も勢いで
電車に乗ってしまえと
強行乗車を試みる。
通常の通勤時間には足りないが
25分ほど乗って引き返す。
往復50分ほどの乗車。
7時半過ぎ帰宅。
特に問題はなさそうだ。
その勢いに任せ
エアロバイクを20分
全力で漕いだら
頭が重く、吐き気がでて
気分が悪くなり
頓服薬を服用。
抑うつ症状が続いたまま
8時頃から
寝る
というより
倒れる。
11時頃目覚める。
結果は予想はしていたものの
15分ほど乗って往復30分で
帰ってきた
15日金曜日よりひどい。
復職するには
電車に乗って1時間は
乗り続けなければならない。
そして、出勤したら無事に
体が動かなければならない。
ここで
超人機メタルダー(1987)の
主題歌
「君の青春は輝いているか」の
歌詞を思い出した。

『夢を果たすまで一歩も退くな
負けたと思うまで人間は負けない』
再び強行乗車に
チャレンジしてみる
つもりだ。
自分の体の限界を知るためにも
何度倒れても、頓服薬の数が
増えたとしても、
行けるところまで行けば良い。
そう考えている。
「通勤時間に眠らずに歩く」という
目標達成のためにも
続けてみよう。