
4月29日、ゴールデンウイーク、スタートです
学生時代からの友人3人で吉祥寺に繰り出すことになりました。
ウリ坊 : あれ~?お出かけなの~?どこ行くの~?
と言われてるみたいですが、夫くんもお留守番なので、ウリ坊寂しくないはず・・・。
loko : 行ってきま~す
さて、吉祥寺に集結した女3人は早速

ランチです。
「ソイビーンファーム」は10種類以上の味噌を揃えた
味噌専門のレストランです。
そこで私たちはロールキャベツをいただきました。
私は赤だしワインソースのロールキャベツ

友人はごまクリームソースや、
2種類の味噌を自分でチョイスして味噌スープのロールキャベツをセレクト。
それぞれを味見して、おいし~いぃ

と喜びを分かち合いました。
やさしい味が、心も体も元気にしてくれる感じ。
この味、家でも試してみよう♪
帰りにはそれぞれ味噌やもろもなどあれこれテイクアウトをして満足、満足でした。
友人に導かれて、「
ニキティキ」へ。
ここはヨーロッパの玩具を中心にしたおしゃれなおもちゃ屋さん。
甥っ子に何か探したいという友人に付き合って足を踏み入れたのですが、
まあ、な~んて素敵なものたち

そして、私が心引かれたのは、これ・・・
ネコさんのぬいぐるみ!
それも右のは、なんとアメショ

私は、正しいアメショのぬいぐるみって初めて発見しました~

わき腹の模様とか、目の色とか

「つ、連れて帰りたい・・・」
でも、値段もすばらしいので(ちっこいくせに!)ちょっと考えることにしました

店内でこそこそ撮ったので、このかわいさ、あまり伝わらないかな~。
後ろ髪を引かれつつ、歩いていたら、かぐわしい香りが・・・。
素敵なパン屋さん
「ダンディゾン」を発見!
もう私たち女3人は催眠術にかかったように、パンを買っていました

ここのパン、おいしそうな上に、その姿形が美しくて魅了されます。
ディスプレイもいいんですねー。
思わずデジカメだしたら、「撮影はちょっと・・・」と注意されました。
でも、写真撮れちゃったから載せちゃお。お店の人、ごめんなさい
その後もあれこれ店をのぞき、うろうろしていると、ネコさんにも出会えました。
ウリ坊は今頃どうしているかな~って思ったりして。(きっと

昼寝中だ!)
歩き疲れたので、お茶でもしましょと入ったのが、
パンケーキ屋「はと時計」
メニューを見ると、デザート系から食事系まで、種類が豊富で、
生地もプレーン、そば粉、全粒粉、豆乳を選べます。
迷いに迷ってそれぞれ選んだのが、
そば粉のクリームチーズパンケーキ、プレーンの抹茶パンケーキ、
(写真の)豆乳のバナナパンケーキでした。
見た目かなりのボリュームですが、ほど良い甘さで美味しかったです~。
次回は食事系のパンケーキを試したいな~
そんなこんなで、女3人、美味しいもの食べて、おしゃべりして、買物して、
充実して1日でした~。
あ~~、楽しかった~
ここまでお付合いいただきまして、ありがとうございます~。
loko : ウリ坊、ただいま~。
あっ!ウリ坊のお土産忘れた~
ウリ坊 : いつものことだと思いますけど・・・。