年賀状作成も終盤と思いきや、プリント段階で立ち止まりです。
今年から年賀状無料アプリを使って作成にチャレンジ中です。
パソコンの使用頻度が低下してきたし、経年劣化も感じるよう
になったので、思い切ってタブレットやスマホに移行しようと。
ところがですよ、自宅印刷の術が分からないので大弱りです。
無料アプリは基本ネット印刷となっているようで、パソコンで
印刷できてもアプリによってはスマホやタブレットでは印刷が
出来ないことが判明しました。2、3のアプリを試していたの
ですが、その第一候補が自宅印刷できなかったのです。
事前に各アプリの内容を充分確認すべきところですが、それはよっちゃんのことサッと流し読みで
済ませていたようです。何とか第二候補の「みんなの筆王」で対応出来ることが判ったので、無事
印刷完了にこぎつけることができました。さまよい歩いた格好になりましたが、お蔭で次回に向け
対策メモもできたので年賀状については移行完了と言うところでしょうか。それにしてもヤレヤレ。
パソコンは場所移動のため電源コードを抜き、再度電源投入しても起動せず、画面真っ黒状態に
なることがあり、ちょっと頼りない状態が続いています。確定申告も控えており、まだまだスマホ、
タブレットへの移行にはまだまだ難関がありそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます