
レッドクリフも来月11/1にいよいよ公開です!なんといっても1日といえば千円均一デー!という事で、早々見れるのが嬉しいね。しかし、うちの母校の学園祭や仕事のセミナーなど一日で駆け回らなくちゃ終らない用事が目白押し…映画は超優先事項なので、恐らく朝一で行くんですが。だいたいうちの母校なんて…普通にコスプレしてる部外者とか来るんだよ?場所が場所だけに…面白いなあ!ハロウィーン!!しかし実は、来月11/28から自分のもっとも好きなジャンル「サスペンスホラー」の異端児、SAWシリーズの最新作が来るんですね!☆SAW5/2008/11/28(土)~公開☆(●SAW5公式HPhttp://saw5.asmik-ace.co.jp/)SAWシリーズは本当に毎年変わらず東京国際映画祭のお膝元・TOHOシネマズ六本木ヒルズにどでかいデコレート柱と巨大看板を置くのね。入り口に入るときにびびるんだよ!!うああ!繋がれてる!血イイィ!とね。もう慣れましたが、水に塗れた巨大看板を見ながらエスカレーターを上ってるとなかなか恐怖が首筋を登ってくる…ああ!!見たい!と。さて、今年で5作目、懲りないジグソウと被害者の生き残りゲームが始まります。今回はV字型の傷のある部屋からだって…あと、ジグソウの遺品が関係あるって…。もしかして…ここで最後?と思っている方に朗報。すでにSAW4公開時点でSAW6を撮り始めているらしい(笑)!早いよ!!しかし、安心して見れるのは、いいですな。これ系の殺人・スプラッタ映画が嫌いな方には、二作目くらいですでにトラウマ決定でしょうが、この映画は本当に頭を使って殺人アイデアを作ってるよね。ちなみに自分は、ネタバレになるから何作目とか言わないけど、腐った豚を沢山被害者に落とし捲くるっていうのは…素晴らしいアイデア(爆)だと思いました!なぜなら、ただの嫌がらせだから。一匹じゃ死なないところとかも、精神面への攻撃なのがすごい。刺さって痛いとか、切って血を流させるとか焼くとかは、絶対死に直結するのに…豚…これ、耐えられる人いるだろうなwww関係ないけど、丁度、週間少年ジャンプの「銀魂」がSAWのパクリのシチュエーションで「地愚蔵(じぐぞう)」っつう学生の変態を出して真選組の土方・沖田を戦わせてる…。すごいなSAW…監督とスタッフも海を越えたところでこんな使われ方してるとは夢にも思ってないね。