goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の煩悩~壱百九の鐘を鳴らせ!~@櫻島三

こちらは毎月、櫻島三の煩悩を昇華させる為のフルスクラッチ・ピンキー改造・イベント日記です。まったり~と製作再開中!!!

2008年天皇賞(秋)はまたしてもウオッカ!そして無限の住人イベント「浅興」レポ☆櫻島三

2008年11月03日 00時26分47秒 | 無限の住人
秋晴れの清清しい、東京競馬場での一戦…久々の女傑対決でした!☆JRA第138回天皇賞(秋)GⅠ/東京競馬場/2000m☆(●JRA天皇賞公式HPhttp://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/akiten/result/akiten2008.html)ウオッカとダイワスカーレットの女王決戦は毎度の事ながら、白熱の模様で手に汗握ります。しかも、今回は写真判定でも全然わからないほどの僅差…今回、ダイワに少々高めに入れていた自分は鼻差で負けて残念であります!!しかし、ウオッカの武豊さんも久々に勝ちということで、頑張りましたよね!おめでとう!!三連単も1番人気ですので配当少ないですが、みんなの期待に四度答えたウオッカはまさしく女王になりましたね!!カワカミプリンセスやダイワも女傑ですが、今年は彼女です!!…しかし、全然荒れなかったなあ…ww残念w(;^^)次は11/16のエリザベス女王杯です!!牝馬最強決定戦!…今回の天皇賞で2位のダイワが昨年の覇者ですが…今年はどうなるんでしょうか!!?確か、昨年はウオッカが当日出走取り消しで、激震が走りましたよねww刮目しましょう!
●さて、本日は無限の住人のDVDイベント「浅野道場復興会-秋の寄合@江戸城前-」が正に東京駅付近でありました。恐らく100人ほどのイベントなのですが、すでに行列もできていてなかなかの賑わいでした。席抽選…いつもながら、クジ運の無い自分は真ん中のあたり…浅興シールも貰い、中へ。ここは会議場のような小ホールで、机が並べてあり、舞台には椅子と不自然なドラム付きの電子ピアノやアンプらしきものが置いてあります…!今回のゲストは、声優の関さん・佐藤さん・野島さん・能登さんの4名とスペシャルゲスト…これは、演奏をする人が来るかな…?!とドキドキしていました。さて、司会の講談社の方が言うには、このイベントは二部構成で一部はアニメ第8話「爪弾」を上映とのこと。まずはAT-Xの見れないFANへのサービスのようです。ちょうど今回のゲスト・能登さんが槇絵の役なので、能登さんへのサービスだったりしますか…?とりあえず、槇絵大好きな自分なので大いに堪能させていただきました。ちゃんと、漫画の中で槇絵が自作した小唄も演奏付きで唄われていましたし、能登さん声のせいかエロ度も高い!しかし、肝心なところで戦闘は9話から…!残念!早く見たいです。(ちなみにAT-Xの9話は2日の24時からだそうです。)さて、終了とともに司会が満を持して、声優さんをお呼びしました…みんなの大拍手!…しかし一向に出てこない声優陣。何があったんだ?と司会がドアを開けるとそこには…!まったりとぼーっとしてる声優4名が!…どうやら、ドアの向こうは完全防音らしく聞こえてなかったみたいw能登さんは、他の三名にあわせてジーンズに履き替えに行こうとしていたらしいww(笑)出てきたみなさんは、挨拶とともに関・佐藤・野島・能登の順に席に座り、司会者の質問に答えてました。関さんは、この場所に入ってきたとき、お客のみんなが机の前に座っているので「無限の住人検定?」を受けに来たのかと思ったwとかwwあと、アニメ収録時のエピソードとして、講談社の差し入れが毎回、まい泉のカツサンドなのでカツサンドを夕食にしていたんだそうです。収録で一度、せっかくお腹を空かして行ったのにカツサンドが無い日があったのはなんでですか?と聞いていました。どうやらその日は毎回カツサンドを差し入れする講談社の方が不在で用意できなかった~というのが真相(司会談)だそうです。その時もカツサンドを激しく所望!美味しそうです。野島さんはサラダサンドや海老カツサンドも旨いと言ってました。あと能登さんは、遊女キャラを演じてみたかったそうです~さすが、能登さん!声ピッタリですよwちなみに、変態だらけな(失礼;)無限の住人でデートがしたい異性キャラは誰か?という質問に、関さん(遊園地にいくなら凛、結婚するなら少し陰のある美人こと槇絵!)、佐藤さん(一番普通な真理路が良い・しかもぽいからwあと放って置かれそうだけど卍)、野島さん(凛も槇絵も百琳も良いけど、結婚はしたくない…強いて言うなら槇絵みたい)、能登さん(宗理先生を傍らで見守りたい)だそうです。しかし、自分の周りで女子に大人気な尸良は…?ちょっとロリだけどツンデレ瞳阿は…??とか考えましたが、皆大人なので、恋愛対象じゃないでしょうねwwそして、予想どうり(!)沙村広明先生もご降臨されました~!!DVD特典で既にお馴染み「沙村の部屋」や今年のイベントの数々でトークが洗練され、司会の方曰くアフタで一番の饒舌漫画家!なのだそうです。後は、本気でTV進出ですねwwという事で本題ですが、沙村先生はDVDの中で6話と9話の中の1カット分の下線画をお描きになられたそうですよ!先生は6話のはじめのサブタイトル前のところのキャラと旗(撚りによってただの旗だってえエエ!!)の担当だったのに、アシのジョージさんは卍と凛(主人公とヒロイン)を描いた…何故なんだぜ?とwいろいろと言う事がありそうなご様子…。そして枚数も5、6枚と思ってたのに、6話で20枚も描いて懲りた先生が真面目に次を止めようとしてビートレインとの打ち合わせを待ってたら、ビートレインが9話のカットの紙だけを送ってきたので仕方なく描きました…みたいな事になったそうです。ちょっwwビートレも先生真面目さんなのわかってて紙だけ送るとは策士ですねwww先生の神下絵、是非公開して欲しい~!この後、スペシャルゲストで無限の住人の主題歌と音楽を担当されている「枕草子」の大谷幸氏・愛華氏のお二人が登場です。お二人は民族衣装のようないでたちで大変可愛い雰囲気でした。無限の住人は「赤いウサギ」という歌ですが「黒いウサギ」という歌を先に作っていらして、それを今回不在の真下監督が聞いてこの曲が良い!とお二人を起用されたそうですよwアニメのOPの赤い月も赤いウサギを意識してくれたのかな?と音楽・大谷氏談。枕草子のミニライブはもちろん主題歌の「赤いウサギ」とあと二曲を熱唱してくれました。素晴らしい声量で良かったです。しかし、机が目の前に並ぶライブは初めて(笑)とのことで戸惑ってしまったらしいですwwそりゃそうだwというわけで、あっという間に終了でした。ちなみに、沙村先生は18年連載で無限の住人を終らせたい(そんなあああああ!)と思っていたのに、もう16年で終っちゃいそう(うわああああああ!!!)とか弱気になってらっしゃいましたが、自称筋金入りの無限人FAN関さんを始め、佐藤さん・野島さん・能登さんはこれからも続くように応援よろしく!だそうですよ~!!ちなみに沙村先生、イベント直前までDVD5巻のパッケージを描いてたようですヨ!槇絵と太もも…!?だって…なんですかそりゃ?詳しく先生!!!とりあえず、またイベントやってくれると良いなあ…ww大変、アットホームな感じでこの雰囲気最高でした!www

無限の住人イベント「浅野道場復興会 秋の寄合@江戸城前」への片道キップ☆櫻島三

2008年10月30日 03時41分07秒 | 無限の住人
今週日曜日は…久々の無限の住人のイベントがございます。この間のアフタヌーン沙村広明氏サイン会・アニメ発売前イベントinK談社・浅野道場復興会inロフト+1と来ましたが、運の大半を使ってしまったために、当たらないだろうな…と思ってたイベント来ました!あれ?大丈夫か??!
☆無限の住人(作・沙村広明氏)アニメイベント「浅野道場復興会 秋の寄合@江戸城前」11/2(日)☆(●無限の住人アニメ公式HPhttp://mugen.kc.kodansha.co.jp/)
HPには、万次役の関智一氏(お頭!!)、凛役の佐藤利奈氏、天津影久役の野島裕史氏、乙橘槇絵役の能登麻美子氏のほか、スペシャルゲストが登場予定…ってありましたよ!スペシャルゲストってどなたでしょうか?沙村先生かな??とりあえず、お頭と能登さんが見れればね、もう満足です!!お零れで当選したんだろうから、黒子のように見守ってきますよ!!しかし、その日…江口寿史氏のサイン会もあるんですが…また強行スケジュールになる予感~!!しかし、江口先生の方、アレだな…最近の作品ってイラストかコラムしか見てないな…ww自宅の古いジャンプ引っ張り出して、すすめパイレーツでも読んでおきますwww古いよ!!ww若い子わかんないよ!(自分も20代後半ですがw)