NOBORU CutUp

つぶやき&落書き、メモ書き、走り書き…

4月14日(木)のつぶやき その1

2016-04-15 03:55:35 | TwtLog

書家/書史研究家の石川九楊は痕跡としての「文字」と、書く行為(筆触)の最中にある「書」を明確に区別します。当初「文字」から派生した「書」は今、文字(意味)から離れ、自立した表現(美学)に到達しています。この「文字」と「書」の関係性は祝祭における「擬態」と換言しうる余地を残します。

大江昇さんがリツイート | 7 RT

フォッサマグナ
(フォッサマグナは、日本の主要な地溝帯の一つで、地質学においては東北日本と西南日本の境目とされる地帯。中央地溝帯・大地溝帯とも呼ばれる。フォッサマグナの西側を西南日本、東側を東北日本という。) pic.twitter.com/Ddo10JL3jS

大江昇さんがリツイート | 13 RT

そこまで高度な専門性を大学で身につけられているかという問題もあるのでは。「今や同世代の半分が大学に進学するが、大卒学歴にふさわしい仕事(専門技術職など)は社会にそれほど多くない」/大卒の価値が徐々に低下する日本社会 bit.ly/1V0K4vN

大江昇さんがリツイート | 74 RT

江戸時代の歌川国芳の浮世絵、東京スカイツリーとほぼ同じ場所に描かれた東京スカイツリーそっくりの塔
Tokyo Sky Tree Found in Edo era's Ukiyoe pic.twitter.com/eRAXpAUIxe

大江昇さんがリツイート | 1093 RT

国名が青字になっているのは国の給付型奨学金がある国。
赤字なのは国の給付型奨学金も授業料無償化もある国。
日本は黒字。どちらもない。TBSのビビット。 pic.twitter.com/exzPGtmoej

大江昇さんがリツイート | 12 RT

老人が富を占有してるというより、「家」の主が老人に連結されてるだけで、若者間の格差は「家」の差だと思うが。

大江昇さんがリツイート | 25 RT

グレゴリー・ベイトソン『精神の生態学』斎藤環book.asahi.com/mybook/TKY2008…「彼のアイデアとして唯一広く知られている「ダブルバインド」は、単なる板 挟み状態のことではない。「メッセージ」と「コンテクスト」と「関係性」が三すくみになってフリーズした状態を意味している」


水族館のタコが脱走、自力で海へ戻る ニュージーランド cnn.co.jp/fringe/3508115…

大江昇さんがリツイート | 790 RT

田母神氏逮捕、ネット右翼の終焉が決定的になったのと同時に、保守業界の構造的体質(権威主義、縦社会、年功序列、義理人情の弊害)も明らかになったといえる。記事化する予定。

大江昇さんがリツイート | 65 RT

4月23日(土)8時-10時 どんぐり林の夏鳥調査+観察会。申込み受付中。 dongurinokai.net/?p=7078
この時期、聞き慣れない美しい声を耳にしたら、渡りの途中の夏鳥かもしれません。初心者向けの観察会もあります。 pic.twitter.com/a9harucI8g

大江昇さんがリツイート | 2 RT

理論オタクってベイトソンから逆に考えると分かりやすいかも。ゼロ学習の典型例はフォン・ノイマンのゲーム理論におけるプレイヤー。ゲームの中では狂わな いのはナゼか?ってな香山リカ氏の指摘は大穴だった感じ。自意識に敏感だと、たぶん自分が狂わなくてイイ場所を見つけられる…で、理論ヲタにw

1 件 リツイートされました

G7外相 原爆資料館訪問 なぜ実現 www3.nhk.or.jp/news/web_tokus… 「今回の外相会合で、核保有国のアメリカ、イギリス、フランスを含む各国の外相らに、犠牲者の遺品をはじめ原爆の被害を物語る資料などが展示されている、広島市の原爆資料館を視察してもらうことにこだわった」

1 件 リツイートされました

カナダ/アメリカ/メキシコを繋ぐ、自動運転車専用の高速道路という考え gizmodo.jp/2016/04/post_6… 「グーグルの自動運転車の開発は進み…先日も砂漠への進出が発表されました。オバマ大統領は自動運転車実現にむけて、40億ドル(約4370億円)という予算をつけました」


ヒト受精卵の遺伝子操作をした中国チーム、倫理上の懸念に反論 afpbb.com/articles/-/308… 「人間の細胞内で人工的に変異を誘発する遺伝子編集技術「クリスパー」を用いて、AIDSの原因となるHIV(ヒト免疫不全ウイルス)への耐性を持たせたとする研究論文を…」

2 件 リツイートされました

加藤典洋さんの『村上春樹は、むずかしい』(岩波新書) をチェック!
はたして村上文学は、大衆的な人気に支えらえられる文学にとどまるものなのか。文学的達成があるとすれば、その真価とはなにか――。 ▼amzn.to/1Omm7fT

大江昇さんがリツイート | 1 RT

オキシトシンの投与で対人関係が良好になるやつが嘘だったっぽいというニュースを聞いてまたひとつ世界がよくなったと感じた

大江昇さんがリツイート | 1 RT

『マンガでわかる永続敗戦論』 amzn.to/1YuJvIF コレイイかも!w


結核で年間に2000人以上も死んでるのか…ゴゴスマ 2週間以上続く咳に注意!


ときおり-科学にあってはしばしば、芸術においては常に、と考えられるが-問題が解かれるまで、その問題の正体が何であったのか分からない、という場合がある。私にとってダブル・バインド理論は、まさにそのようなケースであった。「精神の生態学」

大江昇さんがリツイート | 1 RT

虫歯が治る夢のような歯磨き粉が開発される。虫歯の穴も再生されるらしい。 sakamobi.com/news/mushiba-h… 「すでにイギリスのストーク・オン・トレントの工場で製造が始まっており、4.99ユーロ(約600円)で販売予定です。」…神のよーなw

3 件 リツイートされました

やっぱりクロモリいいですね~。Wバテットとかテーパー管駆使してそうw twitter.com/DADA21C/status…


国家の本質は課税と防衛の強制的独占なの。でも、国家は課税によって、制定した法律を自ら侵害するの。法律により盗みは禁じられているけれど、国家は課税権により「正統性」を持つ継続的で大規模な強盗を行うの。国家は法律に反する違法なシステムなの。

大江昇さんがリツイート | 11 RT

「ひとつの文化にいかに溶け込むか」が協調性であるのに対し、社交性とは「異文化とどう付き合うか」です。

大江昇さんがリツイート | 9 RT

好むと好まざるに係わらず、われわれはグローバルの一員になる。ただし、世界はただフラットになる訳ではない、多様化する。日本人であり、世界市民であるという二面性。民族のアイデンティティは以前にも増して重要になる。

大江昇さんがリツイート | 5 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿