goo blog サービス終了のお知らせ 

花とペットの写真

散歩中に見た花や ペット(愛来)の写真を紹介する

これも花?

2014-05-19 | 花の写真

みなさんおはようございます。

先日16日に写した珍しい?花を紹介します。

花の名前は「ブラシの木」です、まさに名前の通りの花です

別名「カリオステモン」と言います。

原産地はオーストラリア

写真が大きすぎるためか、位置調整が上手くできませんでした。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラブかあさんへ (airan)
2014-09-04 13:50:35
ラブかあさんご心配いただきありがとうございます。

本当に無理が出来る歳が懐かしいです
愛来は相変わらず腕白ですが、ラブよりか
少し女の子らしさが有る様です。

これからもよろしくお願いいたします。
返信する
しんナナ母さんへ (airan)
2014-09-04 13:44:18
しんナナ母さんご心配いただきありがとうございます。

もう一度カメラをぶら下げ、綺麗な花が撮れればと
思います、又愛来(ゴールデン)をこの手で
是非散歩させてやりたいと、強く思っています。

これからもよろしくお願いいたします。
返信する
鈴音さんへ (airan)
2014-09-04 13:38:18
鈴音さん、ご心配頂いていてご返事が
遅くなり申し訳ございません。

ここ2~3日の涼しさに少し元気が
戻ってきたような気もしています。
何とかもう一度元気になりたいと
思っています。

これからもよろしくお願いいたします。
返信する
kawaiihukutyanへ (airan)
2014-09-04 13:32:00
ご心配頂きありがとうござます。

久しぶりにパソコンの前に座りました
頭の回転がパソコンについていけなくて
大変です。

これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2014-07-20 18:40:52
激しい雨の多い梅雨が間もなく明けそうです。
するととんでもなく暑い夏になりそうです。

愛来ちゃんの元気がよいから、その元気をもらって
心穏やかにお過ごしください。
ご無理なさいませんように…

返信する
暑くなりました (鈴音)
2014-07-17 21:01:09
次々真夏のような日差しが照りつける季節になりました。
お体の具合はいかがでしょうか?
少しでもアイラとのやさしい時間をもてるようにと祈っています。ゆっくり、ゆっくり・・・・お大事に。
返信する
大丈夫でしょうか・・ (しんナナ母さん)
2014-07-12 16:15:36
airanさん、体調はいかがですか?
あせらずに、ゆっくりと元気になってくださいね。
ずっと待ってますから。

お元気になられる事を祈っています。
返信する
お大事に (鈴音)
2014-06-25 21:41:31
時々覗いて心配していました。
少しましなときに書いてくださったのですねすみません。
無理なさらず 治療に耐えてくださいね。
毎年必ず咲いてくれる花のように
辛抱強く・・・祈っています。
返信する
おはやおうございます (kawaiihukutyan)
2014-06-25 08:42:37
おはようございます。辛い治療で大変でしたね。でも少しずつ良くなられているようなら嬉しい事です。
焦らずに又お花を撮りに出かけられる日を待っています。大勢の皆様が応援しています。
返信する
ひろさんへ (airan)
2014-06-19 20:38:12
ひろさん ご無沙汰しています!

ご心配いただきありがとうございます
副作用は思っていた以上に大変でしたが
少しずつ楽になってきている様に感じています。

今後共よろしくお願いいたします。
返信する
しんナナ母さんへ (airan)
2014-06-19 20:33:03
しんナナ母さん ご返事が遅くなり申し訳
ございません。

治療の副作用は吐き気と倦怠感です。
二度とお世話になりたくない治療です!

今後共よろしくお願いいたします。
返信する
今晩は (ひろばあちゃん)
2014-06-19 20:05:19
副作用がひどかったようで辛かったですね。

どうされたかしらと思って毎日ブログをお邪魔して
いましたが、少し体調が戻られたようで安心しました。

気候も不安定な季節ですので、どうぞご無理の
ありませんように、体調が安定しますように
お祈りしております。
返信する
ラブかあさんへ (airan)
2014-06-19 18:56:10
ラブかあさん ご心配いただきありがとうございます。

こんなに副作用がきついとは思いませんでしたが
回数を重ねると、副作用は段々ときつくなるようです。

娘がラブかあさんのブログにお邪魔していますが
よろしくお願いします。
返信する
kawaiihukutyanさんへ (airan)
2014-06-19 18:51:15
kawaiihukutyannさん ご返事が遅くなりました事
お詫び申し上げます。

副作用に悩まされていましたが、少し気分が
良くなってきたようです。

ご心配いただきありがとうございます。
今後もよろしくお願い申し上げます。
返信する
hygooddayさんへ (airan)
2014-06-19 18:47:37
hygooddayさん ご返事が遅くなりました事
お詫び申し上げます。

もう一度花の写真にチャレンジしたいと思っています。

今後共よろしくお願いいたします。
返信する
鈴音さんへ (airan)
2014-06-19 18:44:48
鈴音さん 2回もコメントを頂きながら
ご返事が遅くなり申し訳ございません。

一応5月28日に退院は出来たのですが、副作用が
ひどく大変でした。
今日あたりから少し気分が良くなってきました。

今後共よろしくお願いいたします。

返信する
MOTOMMZさんへ (airan)
2014-06-19 18:36:44
MOTOMMZさん 2回もコメントを頂きながら
ご返事が遅くなったことお詫び申し上げます。

今回は副作用に悩まされ、なかなか元気を
取り戻すことが出来ません。

今後共よろしくお願いいたします。
返信する
TKさんへ (airan)
2014-06-19 18:28:38
TKさん ご返事が大変遅くなり申し訳ございません
今後共よろしくお願いいたします。
返信する
体調はいかがですか? (しんナナ母さん)
2014-06-11 08:15:29
治療は痛いのでしょうか。
早くお元気になって、帰ってきてくださいね。

ブラシの花、はじめて見ました。
梅雨入りしてから、毎日の雨にうんざりしていますが、雨に濡れた花や植物はキレイで生き生きしていますよね。

入院や治療が痛くなく、少しでも快適なものであるように祈っています。
お早いお帰りをお待ちしています。
返信する
落ち着かれましたか? (ラブかあさん)
2014-06-10 09:57:32
おうちに帰られて静養をされていらっしゃるairanさん、
愛来ちゃんの姿が きっと勇気づけになっていることでしょう。
梅雨に入り、雨が多くなり、天候が不順ですが、
梅雨明けの青空のもとのお散歩を思って、
静養をされてくださいね。
返信する
おはようございます (kawaiihukutyan)
2014-06-02 05:49:56
airanさん。お見舞い申し上げます。早く元気になって帰ってきてください。待っています。
返信する
順調でしょうか (MOTOMMZ)
2014-05-31 17:09:39
airanさんこんにちは、入院生活頑張ってお出での様ですが

愛来ちゃんも寂しがっているのでしょうね、わんこは病院には連れて入れませんし
一日も早い回復願って居ます、又退院後のブログの復活を楽しみにお待ちしております
返信する
お大事に (鈴音)
2014-05-24 08:58:02
治療は順調にすすんでいますか?
点滴に繋がれての身は大変でしょうが 
なにか楽しいことを思い描いて・・・くださいね。
あなたの作品を振り返ってみたり、
アイラちゃんのことだったり・・・とね。
お大事に~ いつも祈っていますから。
返信する
only one! (hygoodday1203)
2014-05-21 07:11:06
この花は近頃よく見ますね。
私が初めて見たのは10年程前にオーストラリアへ行った時でした。
それが近頃そこかしこで見られます。
花もあっという間に何処でも見られる様になっちゃいましたよね。
珍しい花には魅力を感じます。
でも何処でも見られる様になってしまうのは嬉しいような、そうでない様な・・・。
返信する
好きな花です (鈴音)
2014-05-20 21:55:23
こんばんわ・・・この花の名前「ブラシの木」だったのですね。私が気に入ってもらった時、教えられた名前は
「マリリンモンローの花」だった。信じてたわ いままで。
先日 私もたくさん咲いているのを見つけてうれしかったです。真っ赤な色って”元気”がでます。
元気だしてくださいね。
返信する
初めて見ました (MOTOMMZ)
2014-05-20 08:16:18
airanさんおはようございます、珍しいと言うか私は始めて見ました

名前も又面白いですね、そのものずばりですね(笑)楽しいお花さんですね
記事を拝見して又思わずウフと笑ってしまいました、花名にですよ!ごめんなさい

珍しい物を拝見して楽しかったです、ありがとうござました
返信する
一言 (TK)
2014-05-19 20:46:29
いいですね。
返信する
corosukeさんへ (airan)
2014-05-19 16:29:05
corosukeさん コメントありがとうございます。

korosukeさんより先にブラシを見て申し訳有りません(笑)
返信する
ラブかあさんへ (airan)
2014-05-19 16:26:31
ラブかあさん コメントありがとうございます。

ブラシの花、面白い形をしていますね
一緒に花を見ていたご夫婦も何という
木だろう、と話しておられました。
返信する
ひろさんへ (airan)
2014-05-19 16:21:12
ひろさん コメントありがとうございます。

治療は本日の午前中に始まり、今終わりました
約4時間半程度かかりました。
昼食もトイレも点滴をつけたままです。
返信する
こんにちは。 (korosuke)
2014-05-19 13:18:16
ブラシの木、今年は未だ見てません。
忘れない内に確認せねば(笑)
返信する
おはようございます  (ラブかあさん)
2014-05-19 10:22:41
ブラシの木は、最近よく見かけるようになりましたね。
オーストラリアに行ったときに、この木の密林のようなところで説明を聞いたことを思い出しました。

山火事で 高温に焼けたときにのみ、
実がはじけて種が飛び出ると聞きました。
おもしろいですね。
返信する
お早うございます (ひろばあちゃん)
2014-05-19 09:57:28
ブラシノキの花は本当に名前の通りですね。

真っ赤な花が近くでも咲き始めています。

明日から治療ですね。
副作用が軽く済みますように。
返信する

コメントを投稿