goo blog サービス終了のお知らせ 

Ogu Modeling Galleryの日誌

模型とか日記などオグさんの秘密を後悔(公開)いたします。

えっ知りたくない・・・まぁそう言わずに(^^;  

コックピット電飾編

2009年08月20日 07時36分04秒 | サイロンレイダー
残暑が厳しくてバテバテ気味のオグさんであります(^^;
最近、某模型店の店主さんのバイパーが凄いことになってるんでー
自分も負けじと奮戦?してます(笑)

さて、いよいよコックピットの電飾開始しました♪


機首下部に良い感じのスペースがあるので~
そこにLED2発を仕込むことにしました。
真中をプラ板で仕切り、
アルミテープで光を反射させリフレクター効果を狙います。


LEDを左にブルー、右にレッドをセットして発光させてみたした。


コックピット下部にもアルミテープを貼り
光の流出防止と更に下部の光にリフレクター効果のアップを図ります。
また透明ソフトプラ棒(赤丸部分)を加工して下部LEDから
コックピット・コンソールまで繋げて発光させます。



機体上部とコックピットをのっけて発光~
予定通り光ました!

残りは釣り糸で細かい光を各部に供給して
LED2発で多彩な効果を企みます。
後は追加でエンジンにLED4発(ブルーとホワイト)と
2発で機体を少し光らせようかと思ってます。


よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ