高円寺ぷらり、お得感。

高円寺に移り住んで ぷらり、出会ったお得感たっぷりのいいもの、おいすい~ものをお見せします。(^o^)/

超激安ゆで蕎麦で、しあわせになる

2016-03-10 23:58:22 | 食品、食材


カップルが多い業務スーパー
今日は朝からどんより肌寒い。
こんな時は外へ出る気にならず、
家にこもって仕事する。

そんな日のお昼ごはんは
業務スーパーの花形食材、
ゆで蕎麦をいただく。

業務スーパーは
うちからパル商店街に行く
途中にある。ゆえに
パル商店街帰りの
途中にもあることになる。

なのでぷらり、
立ち寄ることが多い。
何を買うわけではないけど、
たまにお菓子類で
おもしろそうなものを
ワンコインで買ったり。

レトルトカリー類の
品揃えも豊富。
もちろん激安であるから
たまにおもしろそうな
カリーを試してみる。

そう、
業務スーパーで買う基準は
なんかおもしろそうか、どうか。

そうしてある日もぶらり、
入った日、
カップルがあっこれも!と
大量にカゴに入れている
ゆで蕎麦を見る。

値段を見てびっくり、
1つ19円税別。
んでも、20円もしないんじゃ、
まずいんじゃないの。

そう思って、
しばらく買わずにいたのに、
またぷらり、店に入ったら
別のカップルが同じように
あっ、これも!と
ゆで蕎麦をカゴに
大量に入れている。

業務スーパーに
カップルとゆで蕎麦。
なぜか方程式のようで
業務スーパーに
お一人女子とゆで蕎麦という
新しい方程式を
作ってみたくなった。

そして、うちに帰ってすぐ
後ろの「おいしい召し上がり方」
を見ながら、
ごく普通のかけそばを作ってみる。

トッピングなしの
正真正銘のかけそば。

つゆは、どんぶりに
ヤマサの昆布つゆを入れて、
水とお酒を足すだけ。
それを電子レンジにかける。

ゆで蕎麦は沸騰したお湯で
ひと茹でしてからざるにあげ、
お湯を切って
つゆ入りのどんぶりにあける。

それが妙にシンプルで
おいしく感じて、
自分の舌がおかしいのではと
思ってリピートすることに。

2度目もやっぱり
シンプルなかけそばが
たまらなくおいしい。
太麺にかどがあって
シコシコ噛み応えがある。

ゆで過ぎは禁物で
さくっとあつあつに
茹で上げるがコツのよう。

それが十割そばのような
錯覚を覚える一瞬があるのだ。
やはり自分の舌が
おかしいのか。

今日のような
気温も下がって
どんより天気の日には
濃い目のつゆと
かどばったゆで蕎麦の
あつあつ感がしみて、
特においしく感じる。

一度、同じ19円の
ゆでうどんを食べたが、
これは粉っぽくて
2度目はなかった。

ゆで蕎麦のほうも
ネットでまずいけどという
コメントを見ている。

もしかして
私の蕎麦の茹で方、
つゆ作りの簡単さが
絶妙なのかも。

たまにトッピングするのが、
業務スーパーでは棚下にある
29円の木綿豆腐。
この超安々コンビは
妙に体があったまります。

そして今日は
生卵を一つ割って、
つゆまで完食。これもいいね!

あと冷蔵庫に
2つ残っている。
これは
次にうちに来るお客と
一緒にふーふっー、
食べてみようと思う。

そして、二人とも
しあわせな顔をしていたら、
やっぱり
おいしいってことだよね!

☆ゆで蕎麦 150g 19円税別
 原材料:小麦粉、そば粉、酸味料
 販売者:神戸物産LA

→業務スーパー高円寺店
 杉並区高円寺南4-6-5













中足骨パッドの靴も高円寺に!

2016-03-09 20:18:36 | ファッション、靴


歩ける足を創る旅靴屋
テキサスから遊びに友人が
東京に来ていちばんの
運命的な出会いを
してきたように話した。

箱根でとんでもなく
履きやすい靴を売ってる
靴屋さんに偶然出会って
それはもうすぐに
一足買ってきたわよ。

こういう靴をずっと
探していたの。
アメリカにはなかったけど、
神戸の靴屋さんみたいよ。

そんなメイドインジャパン靴、
私は知らない。
今では新宿地下道にもある
大阪発靴メーカー、
パンジーPANSYのようなものか
と思った程度だった。

そんなテキサスの友人を
揺るがした靴屋が、
二人で高円寺パル商店街を
歩いていたら、
あっさり、普通にあった。

友人はあらためて
高円寺って何でも
あるんだねと感心している。

私は店頭のPOPに
中足骨バッドの字を発見。
えっ、これって
あのオーダーをしなきゃ
手に入らない靴??

ドイツ製の
ビルケンシュトックBIRKENSTOCK
のような靴ってこと。

実は私、偏平足の反対、
ハイアーチなんですね。

小さい頃は自分の、
ハイアーチな足裏を
バレリーナの足と
自慢していたんですが、
けっこう問題のある
足裏だったんですね。

それで
ゆるくて固い足底の
イタリ―製靴を
がんがん履いて歩いていたら
右足裏の指の付け根部分が
ズキーンと
痛むようになったんですね。

ネットで調べていたら
「中足骨頭部痛」という
立派な病気で
どうしようかと
思っていたんですね。

足裏専門がある
中野警察病院の整形外科か、
戸塚にある
カサハラフットケア整体院に
通うか。

そんな先送りしながら
悩みを持っていたところ、
自身が「中足骨頭部痛」に
なった整形外科の先生の
サイトに出くわす。

病院で治療しなくても
中足骨バッドがある
靴を履き続けていたら
治ったと言っている。

外国製を注文したり
特注ものはそれなりに高い。
病院に通うのと
高い靴を買うの、
どっちがコスパがいいのか。

そう思っていたら
高円寺にあるんですね。
探していた靴が。

それで、
カサハラフットケアショップで
ネット買いした
外反内反くつ下
ダブルでケアして
治すことを決める。

この靴下は
3つ足指でできていて
崩れた足裏の横アーチを
本来の形に
整えていくサポート機能を
持っている。

3つ足指靴下をネット買いして
少しならしてから
高円寺パル商店街にある
旅靴屋さんへ向かった。

中足骨パッドのある
ブランドは
「IN CHOLJE(インコルジェ)」。

サンダルタイプも出ていたが、
一足目なので
いちばん効果がありそうな
短靴を買う。

汚れも目立たない黒、
まずは機能重視。
でも意外にくしゅっと
かわいいかも。

「インコルジェ8303」
 黒 11670円税込。

これを高いというかどうか。
病院に通う、
高い外国製を買う、
特注でオーダーするより、
そうとうお得なんですね。

この旅靴屋。
東京では他に巣鴨、浅草店が。
渋い店舗展開ラインだが、
もう少したったら、
パンジーのように
新宿にもお目見えするかもね。

それでもその前に
高円寺の商店街に
普通にあるって
ことがすごいと思うんです。

高円寺のふところの
広さっていうんですかね。

よっ、高円寺!

☆靴「インコルジェ8303」
 11,670 円税込 

→旅靴屋 高円寺店
 杉並区高円寺南3-58-29
 第2後藤ビル1階



↓メンズのインコルジェ、足裏悩める男子にもおすすめです。


↓アマゾンでも買える。サンダルもかわいい!2足目はサンダルかな、もう靴も高円寺調達だね。
[インコルジェ] In Cholje  ストラップカジュアルコンフォートシューズ IC8315
インコルジェ(In Cholje)
メーカー情報なし

禁断症状が出る!最強の唐揚げ弁当

2016-03-08 20:37:44 | お弁当、惣菜


外に弁当が並ぶ福龍門
ううっううっ、出た!
唐揚げ弁当の禁断症状が~。

もう、じっとしていられない。
お財布を持って家を飛び出し、
自転車にまたがる。

もう、がまんできない。
環七の信号から
さらに速度をあげていく。

もう、すぐそこだ。
高円寺北口横の信号を過ぎて、
福龍門の歩道に
自転車をのりあげる。

もう、ない。
唐揚げ弁当がもう、ない。

店の中をのぞいて
唐揚げ弁当もうないの?
中国人のお兄さんに
恨めしい目で訴える。

やさしいお兄さんは
あるよ、ちょっと待って。
少し立って、あつあつだよと、
唐揚げ弁当を渡してくれた。

おや、厚紙に書かれた値段は
380円。
いつから350円から380円に
なったのか、聞いてみる。

2週間前の火曜日。
つまるところ
今日は火曜日だから
2週間前なんだけど、
ぜんぜんいいよ、
380円でもぜんぜんいいよ。

ここの福龍門の唐揚げ弁当を
初めて食べたとき、
おったまげました。

唐揚げがダントツにうまい、
味が違うんです。
そしてボリューミー。
大きな唐揚げが5つ、
これだけでも350円、
あり得ないね。

さて、今度は来た道を逆に、
できたての唐揚げ弁当を
自転車のかごにのせて、
ひた走る。

うちに着くとさっそく
唐揚げ弁当を開けて
唐揚げをがぶり食べる。

はふはふ、
ようやく落ち着いてくるが、
それにしてもおいしい!

唐揚げの外がかりっかり。
よく見ると、
周りにネギのみじん切りと
唐辛子がからまっている。

中はジューシー。
今日は特に塩が効いていて、
スパイシー。
ニンニクと八角の
独特な濃い味が
口の中に広がっていく。

これが口にしばらく残るから、
突然、今日のように
唐揚げ禁断症状が出るのだ。

白いご飯にからめて
食べてもおいしいから、
ご飯もすすむ、すすむ。

副菜もミニハンバーグと
マーボー豆腐と
ダブルで濃いから、
ますますご飯が減っていく。
福神漬けも一役買う。

大粒の唐揚げの下に
キャベツがひかれるが、
これを箸やすめに
食べていく。

そうして今日もやっぱり
唐揚げ2つ、残す。
いつもおなかいっぱいに
なって、完食できない。
晩ご飯前のおやつか
晩ご飯のおかずに。

2度楽しめるところもすごい。

夜になっても
唐揚げの味が消えず、
翌日、朝起きても
唐揚げの味は生きているんです。

福龍門さん、
こんなにおいしくて
安くて
ほんと大丈夫ですか。

私なんて、この間、
横浜の友だちに
唐揚げ弁当をお土産に
持って行くといったら
キョットンメールが
かえってきました。

それほど、最強です。

ちなみに福龍門の店内で
ご飯も食べたことあるけど、
何と言っても
生ビール一杯190円ですから、
すうーと入ってしまいます。

それでも
唐揚げ弁当の誘惑に勝てず、
弁当を持って帰って
食べるのです。

ありがとうございまっす。

あと弁当には
プチマヨネーズも
ついてますから、
この間、マヨラーの友だちは
大喜びでつけて
食べてましたね。

☆唐揚げ弁当 380円税込

福龍門
 杉並区高円寺北2-8-12
 ミクラビル1F








 




鳥山をネギ生姜が覆う、蒸し鶏

2016-03-07 07:58:20 | 食べ物屋、飲み屋


持ち帰りありの龍華園
この日、打合せに来たお客と
近所の龍華園に向かう。
チャンポン麺で「きたなシュラン」、
三つ星をとった店である。
(いまは「きたなトラン」だそう)

この店に行きたいために、
たぶん、
打合せをしに来たお客。
もう3度目になる。

私が初めて来たのは引越の翌日。
引越を手伝ってもらった
高校時代の友人と。

たらふくいいからねと
言って食べ始めたのに
生ビールぷわっと飲みながら、
蒸し鶏、焼き餃子、酢豚に
チャンポン麺でもうだめ。

ここの名物、
嵐のニノも絶賛した
チャンポン麺。
(ニノの写真も貼ってあるから
 ニノファンはたまらないっしょ)

太麺にこしがあって具もたっぶり、
つゆも豚骨味でおいしいのに、
ああ、それなのに
食べても食べても
増えているように見えてくるのだ。

そうです。ここは
どれもこれも量たっぶり、
中国人店主のサービス精神に
充ち満ちた店なのです。

料理を残しても
帰りにはお持ち帰り用の
フードパックと
輪ゴム、袋をくれる。

このおいしさで
このサービスでしかも安い。
こんな中華料理屋、
まず新宿にはありませんねっ。

ということで、
うちに来たお客は
みんな一度は
ここの店に入ることになる。

チャンポン麺のお店で通っているが、
実は料理メニューがそうとう多い。
いつもメニューを見て驚くのだが、
どうしてもはずせない、
いやはずしたことがないのが、
蒸し鶏。

これで600円税込(夜は税別のよう)。
クリスマスのローストチキンくらいの
鳥山が形成されて、
その上にネギ生姜がたんまり
のっかっていて、蒸し鶏が
すき間からしか見えないんです。

その横に
きゅうりの中華塩味まぶし。
これだけ別注してもいいくらいの
量とおいしさ。

蒸し鶏にネギ生姜をまぶして
いただくのがおいしい。

この日もまずビールと
蒸し鶏から始まった。
あとは
中華屋さんで初めて食べた牛スジ。
というか、中華の牛スジって
ほかにあるのかな。

これも最近のレギュラーに。
八角の味が効いていて、
大根とにんじんが
日本の濃いお煮しめのように
味がしみっている。

お次はいつもその時気分の
点心を一品。
この日は、春巻きに。
皮かりかりで中身がつまった
大きな春巻きだ。
400円4個入り、やっすい。

そうなると2人だと、
あと一品が限度だから
食べたことのない料理に
トライした方がいい。

たけのこ入りの豚肉レバ炒めを頼む。
これもスジ系の肉が隠し味で入っていて、
ひとスジ縄でいかない味。

今回も瓶ビール2本と4品食べて
蒸し鶏と豚レバ炒めをお持ち帰りで
しめて3450円税込。
お一人1725円でお土産付とは
超超お得でございます。

シュウマイも焼きそばもおすすめ。
デザートのマンゴープリンも
大きくておいしくて、
紹興酒のつまみに食べた記憶が。

毎回、新メニュー1品まぜても
まだまだ未開のメニューが並ぶ。
夏の冷やし中華も楽しみですう。

おじさん、これからもよろしくね。

☆蒸し鶏 600円夜税別

→龍華園
 杉並区高円寺南南1-9-14





↓この本には環七反対側にある
 唐八景のチャンポン麺が掲載。
きたな美味い店 KITANATAURANT
クリエーター情報なし
扶桑社


本屋さんにおやつを買いに行こう!

2016-03-04 14:46:52 | おやつ☆洋菓子、和菓子、お菓子


本屋「文禄堂」のロゴいいね!
昨日、某大学教授となって
大阪に住む知り合いから
電話が入った。

2月に文春新書から本を出して
ただいま、なんと、
Amazon外交・国際関係のヨーロッパで
1位になっているというのだ。

電話で話をしながら
さくさくっと検索すると、
ほんとだ。
文春新書の中でも6位、
すごいんじゃない。

ということで、
仕事を終えてから
夜の本屋まで
買いに行くことに。

北口駅前の本屋「文禄堂」
確か夜遅くまで開いていたような。
自転車を飛ばしていくと、
入ってすぐ左に
ドリンクスタンドができている。

今はやりの
ブックカフェとは違って、
ドリンクスタンドというのがいい。

気に入った本を選んだあと
うれしい気分で
コーヒーを一杯飲む。
そんなに長居をする気はないから、
このくらいの感じがいい。

私はここの奥にある、
イベントコーナーにも
変身するフロアの雰囲気が
気に入っている。

文庫本が本棚の上に
積まれている感じがいいのだ。
その周りは一段高くなって
単行本の本棚がコの字に並ぶ。

そんなことで
無事、知り合いの本は
すぐ入って右の棚に見つけて
ひと安心。下に紹介。

「世界最強の女帝 メルケルの謎」
という、どこか無愛想で
日本人には親しみを感じない
独首相をフォーカスした本。

「お譲ちゃん」「父親殺し」
「リケジョ」など
読み心をくすぐるキーワード満載。

レジでブックカバーを
つけてもらう。
ここのブックカバーの
デザインが気に入っている。

それと、本という字のロゴが
笑っているように見える
袋もいい味出しているのです。

レジ前で待っているときに
横にあるお菓子を発見。
どこか個人で作っているような
マドレーヌにラスク。
ラスクが何だかおいしそう。

それで、本日のおやつは
この本屋のお菓子に決めていた。
自論、本日のおやつは
今日買うからいいのです。

自転車を飛ばして
本ではなく
お菓子を買うだけに本屋に行く。

レジ横に、ラスクはあった。
マドレーヌがなく、
あとクッキーが。
迷わずラスクを買う。

裏を見ると荻窪にある
パンとcafe「えだおね」が
作っている。
本屋には荻窪店があるから
そこからおいしいお菓子を
調達しているようだ。

私はパン屋さんの
ラスクが大好き。
おいしいパン屋さんのは
おいしいパンを
ラスクにするのだから
おいしいに決まっているのです。

中には、
胡桃パンラスク2枚、
ブリオッシュ系パンラスク3枚、
レーズンパンラスク2枚。

さっそく、おやつの時間に
さくさくいただく。

個人的に
胡桃パンラスクが気に入ったが、
レーズンの甘酸っぱさが
そのまま楽しめる
レーズンパンラスクもグッド。
でもでもブリオッシュ系も
バターが効いていていいね!

どれも砂糖がまぶされて
甘さを楽しめるのだが、
パン自体が甘さ控えめで
バランスがとてもいい。

やっぱり
パン屋さんのラスクって
おやつ感とパン自体を
2度楽しめてお得ですね。

高円寺の本屋さんでは
本だけでなく、
お菓子も楽しめる。
すてきなことです。

また本屋さんに
おやつを買いに行こう!

☆シュガーラスク
 パンとcafe「えだおね」
 7個入り200円税込

→本屋「文禄堂」
 杉並区高円寺北 2-6-1
 高円寺千歳ビル1F





世界最強の女帝 メルケルの謎 (文春新書)
佐藤 伸行
文藝春秋