皆さん、おはようございます😊
すがぴです🤗🌈
ちょっと昨日から3日間、仕事がちょっとたてこんでて、
ブログの更新が1日あいた上、
ちょっと深掘りするゆとりがなくて🥹👉👈
ただニュースもだいぶたまってきちゃってるんで、
まとめ記事だけしておきます😂☝️💦
・日韓首脳電話会談💡
新しく大統領に就任したイ・ジェミョン大統領と石破総理の電話会談。
韓国🇰🇷は近々カナダ🇨🇦で開催予定のG7にも参加するらしく、
そこでの首脳会談も模索されているそう。
また、複数の刑事裁判を抱えてるイ大統領ですが、
裁判が延期される事が決まったようです💡
・ロシア🇷🇺・ウクライナ🇺🇦、大規模捕虜交換。
先日もUAEアラブ首長国連邦の仲介で1000人規模の捕虜交換がおこなわれたと報じましたが、
今回はトルコ🇹🇷での直接協議の合意を受けて、
前回を上回る過去最大1200人規模の捕虜交換👏👏
同時に遺体の交換もおこなわれたようです。
しかし相変わらず攻撃も続いてるようで、
ロシアによる最大規模のミサイル攻撃もあった他、
ペスコフ報道官によると緩衝地帯を設ける狙いで、
新たな州にも攻撃を開始したようです💦
・本日、石破総理と野党との党首会談を行うようです。
また赤沢大臣は今週末に関税交渉で訪米を調整中のようです💡
・都議選を間近に控えた共産党がいち早く公約を発表👏👏
東京都議会では共産党がなんと野党第一党らしいですね😳💡
失礼かもしれませんが初めて知りました😂☝️
・米中貿易協議がイギリス🇬🇧のロンドンで開催中。
・アメリカでAI開発会議。
AppleもAIに力をいれるようです。
・来年1月から、ブルガリアでユーロを通貨として使用するようです💡
・インド🇮🇳、EV電気自動車の生産拠点に。
・スウェーデン🇸🇪の環境活動家グレタさん、
支援物資をガザ地区に運ぶため渡航するも、
イスラエルに拿捕され飛行機で送還される。
ちなみに同行したヨーロッパの議会議員数名は、
送還を拒否し、
今なお収容所にとどまっているとか😳
・台湾🇹🇼で、コメを日本で販売開拓の動きが💡
同様の動きはタイやアメリカ、カリフォルニア州などでもあり、
日本のコメ市場開放の流れも垣間見える中、
その日本では今、皆さんもご存知の通り、
小泉大臣による備蓄米、
石破総理によるコメ関係閣僚会議など、
農政改革も進みつつあります。
農水族議員のドンとも言われる森山幹事長は、
日本の主食であるコメを外国に頼ってはいけない。
と演説☝️
やはり少し前に当記事で申し上げたように、
少し前までは黙認していた外国産米について、
重い腰をあげた今の政府としてはそういう立場のようです🤭
ちなみにその時、
岡田さんがいるAEONで、米駐日大使のグラス氏によるカルローズ米のイベントがあった事を受け、外国産米を助けとみる方は立憲民主党、
と僕なりの見方を展開しましたが、
ちょっと見かけたニュースで、
岡田さんと並んで立憲民主党の重鎮の1人である岩手県の小沢一郎さんは、
農家の戸別補償制度などを以前から訴えている、
的なのを見かけました。
多分そんな感じで間違いないはず…🤔💭
立憲内にも外国産米と国産米についてはやはり両方の立場の方もいるというか、
少なくとも必ずしも外国産米を助けとみる方は立憲、
とは限らないみたいです☝️💡
そこだけはちょっと訂正しておきますm(_ _)m
・自民党ではここにきて、現金給付案も検討されているようです。
これについて僕は以前、
もらえるならもちろん助かるけど、
物価高対策でやるというなら、
れいわ新撰組の山本太郎代表が訴えているように、
物価高が落ち着くまで継続してもらわないと、
参院選前の今だけ1回もらっただけでは選挙対策の票の買収とも判断されかねない。
といったような記事を書きました💡
まぁこれについてはあくまで訂正はしませんが、
いったんはその話が聞かれなくなったのに、
今また再びこのタイミングでその案が浮上してきたと言うのは、
深読みするなら2つの可能性が考えられます😁
ひとつは先日おこなわれた世論調査で、
僕の声がそこまで有権者の皆様に届いておらず、
僕の声の影響による皆さんの否定的な見方より、
それよりも国民全体の給付金歓迎の方に重きを置いた方が参院選を戦える、
と判断した可能性💡
もうひとつは、
自民党内にいる半石破勢力による内部工作的な可能性💡
野党による内閣不信任案を睨み、
ほんとに様々な思惑や駆け引きが渦巻いていると思われます💦
石破政権が完全にこけた状態で内閣不信任案がだされれば、
石破総理として解散を選べず、
内閣総辞職による自民党総裁選で別の自民党員が総理に。
内部工作だとすれば、
それがその勢力の理想の展開だと思いますが、
それだと野党的には旨みがないので、
最悪内閣不信任案を出さないかもしれません。
だから石破総理には自分達はこけてない、いける、戦える、
と勘違いさせる、錯覚させる、
そういった中で、
でもはたからみるとちょっとダメだよね、
っていうなんとも難しい微妙なタイミングでないと野党も不信任案ださないだろうし、
まぁなんか黒い話ですが😂🥲🤣🥹
立憲の野田代表も言われていたように、
大義があるかどうか☝️
これを判断して最終的に決めて欲しいですね🤗🌈
僕としてはまぁ、もらえるもんならちゃっかり頂きますが🤭💸💸💸
・沖縄の嘉手納基地で、不発弾処理かなんかで爆発事故があり、自衛隊員が4人亡くなったとか💦
ご冥福をお祈りします🙏💦
・奈良市のとある男性が、およそ3億円の金の延べ板を市に寄贈したとか💰
男性の希望通り、売却して被災地石川県の能登地方の災害支援に使われるそうです。
・韓国🇰🇷の人気アイドルグループ、BTSのメンバー、RMさんとVさんが、
兵役をおえたようです。
今月中に残りのメンバーも退役予定で、
久しぶりにメンバー全員揃っての活躍が期待されますね✨
・スイス🇨🇭王室のレオノール王女が、なんか海兵隊かなんかのお仕事をされてるみたいで、
無事に終了したようです👏👏
・フランス🇫🇷で国連の海洋会議が。
海底資源を巡る環境破壊などが主な議題に。
・オーストリアの高校で、その高校出身者による銃撃事件が発生💦
死者も数人でていて、犯人はトイレで自殺💦
在学中いじめの対象だったらしく、
それが理由と思われます💦
・アメリカの仲介により一時停戦中のインド🇮🇳、パキスタン。
インド🇮🇳では強硬的な世論が強まっており、
そういった背景もありインドはインダス川の水を止めるだかの措置にでたとかで、
パキスタン側も対抗心をみせた動きをしており、
緊張高まる的な💦
・先日なんかででてきた令和臨調。
規律ある財政運営に関する新たな提言。
・国税庁は、富裕層によるスーパーカー、税金の安い海外の株などの金融資産、絵画、
こういったものを転売したりするなどの税金逃れを、
今後AIなども駆使して厳しく取り締まる方針だそう💡
・リトアニアのナウセーダ大統領が、多分万博にあわせてだったと思うけど来日中のようで、
日本のインタビューに応じる💡
バルト三国のリトアニアでは今、
ロシア🇷🇺を念頭にしたドイツ🇩🇪軍の駐留が始まったとかで、
これを歓迎する趣旨の話。
またかつてユダヤ人の大量虐殺がおこなわれた際、
なんかよくはわかりませんが、
日本人がそれに関して貢献、尽力したとかで、
ゆかりのある早稲田大学だったかな。
どこかの大学にあるその男性の記念碑的なものを表敬訪問、
的な💡
・IAEAが北朝鮮🇰🇵が新たな各施設を建設してるとかで懸念を表明、
的な💡
・UNFPA(国際人口基金)なる機関が、
子供をもてない一番の理由が経済的な理由だとする結果を発表、
的な💡
(〃´o`)フゥ…
以上まとめ記事だけ😂🙏
それでは皆さん、またねー( ´ ▽ ` )ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます