goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

運命の出会い

2012-05-03 03:10:30 | Weblog

前回は6番猫舎のお世話係で、まだちょっと馴れてないので
手間取って写真取れなかったの ( ̄▽ ̄;)ゞ

今日はいつもの7番猫舎。
晩ご飯後の運動でやたらとハッスルしてるチーちゃん


チーちゃん、ちょっとふっくらしてきてます。


なぜなら…

避妊手術を受け、しばらくエリカラ付きのゲージ生活だったから。
今日から再び自由を手に入れました(笑)


KY疑惑のチロ君も人目がある時はゲージから出して
一緒に遊びます。中でワクワクしてます(笑)


チーちゃんは意外と世話好き。さすが子育て経験ありです。
みーさんをせっせとグルーミング

グルーミングから解放されたみーさんとシーロさん


シーロさんは気仙沼出身。
飼い主さんが月イチで面会に来られることは先日書いたとおり。

先週、ベテランのボランティアさんからシーロさんが
dogwood にくるまでのこと教えてもらいました。

シーロさんは、お仲間3匹と一緒に震災に合い
家ごと津波にさらわれたそう。
お仲間3匹は助からなかった…。
シーロさんだけ瀕死の状態で発見され、
気仙沼の動物病院が全く機能できなくなっていたため
SOSを受けたdogwoodのスタッフさんが
緊急救助してきたんだそうです。

保護当初、どこのニャンコかもわからない状態だったから
仮名=ぬまっち(←気仙沼出身だから。笑)
の愛称で、スタッフさんの献身的な看護を受け
一命をとりとめたと言うニャンコさん。

その頃、気仙沼では…
飼い主さんが猫たちの写真を手に
あちこち探し回る日々を過ごしておられたそうです。
数日後、dogwoodさんに保護されてることを知り
訪ねてこられ、再会となったんですって
(T_T)

もう…。大泣きだったわよ、母上。


ニャンコそれぞれに事情があり、それはワンコもおんなじで
あの大震災から1年が過ぎ、なんとか元の生活を取り戻そうと
頑張ってた飼い主さんたち。
嬉しいお迎えが来た子もいれば、
別れを決心せざるを得ない飼い主さんも出てきてるそうです。

dogwoodさんでは、最後の1匹まで
心を込めてお世話するとおっしゃってます。
もしこれから、ペットショップに行って
犬や猫を家族に迎えようと計画中の方がいらしたら
ショップに行く前に、dogwoodさんに来てみてください。
運命の出会いがあるかもしれません!!


5月1日現在のdogwoodさんの
預かりニャンコたち & 預かりワンコたち
里親募集中ニャンコたち & 里親募集中ワンコたち




………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

猫飼いになるまえ、転勤族に捨てられたアイヌ犬と運命的に出会ったのよ。
ペットショップの隅で「もらってください」の紙貼られてた…


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
涙が… (とよち)
2012-05-03 03:31:58
うちの王子が他猫が大丈夫な仔なら引き受けたいのですが、全く受け付けないので、切ない涙を飲み込んでおります…
フーシャーならいいんですが、すぐにお腹壊しちゃうので、主治医からは勧められない~とまで言われてしまいましたorz
安心してのびのびさせてあげたいィ!と思うのに、ままならないものですね…
返信する
Unknown (みゃ♪)
2012-05-03 04:18:55
チーちゃん、美猫さんですね~。
ハルくんたちのママのチーちゃんもでしたけど(*´∀`*)

シーロさん、再会できてよかったですね。
飼い主さんも本ニャンもどれだけ嬉しかったでしょうね。
別れを余儀なくされた人も動物たちも多い中、どれだけの確率で再会できるのか・・・それを考えると泣きそうになります。
返信する
気仙沼…。 (レモン)
2012-05-03 14:25:14
私も気仙沼出身なので、当初は生きてる人の方がすごいと思ってしまう、変わり果てた実家でした。

少しでも多くの動物達が愛する家族の元へ帰れますように、
祈ってます。
返信する
Unknown (maik)
2012-05-03 17:32:14
う~~~~~o(TωT )
そんな大難にあったようには見えないぐらい
穏やかなお顔
ボランティアの皆さんの愛情が
彼らの心を癒しくれているのでしょうね!
母上様は初めボランティアの皆さまに感謝です。

チーちゃん、わくわくお顔で可愛いですね*^^*
返信する
Unknown (ねこからげ)
2012-05-03 18:31:37
チーちゃん、はげたおなかが悩ましい。。。
いっぱい食べて遊んで、ご機嫌さんで待っていようね。(^-^)
返信する
運命… (茶太郎)
2012-05-03 19:32:40
皆がそれを感じ、考えてくれる事が一番望ましいのですが、『里親』を募集し判るのは、皆『仔猫』を求める事…悪質悪徳な業者に金儲けさせず、『命』を真に考えて欲しいものですね…何時も御苦労様です、御自愛を忘れずに!
http://sukuitai-inoti.seesaa.net
返信する
お世話になりました! (キョーコ)
2012-05-03 22:41:39
先日dogwoodさんの6番猫舎でお世話になりましたシマダです!
その節は色々とありがとうございました!

その後すっかり猫好きになり、翌日危なくジジちゃんとまだらちゃんをバッグに入れて東京まで誘拐するところでした(笑)。

またお伺いしようと思っています。
今度はもっとにゃんこ達がぐっすりストレスなく眠れるように遊んであげたい(遊んでもらいたい!?)と思っています。
そのときはまたお会いできたら嬉しいです!
返信する
シーロさんのお喋りが可愛いのよ (母上)
2012-05-05 16:55:59
とよちさま
それぞれ事情がありますもんね。母上んちだってせめて今の半分なら、一時預かりでも里親にでもなれましたもの(⌒-⌒;)
なのでせめて、お世話に行った時くらいは、思い切り遊ばせたり、甘えさせたりしてました。



みゃ♪さま
本当です、シーロさんと飼い主さんがどれだけ嬉しかったかと思うとそれだけで涙が…(/_;) 津波だけじゃなく福島の人たち動物たちの苦しみを考えると、安全性が何も確立されてないのに再開云々を論じてる人間たち全員を原子炉に放り込んでやりたいです(-_-#)



レモンさま
レモンさん、気仙沼のご出身だったんですか? ご実家のみなさんは大変な思いをされたのですね…。何も存じ上げなくて、お見舞い申し上げます。
家族の元へ帰れるのが何より。万が一かなわなくても素敵な里親さんに巡り合えるように祈るばかりです。



maikさま
そうなんですよ。シーロさんは経験したことを忘れてはいないのですよ。今の状況を受け入れ月イチの面会を飼い主さんと同じ気持ちで楽しみにしてるのだと思いますよ。最近彼女は少しおしゃべりになりアクティブになりました(笑)猫じゃらし大好きです。しかもかしゃかしゃ系(笑)



ねこからげさま
避妊手術後の女の子って、超久しぶりにみたのでやはり「悩ましい」って印象でした(笑)最近ポワポワっと白い毛に覆われてきました。まだ肌が見えてるけどね。肩乗り・背中乗りが大好きなので、拭き掃除中が大変です(笑)母上の身体がいつもより重くなりますのぢゃ。



茶太郎さま
仔猫から育てるのも醍醐味だし、確かに可愛いですけどね。大人ニャンコには仔猫にはない味わい深さがありますよね。里子を迎え入れると言うよりは同居人を迎える的なワクワク感(笑)
遠方から長期で来てくださってるボランティアさんたちが、里親になって一緒に帰るケースもあるんですよ。見てて嬉しくなります。



キョーコさま
いえいえ、こちらこそお世話になりました。「動物に触れたことがない」とうかがった時には、さすがの母上もビックリしました(笑)それと同時にそれ以上の感謝とキョーコさんへの尊敬の念でいっぱいでした。しかも東京からお一人で来られたなんて!! その行動力も素敵です!!!
すっかり猫好きになられて~。ご一緒させて頂いた甲斐がありました(笑)またジジちゃんとまだらちゃんの写真撮ってきますね。
また、dogwoodでお会いしましょう!! かならず!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。