
実は、先週水曜日から入院してたネネちゃん。
今日、退院してきました。
12月のワクチンの時はなんでもなかったんですけど…
なんだか痩せてきたような気がしてたんです。
エリザベスは「ちゃんと食べてるよ~」と言うので
半信半疑だった母上。
食べてるのにこんなに痩せるワケない…
撫でると背骨や腰骨がゴツゴツあたるので
様子を見てる場合じゃないと思い病院へ走ったのが先週の水曜日
そのまま入院となりました。
レントゲンや血液検査の数値がとんでもなくて
腎臓が弱っているとの結果でした。
3.4kgあった体重が2.8kgに。やっぱり食べてないじゃん!!!
長かった入院生活。帰宅後爆睡です

ネネは、
チャチャやハナの姿を見て「にゃんにゃん♪」言うので、
すぐにみんなと会いたかったようなんです。
心配しながらお嬢様ルームに放したら…
案の定
フーっ!! シャーッ!! ウゥ~!! の嵐
ムリもないです。9日間も入院してたんですもの、
病院の匂いがたっぷりしみ込んでますからね
( ̄ェ ̄;)
隅っこで、しょんぼり小さくなってるので
仕事部屋に隔離しました。
病院の匂いが取れれば、仲良くしてもらえるでしょ。
それまで、ハルとしんのすけは出入り禁止です。
みんな、ごめんよ~
廊下で遊んでる音が聴こえると…

(;∇;)

元気になってきてるけど、やっぱり小さくなってたね(泣)
やたらと甘えっ子になってます。
音楽はないけど…( ̄▽ ̄;)ゞ

退院してきたばかりなんだから、安静にしないとね。
カリカリ(腎臓サポートSpecial)を食べ
今も目の前で眠っているのですが、寝言が…。
眠ったまま、しきりに何か言ってます。
30分置きくらいに目を覚まして、ひたすら何か喋ってまた寝ます。
撫でるとゴロゴロいうので、どこか痛いとかではないと思うのですが。
反省
坊ちゃんたちは、普段からベタベタ甘えてくるので
スキンシップは頻繁なワケですが、
お嬢さんたちは、クールなので坊ちゃんたちより
スキンシップ度が少なかったんです。
それが、今回の反省点。
もっとベタベタしてれば、こんなになる前に気が付けたかも…。
多頭飼いの難しさをまた一つ実感しました。
それにしても…
国保(猫)出来ないかな…。
いつもより0の数が2コ多かったお支払い。
(T_T)
…………………………… 参加ランキングサイトです ……………………………
いつもありがとうございます~ヽ(^。^)ノ
さくらのにゃんこの壁紙&ケータイ待受の一覧はココをクリック!!

……………… 壁紙141枚&待受13枚をアップちう~ヽ(^。^)ノ ………………


いつもありがとうございます~ヽ(^。^)ノ
さくらのにゃんこの壁紙&ケータイ待受の一覧はココをクリック!!


……………… 壁紙141枚&待受13枚をアップちう~ヽ(^。^)ノ ………………
でも、やっぱり自分を責めちゃいますよねぇ…。
ネネちゃんも病院から帰って来れた事だし、しばらくは母上さまの側で“あまえんぼ~”さん出来るので良かったですね☆
それにしても、ゼロの数が多かったですか… ( ̄∀ ̄) まっ1匹ダケだったから良かった!?けど…。
私も気を付けるようにしなきゃね☆
そうそう。食べてると気がつくのが遅れるかも知れませんね。
数値少しは下がりました?
帰ってシャーフゥーされてしまうのは可哀想です。
猫の国保欲しいですね、うちも毎月の検査と薬で4ヶ月で6桁の金額、これからもずっと続きそうですから両親はしっかり稼がないといけません。
ご飯も食べすぎて吐いて、また食べる
ネネちゃんはお顔が▽になっちゃいましたね。
早く元気になってみんなと遊べるといいですね。
ほんとペットにも保健があるといいのにね。
お大事にしてくださいね。
9日間も入院。母上も心配だったでしょう・・・。
体調が快方されて病院の臭いも消えてお嬢様部屋で
皆と元の仲良し暮らしができる日が1日でも早く
来ますように・・・。
動物の医療費。
誰か政治に働きかけてくれないかなと本気で思います。
ゴハンを食べてなかったようなんです。エリザベスは時々名前を間違えるので、そんなことも原因の一つ (/_;)
ゼロの数。多かったです。多いだろうなと思いあらかじめ電話で確認して用意して行きましたが、病院で直で聞いたら、きっとぶっ倒れたかもでう(笑)ママさんちも、10ニャンで大変ですよね、日ごろから気をつけておかないとゼロが5コになちゃうので、お気をつけあそばせ( ̄▽ ̄;)ゞ
シロちさま
食べてると思ったのは、エリザベスの関知がいのような気がしてなりません。今となっては確かめようがないのですが( ̄ェ ̄;)
今日も、少し一緒にしてみたのですが、まだフーシャー言われます。まさか、忘れた?( ̄▽ ̄;)ゞ
ホントにね~、しっかり稼がないと!! そんなこと思う確定申告の季節 (T_T)
しずかさま
お見舞い、ありがとうございます。
健康がなによりですよ~。バカがつくくらいなら(笑)さらに安心ですね、良いな~。
ネネ、もともと大きいほうではないんですが、いっそう小さくなってしまったように思えます。仔猫のようです(/_;)
ペット保険、もっと入りやすくなると良いのですけどね~。いろいろ制約が厳しいようです。ちなみに今回の入院費、母上のほうが格安でした(笑)
ルン☆さま
お見舞い、ありがとうございます。
ね~。ホントに病み上がり的な顔になってますよね(泣)普段から大人しいほうなので、余計に不憫に思えてしまって (/_;)
9日間、心配でした。電話でちょくちょく様子は聞いてたんですが、一度も会いに行かなかったんです。顔を見せてしまうと、見せるたびに寂しい思いをさせてしまうのではと、我慢しました。
でもおうちに帰れてよかったです。
母上さまも大変でしたね。
ネネちゃん、顔が小さくなっちゃいましたね。
(おとなりのプロフィール写真と比べると)
もうすぐ暖かくなるからね。
ゴハンも、最近の療法食は美味しいからね。いっぱい食べようね。
お大事になさってくださいね。