IHクッキングヒーター用に鍋を新調。
当然、チェック隊下っ端~ズのハルのチェックが入ります。


下っ端~ズのハル、任務に忠実です(笑)
母上ンちでも、
とうとうIHクッキングヒーターを導入。
理由は、鍋を火にかけてることを忘れて焦がすこと数回。
忘れて昼寝したり、庭仕事したり…。
母上が発見して大事に至らなかったけど、
これが母上が留守だったり、徹夜明けで寝てたりする時だったら…
考えるだけでも恐ろしい…(-_-;)
しかも本人は、まるで悪いと思っていない!!
大声でエリザベスとは言わないけどね
母上の入院前からの懸案事項だったんです。
でも、IHクッキングヒーターって安くないし…。
そんなウツウツとした日々のなか
母上のご贔屓ホームセンター・ムサシで激安IH発見!!
お正月の福袋って言うか目玉で仕入れたものですって!!
そ~!! いわゆる売れ残り!!! (_≧Д≦)ノ彡☆
1コ前の型ですが、母上には上等!!
メーカーにもよりますが、最新型定価の4分の1~5分の1のお値段!!
ちなみに、まだ2台ありましたよ~!!
でもね、使えないお鍋が…
基本的に磁石がくっつけばOKなので、購入前に全鍋チェック。
全部大丈夫なはずったのに、使えない?なんで?
それは…
鍋底だけ「アルミ」って言うものが結構多かった
胴側に磁石がくっつくから大丈夫!! って思ってしまったのが敗因
まさか、胴と底が別の材質で作られてるなんて…
il||li _| ̄|◯ il||li
チェックが甘かった… (T_T) ハルを見習わなきゃ
…………………………… 参加ランキングサイトです ……………………………
いつもありがとうございます~ヽ(^。^)ノ
さくらのにゃんこの壁紙&ケータイ待受の一覧はココをクリック!!

……………… 壁紙141枚&待受13枚をアップちう~ヽ(^。^)ノ ………………


いつもありがとうございます~ヽ(^。^)ノ
さくらのにゃんこの壁紙&ケータイ待受の一覧はココをクリック!!


……………… 壁紙141枚&待受13枚をアップちう~ヽ(^。^)ノ ………………
掃除しやすくてスタイリッシュでいいですよね。
新聞とか敷いても火が点かないと聞きましたが、
本当ですか?
うちはまだまだゴトクの出っ張った古いガスレンジです。
そうとう使い込んでいるので受け皿には分厚い汚れが
固まって落ちません。でも、まだ壊れないので使って
います。(壊れるのを待っているなんてヘンでしょ)
ハルクンは中に入らなかった(入れなかった?)の
ですか?
猫鍋ってお写真で見たことがありますが・・・
夏はにゃんずの『ひんやりシート』になってます
私は電磁波の影響が強く辛い部分も。。。
ところで、コメでの連絡でごめんなさい
一昨日、風太郎にPC壊されてしまい大変な事に!
バックアップもとっていないのであ~あです
gooのアドレスにメールいたしました!よろしくお願いいたします♪
IHも、間違った使い方すると、ガラス板が焦げますので、ご注意を!
例:揚げ物の際に、揚げ物モードにせずに普通に油を温めてしまう。
・・・はい。やったのは私です(^^;
幸い、IHの色が黒だったので、目立たずに済んでおります。
(実家は白なので焦げが目立つ・・・義母も同じことをやりました)
最近はフェリシモ(通販)なんかで、IHの焦げ防止用のシリコンシートが売ってます。
シートを引いたままで、温められるんですって~!
ハルくん、チェック細かいですね。
うちも兄貴が細かいです・・・ミケコは食べ物に関してだけ(^^;
炎が出ないので、新聞を置いても燃えないと思います。たぶん。
母上ンちのガスコンロ、古くもないし壊れてもいないので、取替えるのにちょと罪悪感(笑)
でも、記憶の超あやしい年寄りと一緒なので、思い切りました。いずれ自分も通る道ですから( ̄▽ ̄;)ゞ
実は猫鍋を期待して、カメラを準備した母上です(笑)でもま~、ハルのほうが大きかったので、鍋の中にには修まってくれませんでした。残念!!(笑)
風太郎&凛&凪’sマミィさま
そ~でした!! そ~でした!! マミィさんとこは、まっこと綺麗なキッチンで、母上の憧れのお住まいでしたっけね~♪
うぷぷぷ。風太郎君の座布団にされましたか?それとも着地台とか?バックアップなかったのは痛かったですね~。残念です~。
メールの件、OKですよ~ん。こちらこそヨロシクです~♪
みゃ♪さま
ご忠告、ありがとうございます!!! 母上ンちのも白でしたよ~。危なかったわ~。たしかに「揚物ボタン」ありました!!! 設置してから揚物してなくて良かったです~( ̄▽ ̄;)ゞ揚物ボタンじゃないと焦げちゃうんだ~。へ~(←取説読んでない人^^;)
焦げ防止のシート。なるほどぉ~。ホントにいろんな情報をありがとうございます!! さっそく探さねば!! 感謝&感謝です!!
ハル、繊細にして大胆なヤツです。まさにリーダーの器(←何の?)