トイレを洗い、乾燥させ、紙砂を全部取り換え
30分後…

(T▽T)
自分たちのメインルームをこんなにしといて
昼間は母上の寝室に入り浸り

入り浸り1号・凛胡(ベッド上)

入り浸り2号・桃胡(ベッド下)
話は、コロっと変わって…。
先日、無印良品に行った時に

「練り香水」
というクラシカルなネーミングに魅かれて購入
他にグレープフルーツ、ラベンダー、ペパーミント、全4種。
全部クンクンしたんだけど、直感でコレ
で、帰宅してから調べたらば
「ローズマリーの香りの効能」
脳に刺激を与え、眠気覚ましにオススメです。
頭の回転を良くし、記憶力、集中力もアップ。
肌のたるみやむくみにオススメ。
ふ…
もうね、母上ぐらいになるとね
アンチエイジング的なものを本能で嗅ぎ取るんだね
( ̄▽ ̄;)ゞ
******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******
ボランティアさん大募集中です!
特に地元の方、ご協力をお願いします。
ボランティア担当スタッフまでお問い合わせください
メール:info@jasa311.jp 電話:090-4315-1305
●●●
猫シェルター、犬シェルターでの物資不足に
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
↓
JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます
*********************************


K村さんからご依頼の実験がまだ出来ぬ!(笑)
ローズマリー 試してみようかしら 最近げいのー人の名前 出てこないのよ
背中痛はもう10年くらい前からで病院に行ったら「なんででしょうかね」って言われるの 多分今の仕事辞めたら治ると思う。。。
グレープフルーツの精油が原料に入っているようであれば、紫外線にあたるとシミの原因になるので、外出する時は日の当たらない洋服で隠れる所につけるのをお勧めします^_^
→一応プロなのでちょっときになりました(^ ^)
でも、寝顔は天使そのものですよね。
自分が寝ていたら、腹の上で1時間ぐらい寝て
手枕してくださいとニャーっと布団に入ってきて
僕の腕枕で朝まで寝ていた事もあります。それも二匹
の猫飼っていたので大変でした。人間と同じカレーライスが大好きな猫達でした。 一匹は、大人し飼ったですが、もう一匹が、やんちゃでした。良く犬小屋で
もう一匹が寝てましたね お昼は、今は一人で住んでるので猫飼えません。 だから、小倉のノラ猫さんと
時々入って見てます。小さいとき三毛猫ホームズ良く
近寄ってきてました。又お邪魔します
胸の痛さと 鼻のあたりのグシュグシュ感と くっちまいたいほどのかわいさと……母上とあったかいみなさんと……
あぁ、猫はえぇなあ(TOT)猫すきはえぇなあ(T^T) と (って、コレ自分も誉めてることになる
明日が休みならもっと読みたい
ふふふ。かき集めて戻せばいいだけなので、そんなに大変じゃないです(笑)
ペパーミントが食欲を抑える効果があるって聞いたことあるんだけど、なぜかローズマリーを選んでしまった。
仕事辞めたら仙台で暮そうね。
なおみさんへ
え?そうなの?シミの原因? 重要な情報をありがとうございます!知らなかったわ~( ̄▽ ̄;)ゞ
歳を重ねることに抵抗するつもりはないし、抵抗のしようもないんだけど、シミだけは作りたくないわね~。
みょぴさんへ
ふふふふ。悪戯じゃなくて、一生懸命自分のうんPとかオシッコを隠そうとした結果だから怒れないですもん(笑)これ、ただの悪戯なら叱らないとね(⌒-⌒;)
そうなの、寝顔は天使。うっかり触ると猫パンチいただきます。
小倉のヒデです。さんへ
ふふ、この子たち保護猫で、生後半年を外で成長したので現在飼い猫修業中なんですよ。預かった時はすっかり野良猫さんで、大変でした( ̄▽ ̄;)ゞ
三毛猫ホームズくんのお写真を見せてくださいね~。
しっちゃんへ
あらん。ハルの出生の秘密を(笑)読んでくださってたのね。ありがとうございます~。あの時から、もう皆さんにお世話になりっぱなしです。
そんなハルももう6歳。早いわぁ。
こんなお砂遊びぐらい屁のカッパ、と続くのかと思いましただ。
盛大にやらかしてくださってますねえ。
ローズマリーの練り香。
封筒を閉じる時にうっかり使ってしもうた、
って事件発生に1000点。
ええ香りの請求書もよろしかろう。むふふ。
猫砂が少ないと、せっかく固まった物まで砕いてしまうので、ある程度の量を入れておくんですけど、それが嬉しいらしく、この状態(笑)
うっかり唇に塗るに500点でどう?売り場のキャッチに「リップクリームではありません」ってあったんだけど、同じ香のリップクリームも売ってたよ。同じサイズ(笑)