さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

猫親戚増えました

2013-09-23 03:03:24 | さくら保育園

出発前夜。

新しいお母さんお父さんの言うこと聞いて
可愛がってもらうんだよ

なんて、言って聞かせてた時の杏胡


さくらの家の中では、ふたりそろって母上のストーカーで、
姿が見えないと大騒ぎする子たちだったから
かなり、心配だったのですが…

里親ママさんからのメール(中略)

今朝はご機嫌麗しくお目覚めになりました。
少しずつですが先輩猫にも慣れてきました。これなら大丈夫でしょう。

ご飯もりもり、うんちプリプリ、
よく食べ、よく遊び、よく寝ます(笑)
家中おもしろいものだらけで探検ごっこしてますよ。

息子もすっかり気に入ったようです。
猫の扱いが上手なので
さっそく猫達の一番弟子にしてもらったようです。(笑)
息子の顔を見ながらフニャフニャおしゃべりしてますよ。
息子と一番気が合いそうです。

名前ですが、胡春と胡ぐまにしたいと思います。
胡春はぴったりなのでこのまま胡春に決定しましたが、
胡ぐまくんはどう見ても胡ぐまくんがぴったりなので家族全員一致で決定!


まったく籠城しなかったようです。
すっごく嬉しいけど、ちょっと悔しい(←じぇらすぃ~。笑)
素敵なご家族と巡り合えてホントに良かった

お土産にいただいた

お手製のキャットニップ
栽培から手掛けてるんですって。素晴らしい!


そして、桜の落雁
美しいでしょぉ~。これぞ日本の美ですな!

胡春・胡ぐまママさん、パパさん、お兄さん!
ふたりを末長く,可愛がってくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします
m(_ _)m



胡春ちゃん胡ぐまちゃんは、北の杜の先生や看護士さんから
「とーっても良い子」のお墨付きもらってました。
素直で元気で、みんなにフレンドリーで、
こんなに良い子たちはめったにいないと、言ってもらって
(/_;) ウルウル
だからこそ、素敵なご家族との縁を猫神さまが
くださったのかもね


みゃ♪さんに教えてもらってわかったこと
今年の保育園は過去最長の5ヶ月間
そうか、そのせいか…。


******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******

猫シェルター、犬シェルターでの物資不足が大変深刻になっています。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます

*********************************




………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m …………………………



例のごとく現在母上は、フヌケになってます。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きっと大丈夫。 (サカノ@ポコ通)
2013-09-23 03:35:05
いい里親さんですね。これなら愛情たっぷりで暮らせるでしょうU+1F3B5
ちょっと寂しいですが、大役を果たした母上さま、シャンパンでも開けますか(笑)
幸福行き (K山)
2013-09-23 07:46:53
いいご家族に巡りあえて、 二人とも、幸福行きの切符を手にいれたようですね。
おにいにゃん達のおかげで、ネコ界の社会性も身に付いているし、きっと大丈夫!
新しい家族(人・ネコともに)に可愛がってもらって、いっぱい幸せになってくれるでしょう。
乳飲み子からの子育て、長い間、ほんっとに、お疲れ様でした。



Unknown (小太郎の姉)
2013-09-23 09:08:57
よかったよかった。
胡ぐまくん、名づけ親としてうれしいです。
胡春ちゃん、いい名前です。
良かったです。 (まこまま)
2013-09-23 10:16:42
猫親戚、いい響きです。そんな良い関係の親戚は大歓迎です。

母上の生き方を素敵だと思ってます。ただ、エリザベスさんがおっしゃる事が胸に刺さって、久しぶりに、く◯ばば◯!と独り言言いました。負けないで下さいね。口が悪くて、すみません。
Unknown (nene)
2013-09-23 12:40:47
良かった良かった*^^*
桜幼稚園を卒園した子達は本当に
人懐っこくって、個性があって本当に良い子ばかり
今回はお兄ちゃん達にも面倒見てもらったから
先輩猫さん達とも早くも打解ける事が出来たみたいで
本当に良かったです!
卒園 (しろねこ)
2013-09-23 22:12:44
卒園おめでとう御座います、淋しさ、嬉しさ、色々ですね。色々書いて見たいけど、なかなか、文章がでず、おチビさん、行ってらしゃい。
Unknown (みゃ♪)
2013-09-23 22:40:25
杏胡春ちゃん、元祖あん胡ちゃんのように元気いっぱいな胡でしたが、さすが「杏」の字を付けただけあって、ぐっと可愛くなりましたね。
あらためて胡春ちゃんと胡ぐまくん、向こうでたくさん幸せになってね。

同じような顔の模様の子を、同じような時期に嫁にだし、お気持ちとてもよく分かります。
私もフヌケになりました。
・・・先日のコタ爆発でちょっと戻りましたが。

桜の落雁、なんて美しいのでしょう!
桜は日本人の心ですね。
花の咲く時期は短いけれど、桜の模様や物はいつでもその美しさで癒してくれます。
胡春ちゃんと胡ぐまくん♪ (母上)
2013-09-24 00:06:52
サカノ@ポコ通さんへ
ええ、本当に…(/_;) これ以上素敵な里親さんはいないぜってくらいのご家庭で、猫神さまに感謝ですわぁ。
シャンパン!シャンパン!子供用ので!(←飲めないヘタレ。笑)



K山さんへ
先住猫さんは、ロシアン兄ちゃんとメインクーン姉さんの美猫さんコンビ。歳も近いのですぐに仲良くなれると思います。お母さんは食事にも気を使ってくださってるので、さくらにいるより健康になるかもよ~。



小太郎の姉さんへ
そうそう!その節はありがとうございました。「胡ぐま」一生のお名前になりましたよぉヽ(^。^)ノ
歩き方もなぜかとってもクマっぽいんです(笑)そしてクマのプーさん的なおとぼけっぷりも可愛いんです。



まこままさんへ
2013年、素敵な猫親戚がまた増えましたヽ(^。^)ノ
エリザベス。ムカツクでしょう?「自分が一番正しい」と思ってるから平気で人に無神経なこと言うンですよ(-_-#) 早く逝ったらいいのにね!



neneさんへ
兄貴ぃズと仲良しだったけどね…(笑)ただね。うぷぷぷ。アジュ兄のことは舐めてかかってて、「シャー!」って言われると面白がって追っかけてたのよ(笑)アジュにも原因あるんだけどね(笑)



しろねこさんへ
ありがとうございます。5ヶ月超という最長在籍な保育園児でした。今迄は3ヶ月前後で4ヶ月はいなかったですもん。別れがたくもなるわけです(⌒-⌒;)



みゃ♪さんへ
みゃ♪さんの薦めで「杏」の字つけて良かったです。可愛くなったもの!(笑)ハナちゃんも幸せになれて良かった!みゃ♪さんの尽力の賜物ですよ~。母上にはわかっていましたよ、みゃ♪さんなら絶対にやり遂げるって(笑)さすがです!
Unknown (mikeko)
2013-09-24 21:14:29
良かったねぇ(*^^*)

胡春ちゃん、胡ぐまちゃん、良いお名前ですね♪

コメントを投稿