さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

雷なんてヘッチャラ!!

2007-05-20 03:37:59 | 母上レポ
今日の仙台、午後は豪雨&雷雨にみまわれました。


11ニャンズの反応は様々。
アズキ&モナカ&チャピは、ひたすらウロウロ。
にゃる蔵は、さっさとどこかに隠れてしまい(たぶんクローゼット)
しんのすけは…母上の膝の上。
「だいじょぶ、だいじょぶ」とナデナデしてたら安心したのか
最近のお気に入りの場所に移動

お友達のJUNIと一緒です(フジテレビ系列 仙台放送のマスコットキャラ)

これ、自分で倒してソバに置いたんです。心細かったんですかね~。

そ~だ、お嬢様たちは…っと

(母上の後ろに隠れたユキを狙っているハナです。)
心・配・ご・無・用・!!

家の真上でカミナリが鳴っていたような迫力だったのに、
全然平気で遊んでました。ま、母上も全然平気でしたけどね。

5月19日のコメントへのお返事は夜にします。ごめんなさい!!

★参加ランキングサイト………………………………………………………………
人気blogランキング

にほんブログ村猫ブログ

★さくらのにゃんこを応援してね
★クリックで投票となります


★壁紙を始めました
kiss for you!! 更新です

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スチュワートのまま)
2007-05-20 11:07:17
ほんとすごい雨ですね。。でも情緒があるな~。
猫ちゃんは雷は大丈夫とききましたが。猫ちゃんもいろいろにおどろいているのですね。しんのすけくんのどかんと落ち着いた態度いいですね。。2月にこちらも雷雨にあいました。スチュワートは泣いて、家からでたい~よ~と叫んでいました。しんちゃんをみならってほしいですね。
Unknown (mamachy)
2007-05-20 13:30:37
お嬢様方(母上さんも)は雷に強いのですね。男の子の方が、怖がりですか?しんのすけ君が一番いいですね。母上さんの膝の上とは、甘えん坊さん!でも、可愛いですね。
しんのすけ君のチュウ!にドキッ!
Unknown (KON)
2007-05-20 16:06:52
私も雷は嫌いじゃないです。
しんのすけくん、ちょっと不安だったのでしょうか。
大丈夫、母上が側にいれば怖いもの無しですよ~しんのすけくん。
Unknown (うにわさ)
2007-05-20 17:20:41
雷鳴ってました?うーん、3時頃から5時頃まで息子と一緒に(とゆーか私が率先して^-^;)お昼寝していたので、全く気付けませんでした。
juni君と一緒にくっついてるしん君カワユス♪

でも今日のイチオシは『ハナ様』ですかね☆

なんて可愛い顔で狙い済ましているんでしょう!

『11にゃん、それぞれの過ごし方』なんてシリーズモノにされてはいかがですか?

春夏秋冬、晴れ雨曇り、雪、風・・・など、結構個性が出そうですよね♪
HP縮小更新のおしらせ (沙貴)
2007-05-20 22:37:10
こんにちは、お久しぶりです!
さんぽみちの沙貴です(^^)

突然ですが、当ホームページ、さんぽみちは、管理人沙貴の都合により、縮小更新することになりました(><)

といっても、ブログはいつもどおり更新中です!

詳しくは、TOPページの、お知らせのロゴをクリックしてください。

これからも、変わらず宜しくお願いいたします(≧∀≦)
こちらも、よりいっそう良いHPにできるよう、努力いたします♪

http://sora.poche.jp/animal/
▲お知らせをお読みください▲
雷むすめ (母上)
2007-05-20 23:35:43
スチュワートのままサマ
この大降りのあと、ピタッと降り止みお日様サンサンでした。変なお天気です^^
男子チームのほうが、落ち着きがなかったですね。さすがに女子は強いです!! スチュワート君、外に出たいってことは、雷は平気なんですね~。スチュワート君を見習ってほしいですよ。




mamachyさま
どういうワケか男子チームが恐がりですね~^^;
女子は強いです。まるで現代の人間のようですよね^^;
しんのすけは膝の上で甘えているうちに、落ち着いたのと暑くなってきたので移動しました。多分、後者の要因が多いかと^^;
ちゅう写真、ちょっとボケてますけど、可愛かったので載せちゃいました(←超・親バカ^^; )




KONさま
そうっ!!! 母上に恐いものなし!!!
……ウソだ。あった、ありましたよ。ジェットコースターが恐い!!!
あんなもの、あんなもの、ぜ~ったい乗りたくないです~!!!
一昨年、姪っ子と遊園地で子供用のちっさなジェットコースターに、意を決して乗り、死ぬかと思いましたよ~^^;
泣いちゃったし、笑われちゃったし…。二度と乗らん!!!




うにわささま
うにわささんちは、さくらより東部?でしたよね。う~ん、極地的だったのかしら?? すごかったですよ~!!
ハナはねぇ、なぜかいつもより張り切ってましたね~。なぜでしょうか?まさか雷がうれしいとか?^^; 雷むすめだ!!




沙貴さま
まあまあ、そうですか?
作り込んである素晴らしいHPだなって、いつも感心して見させていただいてました。
ブログはいつもお邪魔してましたよ^^。また何かありましたら連絡くださいね。おおきくするとか、華麗にするとか^^
あとで、またお邪魔してみます。
Unknown (たまの)
2007-05-21 00:19:00
しんのすけ様は雷が苦手でございますか…JUNI君を倒してお側にはわすとは、凄い猫様でございますね。
ハナお嬢様は肝っ玉が座ったお嬢様なんでございますね。可愛らしゅうございます。私もハナお嬢様みたいな猫が欲しゅうございます。
かみなり (Y)
2007-05-21 03:35:12
はなちゃんの格好がかわいい!です。

この辺は雨もあまり降らず、雷もめったにないのです。
雷がなると、そとにでてみんな見物したりします。
私も雷がなると(過去に数える程しかないですが)
不謹慎かもしれませんが、わくわくしてしまうのでありました。
ゴロゴロさま (母上)
2007-05-21 04:25:23
たまのさま
男子チームは、大なり小なり全ニャン嫌いみたいです^^;
女子チームは、平気なんですね~^^ 不思議です。




Yさま
しゃちほこ(?)ポーズです^^ 可愛いでしょ(←超・親バカ)
じ・じつは、母上もワクワク派です。
カリフォルニアは雷も少ないんですか!? へ~!! そうなんだぁ。初めて知りました。勉強になります^^
じゃじゃ、カリフォルニアは竜巻ってあるんですか?すっごいんですよね?アメリカの竜巻って!?
天災 (Y)
2007-05-21 06:49:28
竜巻はこのエリアはなく、アメリカの地図で考えると
縦三つ割にした真ん中くらいのエリアが多いです。
・・・ってかなり大雑把は説明ですが。

ここで考えられる天災は、地震ですね。
最近大きいのはありませんけれど。

コメントを投稿