歴代の保育園児たちも、そこそこ悪戯はしましたが

( ̄ェ ̄;)

この類い希な破壊活動っぷりは…

このおかたです

桃胡さん
慎重派かと思いきや、結構大胆
仕事部屋の扉の内側につけてある飛び出し防止のゲート
あれは、生後6ヶ月過ぎたら意味がないですな
現在の胡娘たち
ゲートに上がってタテにしてあるノブを倒すと扉が開く
ということに気づいてしまったのよ
だから、撤去したわけ。
自ら開けて出入り出来るようになったのに
あけられなくなって、イライラしたんでしょうね
で、寝床が破壊されたという…
何事にも理由があるのだ
( ̄~ ̄;)
たぶんね(笑)
胡てちゅう、胡春ちゃん&胡ぐま君も開けてたなぁ
最初はゲートがあって出られないから中でおとなしかったけど
大きくなれば当然知恵も回るワケでね
******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******
ボランティアさん大募集中です!
特に地元の方、ご協力をお願いします。
ボランティア担当スタッフまでお問い合わせください
メール:info@jasa311.jp 電話:090-4315-1305
●●●
猫シェルター、犬シェルターでの物資不足に
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
↓
JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます
*********************************


「抱っこ」は諦めた。
キャリーに入れられるようになったら里親募集だ!
意外に激しい胡だったのね(笑)
大きくなると知恵つきますよねぇ…。
美少女なのに、やる時はやるのね(笑)
まだぬいぐるみ落としてるうちが平和だったのかな?
便座に座ってる写真の背中に妙に哀愁を感じてます。
凛胡さんはおとなしいよね。ゲートから飛び出ないの?
しずく型?いいわぁ。
遠慮の垣根が、ぶっこわれたんでしょうね。
良い仔キャンペーンの終了かと。(笑)
抱っこはね、本当のおとーさんとおかーさんへの
ギフトにとっておくのです。
べったべたのあんまあまになるがいいわ!と
送り出せますよーに。
後ろ姿のフォルムが素敵ですね、桃胡さん(≧∇≦)b
にしても、激しいイタズラですね~(-o-;)
やっていったらハマっちゃったんかな!?
知恵がついて、さらに体力が付くと怖いものなしですね。
桃胡さんの後ろ姿、若干逞しさが見えますが…気のせいですよね
抱っこできなくても可愛いですよ~、家のも抱っこできません(悲
桃胡さん、じつは凛胡さんより甘えっ子かもしれません。もじもじしてるくせいに「えい!やっ!」って言う勢いが(笑)
みょぴさんへ
要求を聞き入れて欲しい時にやるみたい(笑)しょっちゅうやってるワケじゃないんですよ。うふふ。
jerryさんへ
最近廊下やリビングへ自由に行けるようになり、母上のストーカーと化しているので、出られないと不満みたいです(笑)
SHIMACOさんへ
いいでしょお?後ろ姿。よろしく哀愁よ!
>遠慮の垣根が、ぶっこわれたんでしょうね。
そうそう!まさにそんな感じ(笑)
べーやんさんへ
「なんで開かないのよー!きー!」って感じだったんでしょうか(笑)他にはなにも被害がないので、手当たり次第と言うワケでもなさそうです。
Jijipiaさんへ
開けられないドアに「怒り爆発」だったんでしょうね。母上は寝ぼすけだったし(笑)
ええ、デブでしょ?後ろ姿(笑)仕事場だけだったので運動不足でおデブに。現在シェイプアップ中です