Off the Ball

単なるニュースはもういらない。ボールのないところでサッカーライフを10倍楽しむための厳選ウラ情報。

女性審判の体力

2005-03-07 | 南米
選手の審判に対する不平不満は付き物ですが、とかく女性審判は不平不満を言われがちです。

ブラジルでは主審を務めている女性審判がいます。
シルビア・レジーナさん(写真)がそうです。
他にもいるかもしれませんが、彼女のある試合での運動データがあります。

走行距離:9.15km
平均走行速度:10.5km/h
最高走行速度:前半15.7km/h、後半15.9km/h

以上のデータは男性審判と比較して遜色ないどころか、むしろ多くの男性審判よりも優れていたそうです。

審判の能力は運動能力だけでは測ることができないが、
女性という理由で文句を言う選手を黙らせるデータであることは確かだ。

その他のサッカーBLOG

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八木あかね さん (M)
2005-03-07 16:39:00
女性ではありません!
Unknown (LARK)
2005-03-08 07:03:44
まじで?記事を訂正します。m(__)m

大変失礼しました。
この女性審判は、最近有名です。 (Sao Paulo)
2005-03-08 13:32:15
この人についての報道が、最近ブラジルのテレビでもよく流れます。

やはり、先日サンパウロ選手権の主審を務めたから。

今日は、男性の職場に女性が進出しているというニュースの時に、この方が出てきました。
Unknown (LARK)
2005-03-08 21:08:42
Sao Pauloさん、いつも情報ありがとうございます。そうですか。現地でも有名なんですね。

これはサンパウロとコリンチャンスの試合のデータらしいです。

シルビア・レジーナさんは日本でも有名ですよ。私だけ?

今度彼女に逢ったら「日本からも応援されていますよ」って伝えてあげてください(笑)