乗鞍高原・上高地情報

乗鞍高原と上高地の四季の自然の姿を現地に滞在するガイドが紹介します。

雉射ちとお花摘み

2012-03-04 12:35:23 | はんにゃの微笑み

ひびきです。

ツアーの出発前、

特に近くにトイレがないツアーの場合は、

キジ射ち・お花摘みの言葉が出ることがあります。

つまり、【トイレ行きたい】のことですが。

気になったので、言葉の由来を調べてみました。

簡単でした。

草むらで、しゃがんでいる姿が

猟師がキジを狙う姿に似ていたり、

お花を摘んでいる姿に似ているから、だそうで。

ちなみに大きい方を【大キジ射ち】、

小の方を【小キジ射ち】とかいったりするそうです。

そして、女性はお花摘み。。

冬なのにお花摘みかあ。

せめて、うさぎ探しか、

雪の結晶をみにいくわ

がいいかなあと思ってみたり。

 

女性の自分としては、

真冬にお尻丸出しは、ちょっと・・・と言う感じですが、

もう!どうしても!ってこともありますよね。

携帯用トイレをぜひ持ち歩きましょう。

意外と登山用品店で買うと高いので、

自作すると言う手もあります。

それは、ペット用のおしっこシートを使用する策。

ワンちゃんと同じように用を足したら、

ジップロックに入れて、持ち帰るという手!!

使えるんじゃないかと思います。

実際、お客様でも実践している方もいらっしゃったな。

 

上高地を管理する方の、春の最初の仕事は、

道端に落ちたティッシュ拾いだそう。

用を足したときに使われたものです。

それぞれの工夫と配慮で

いつまでもこの綺麗な環境を守っていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立山でも、、、 (springBank)
2012-03-04 23:21:46
春の立山でも同じように、テント泊の人の用便が問題になっているようです。
もしかしたら今後テント泊が禁止になるかも!というぐらいまでになっているようですね!
僕達もなるべく用便を含む全てのゴミを持ち帰るようにしています。
マナーはキッチリと守って行きたいと思っています。
それが本当に自然を愛するアウトドアマンだと思っています。
返信する
間違いない!! (PJ峰)
2012-03-06 11:03:48
僕もマスターの意見に賛成!!
ザックにも森林限界用に携帯トイレを持ち歩いています。
テストでは使いましたが、まだまだ実用化には処理の問題や、持ち帰りの問題など課題は山積みですが・・・・
それ以外で森の深い浄化機能豊かな山でする場合も、「大」で使用したペーパーは必ずジップロックに入れて持って帰っています。

大切な事ですよね~
返信する
心構え (hibiki)
2012-03-10 10:09:19
大切ですね。

立山でも、問題になっているのですね。。
人が集中する流行りの場所から、環境が悪くなる…そんなのイヤですね!

自然を愛するアウトドアマンとしても、
ガイドとしても、モデルになれるようにトイレ問題にも向き合っていきたいです!
返信する

コメントを投稿