goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

ハトぽっぽ - 雉鳩 -

2012-11-16 | 動物

 

Canon EOS 5D + EF300mm F4L USM / RAW / DPP


地上に降りて来たハトを見掛けると、決まって嘴で地面をツンツンしてます。

そんなに都合よくいつもエサが落ちてるモノなのでしょうか?

それとも彼らの共通する「癖」なのでしょうか?

これはきっと私がハトに生まれ変わる日が来るまで謎のままでしょう。


ちなみにこの写真のハト、このカッコのまま数秒間動きませんでした。
(だから撮れたんだけどねw)

これは間違いなく獲物を狙ってると思われます。

決して彼らのいつもの行動とは違います。

その後、彼(彼女)は地面に向かって嘴をひと突きしたかと思うと

私の気配を感じ、素早く飛び立ってしまったので何を獲ったかは分りませんが

考えてみればあの大人しいハトも、厳しい自然の中を生き抜いて来てるんですよね。

よっぽど私より強い奴らです。







カモめ は カモめ

2012-11-14 | 動物

 

Canon EOS 5D + EF300mm F4L USM / RAW / DPP


この前は 「カモメはカモメ」 というタイトルでウミネコの写真を載せてしまいましたが

今回は 「カモ」 だけが合ってるという理由だけで、カモの写真にしてみましたw

それだけタイトルを考えるのが大変なんです。

それ、分ってやって下さい。


写真は去年の4月に撮ったヤツです。

桜を撮りに行ったついでに見付けたカルガモです。

二羽とも地味な羽をしてますが、よく見ると二羽の羽の模様の違いに気付きます。

多分、手前がオスで奥がメスだと思います。

繁殖期が4-8月らしいので、きっとこのカルガモは新婚さんだと思います。

ヒューヒューだぞぉ~!(牧瀬理穂 風)






カモメはカモメ

2012-11-12 | 動物

 

Canon EOS 5D + SIGMA APO AF70-200mm F2.8 EX HSM / RAW / DPP


タイトルに「カモメ」と入れましたが、写真の鳥はウミネコです。(ヲイッ!)

もし「カモメ」と検索してここへ来られた方がいらっしゃいましたら、お疲れ様です。

速やかに検索の旅へとお戻り下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ








Canon EOS 5D + SIGMA APO AF70-200mm F2.8 EX HSM / RAW / DPP


頭上に飛んで来たウミネコ。

その時AIサポートAF(動体予測機能)で撮ってた私は一瞬

「もしここでウミネコが糞をしたら…」

「AIサポートは胴体にピントを合わせたままだろうか?」

「それとも落下してくる糞にピント合わせちゃう?ヒィー!」

そんな事を考えてしまいました。

幸いにも糞は落下して来ませんでいたが、もし落下して来たら

それはそれである意味、奇跡の一枚になったはずです。

それを思うと、なんと私はウンの付かない男なんでしょうか。









Canon EOS 5D + SIGMA APO AF70-200mm F2.8 EX HSM / RAW / DPP


羽が茶色いですが、トンビではありません。

幼鳥のウミネコです。

幼鳥と言っても、眼球は鋭いです。

まさに野生の眼をしています。

彼らの寿命がどれぐらいなのか私には判りませんが

この鋭い輝きがある限り、彼らはこの地で生き抜いて行く事と思います。

ウミネコ、ばんざーい!







ウミネコ

2012-09-11 | 動物

 

■ Canon EOS 5D + SIGMA APO AF70-200mm F2.8 EX HSM / RAW / DPP


帰省の一番の目的は夕陽に出会うことと前に書きましたが
二番目はこのウミネコたちと出会うことでした。

実は私、鳥がカッコ良く飛ぶ姿を撮ってみたいのです。
いつも動かない草花ばかり撮ってる反動かもしれませんがw

でも、鳥はホント難しいです。
飛び立ったと思えば
ファインダー内からその姿が消えてしまうしw
この写真のように
待てど暮らせど一向に飛び立つ気配を見せないヤツも居る... orz

しかもこのウミネコ
正面を見てる様で実は横目でこっちを見てますよ、コイツ。

私は根負けし、飛び立たないこのウミネコを撮ってその場を去りました。
(゜`Д´゜)ノ゜。コンチキショー!







羽ばたく

2012-09-03 | 動物

 

■ Canon EOS 5D + SIGMA APO AF70-200mm F2.8 EX HSM / RAW / DPP / CROP


ウミネコを追いかけてみましたw

一応AFで追いかけてるのですが
ピントが合う頃には
ウミネコは遠い海上へ.. orz

それに
ピントと言っても顔じゃなく
思いっきし翼に合ってるし~w

動きモノ
まだまだ修行が必要ですね。
(;´д`)トホホ…







ひと休み

2012-08-31 | 動物

 

■ Canon EOS 5D + SIGMA APO AF70-200mm F2.8 EX HSM / RAW / DPP / CROP


電線に止まってたヒヨドリ。
どことなく若鳥にも見えます。
今年生まれた子かな?

この写真は網戸越しから撮ったものなのですが
網戸がソフト効果になってくれて
個人的には良い感じに撮れたと思ってます。