goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

あっ..

2017-03-10 | 動物

 

Canon EOS 5D  |  EF100mm F2.8L Macro IS USM


 
花粉症の薬 飲まなきゃ。




いま飲んでる花粉症の薬

1日に1回飲めば良いのですが

なんか眠くなる成分が少し入ってるらしく

その為

前日の夜に飲まないといけないらしいのでした。
















しみじみと..

2016-11-05 | 動物

 

Canon EOS 5D  |  EF100mm F2.8L Macro IS USM




朝晩と暖房を入れるようになり

部屋着も半袖から長袖に代わり

掛け布団も夏用から冬用に替え

夏の間ずっと冷蔵庫に入れて置いた

夏の暑さに弱いマリモを部屋に移動し

これまた水を切って休眠状態にあったシクラメンを

雨の当たるベランダに出し

しみじみと秋を感じてる今日この頃w

















梅雨入り

2016-06-05 | 動物

 

SONY Xperia Z4



ご無沙汰してる間に

関東地方は今日

梅雨入りしてしまいました。

これでジメジメと蒸し暑い日が続くのでしょうかね?

それを思うと憂鬱になりますが

我が家では今

自家繁殖させたカブトムシの成虫が

続々と誕生して来ました!



これから10月ぐらいまででしょうかね?

カブトムシの匂い&小バエとの闘いが続きますが(苦笑)

楽しみながら飼育していこうと思ってます。
















パパはジジィ

2016-05-24 | 動物

 

OLYMPUS STYLUS SH-1




先日

娘の友達のママさんが27歳と聞き

驚くやらワクワクするやら(ヲイッ!)



そこで娘に


「お友達の中でお父さんより年上のパパかママって居る?」


と聞いてみたら


「たぶん居ないよ」

「てか、4年生全部の中でパパが一番の年上だと思うよ」


だって。




かなりショックです...。(;ω;)

















勝負

2016-05-22 | 動物

 

OLYMPUS STYLUS SH-1
(撮影 : 娘)





最近、娘がオセロとUNOにハマっていて

毎晩その相手をさせられてるのですが

先日、UNOで5連勝し

次にやったオセロでも2連勝してしまい

両方合わせて7連勝しちゃいましたw

















心配無用

2016-05-16 | 動物

 

OLYMPUS STYLUS SH-1
(撮影:娘)




娘が二日前から風邪をひいた感じだったので

土日の二日間

少し厚着をさせて過ごさせました。



そして今朝 熱を測ってみたら36.9度!


ん~

ビミョ~だな。


と思っていると

妻は娘に


「学校行けるよね?」


と聞いている。

で、娘も一言


「うん行ける」


と、うなずいてるではありませんか。




あれ?

学校へ行けるか心配してるのって

俺だけ???








父親って

過剰な心配をする生き物かもしれませんねw
















愛情は味を超えられるか?

2016-05-08 | 動物

 

SONY Xperia Z4




夏風邪をひいてるにも関わらず

昨日から扇風機を点け過ごしているという

おバカな私w



さて

今日は5月の第二日曜日「母の日」ですが

そんな「母の日」の昼下がり

私は娘と二人でケーキを作ってみました。


と言っても

スポンジ部分をホットケーキで代用した

簡易ケーキですけどね。テヘッ



******



1. 先ずは普通にホットケーキを2枚焼き


2. ホットケーキを冷ましてる間に生クリーム作りです。


3. 冷めたホットケーキに完成した生クリームを塗り


4. スライスしたイチゴを並べていきます。




5. 並べ終わったイチゴの上にもう一度生クリームを塗り


6. 2枚目のホットケーキをその上に乗せて生クリームを塗る


7. 最後にイチゴと生クリームで
デコレーションして





8. 完成ですっ!





見た目は悪いが味も普通以下wwww

でも

注がれた愛情だけは

何処のケーキ屋さんにも負けてないと思います。(タブン)
















運気急降下

2016-05-05 | 動物

 

SONY Xperia Z4




実は最近

というか今年に入ってから

車が故障したり、怪我したり、物を無くしたり

何故か悪い事ばかり起きる不運に見舞われてます。

もしかして天中殺でしょうか?

でもまっ

落ち込んでばかりいても仕方ないですもんね。

悪い事の後には良い事が待っている!

そう信じて頑張りますっ!(`・ω・´)ゞ