goo blog サービス終了のお知らせ 

オディンマ!~元気~

ナイジェリアのイボ語で元気!という意味です。
小さいけれど、日本とアフリカとの架け橋になれたらと思っています。

タイミング

2007年03月14日 | ひとりごと
今日、いつもの時間に電車に乗ろうとしたら、
定期が期限切れで通れなくて、
定期券を買っている間にいつもの時間の電車がでてしまい、間に合わなかった。
ついてないな~なんて思いながらホームに行くと、
救急隊の人がいて人だかり。
なにかと思って覗くと、
ベンチにすわっていたら、絶対落ちてきそうにない看板が落ちてきて、
ケガしたらしく、救急車で運ばれた。
その女性が座っていたベンチ、
いつも私が座っているベンチで同じ位置に座っていたのだ
しかも、今日、定期が切れていなかったら、
確実に私はいつもの通り座っていたわけで。。。
もしかしたら、私がケガしていたのかもしれなかった。
そのことに気づいたとき、私は、守られているな~と思えた

ちらほらと桜が咲き始めてますね

2007年03月06日 | ひとりごと
今日は、午前中に税務署へ申告書の書き方の相談に行ってきました。
青色申告の相談をしたら、知らないことがたくさんあって、かなり税金損してました。
税金って知らないと知ってるとではかなり違ってくるんですね~
いろいろ教えてくれるということなので、青色申告会に入会してきました。
日曜にまとめた資料を持って青色申告会に行くことにしました。
午後からは、年に一度の学区内のパトロールに行かなくては行けなくて、
通学路の点検と見回りをしました。
今日は思ったより暖かくて気持ちよかったです。
花もたくさん咲いていて、春って感じ。
何ヶ所か桜がちらほら咲いていて、ほんとうに今年の春は早な~と思わされました。
学区内ってかなり広くて、かなり歩いたので、帰ってくると疲れてしまい、少し寝てしまいました
久しぶりによい運動になりました~

39プレゼント応募

2007年03月05日 | ひとりごと
gooブログは3月9日で3周年を迎えるそうです。
記念してプレゼントが当たるそうです。
応募するための条件がこのblogを書くことだそうなのです。
当たるかわからないけれど、応募しなければ決して当たらないので応募
この中なら、VAIOが欲しいな~

あたふた

2007年03月02日 | ひとりごと
もう、3月になってしまいました。。。
3月といえば、確定申告!
体調悪かったので、ぜんぜん整理ついてないんです。
15日まであとわずか。。。
どうにかしなきゃ~~と焦ってます
今年初めて青色申告しようと思っているんですけれど、
イマイチわからない。。。
税務署に相談いくしかないかな~
間に合わせなきゃ

やずや

2007年02月05日 | ひとりごと
やずやのCMを見ていると、「越後 三面川」という字が!
おもわず見直しちゃいました。たしかに村上だよ~。
最近、村上は観光にがんばっているらしいので、ついにCM起用されたのね~。と感激。
おもわず、ようもないのに実家に電話しちゃいました(笑)
今年こそ人形様巡りの時期に帰りたい!!
そうそう、試しにやずやの発芽十六雑穀の試供品もたのんじゃいました

2月ですね~

2007年02月01日 | ひとりごと

今日から2月ですね。
チャリで買い物途中、梅の花が綺麗に咲いている木をを発見。
今年はやっぱり暖かいのですね~。思わず、見とれてしまいました。。。
2月といえば、明日は母の誕生日です~。
誕生日プレゼントを用意する余裕もなく、どうしよう。。。まあ、いいか。
今月両親が遊びに来たときのおもてなしでゆるしてもらおう。
そして、3日は節分ですよね~。まだ豆もオニのお面もなーーんにも用意してない(汗)たぶん、楽しみにしてるだろうから、買いに行かなきゃね。
そうそう、上京してきてビックリしたのが、玄関の前に鰯の頭と柊を飾っていること。
魔除けらしいのですが、新潟にいた時は見たことがなかったと思う。
関東の習慣なのかな?それとも、私が知らないだけで、新潟でもあったんだろうか?
こういう行事ごとって、地方によって少しずつ違っていて面白い。
恵方巻も近年知ったことだしね。でも、幸せになれるならやってみようかな。。。


すっかり・・・

2007年01月24日 | ひとりごと
なにかと忙しく、更新をすっかりさぼってしまいました。
今、メインとサブの仕事を掛け持ちしていて、
サブのほうが忙しくなり、メインの仕事にちょっと支障が出そうだったので、
必死に頑張っていたんですよ~
子育てと仕事と体力限界でした。。。
でも、やっと落ち着いてきたので、ホッと一息です。
気づいたらもう目の前に月末がせまってますね~。
もう一波乱でしょうか?
来月は私の両親が遊びに来る予定なので、
さぼりまくっている家の片付けもしなくちゃ。。。

そうそう、風邪流行はじめてますね~。
会社の人も風邪ひいてました。
体力落ちてるので気をつけなきゃです~

やっと週末

2007年01月12日 | ひとりごと
正月明け早々忙しくて、
たった4日しか働いていないのに、
はやく週末よ~早く来てくれ~と待ち遠しかったよ
今日一日頑張れば。。。あと数時間でお休み。。。
がんばろう

仕事始め

2007年01月09日 | ひとりごと
ひさびさの出勤。
毎日コタツで丸くなっていた私は、すっかり怠け者になっている。
顔もふっくら、おなかもふっくらという具合
なんだか、通勤だけで疲れた~。
今日の仕事は、のんびりムードで怠けた体には調度よい感じ。
そう思っていたら、ダーから依頼の仕事が超忙しくなってしまって、
結局、初日から忙しくなってしまった
で、この時間までがんばってしまいました。。。
今年こそは商売繁盛してほしい

もち

2006年12月31日 | ひとりごと
毎年、母がもちをついて送ってくれます。
今年は、父が入院しているし、大変だからムリかな?
なんて思っていたのですが、
順調な回復振りらしく、四日には退院できるようです。
よかった~。
28日にもちをついて、手作りのもちを送ってくれました。
白もち、豆もち、草もち、とちもち、古代米もちと、
五種類も送ってくれました。
毎年、いろいろな種類に挑戦しているようです。
以前は、紫蘇もちやゴマ、など変わった種類のものを送ってくれました。
そして、特にみんなのお気に入りは、定番の豆もち。
塩味になっていて、おやつにもぴったりなので、子供たちも大好きです。
親って本当にありがたいものです。