選挙直前のこの時期、さすがに気になり見てみました。
いや~自民党の山本さん・・・うるさいですね
口を開けば批判ばかり
それと公明党の遠山さん・・・ウザイ
与党のこの2人は話を聞かないヤジる、けど具体的な話はしないと言う点で似ていますね。
まあ、2人で示し合わせているのかも
朝生をみて思ったことは自民、民主共に相手を強烈に批判するものの実は両党は大きな違いは無いのですね。
したがって批判するポイントも必然的に細かなポイントに・・・
郵政民営化のワイドショー選挙のおかげで?今、注目度はかなり高い今回の選挙
でも注目度が高い=投票率が高いとはならないとか・・・
今後の増税(サラリーマンが狙われ)、財政再建(日本国が破綻)を折込んでおかないとその時になってからでは
今までは「どうせ変わらないし、誰がなっても同じだから選挙いかない」と思っていましたが・・・
勉強して選挙に行かないといけませんね
人気blogランキング
ご自分の選挙区がわからない方はここ→http://www.powershift.ne.jp/vol-1/senkyoku/
いや~自民党の山本さん・・・うるさいですね

口を開けば批判ばかり

それと公明党の遠山さん・・・ウザイ

与党のこの2人は話を聞かないヤジる、けど具体的な話はしないと言う点で似ていますね。
まあ、2人で示し合わせているのかも

朝生をみて思ったことは自民、民主共に相手を強烈に批判するものの実は両党は大きな違いは無いのですね。
したがって批判するポイントも必然的に細かなポイントに・・・
郵政民営化のワイドショー選挙のおかげで?今、注目度はかなり高い今回の選挙

でも注目度が高い=投票率が高いとはならないとか・・・
今後の増税(サラリーマンが狙われ)、財政再建(日本国が破綻)を折込んでおかないとその時になってからでは

今までは「どうせ変わらないし、誰がなっても同じだから選挙いかない」と思っていましたが・・・
勉強して選挙に行かないといけませんね



ご自分の選挙区がわからない方はここ→http://www.powershift.ne.jp/vol-1/senkyoku/
こんな人たちが日本をよく出来るわけがないし、だから日本はこんなんなっちゃんだんだって。でも選挙で当選してるってことは、支持されてるってことだし、時々日本人がわからなくなります。