東大では1~3月に不思議な現象が・・・
それはトイレットペーパーが大量になくなるろしい。
犯人は東大を受ける受験生たち。
包装紙に東大のマークが入っているため、記念に持ちかえるらしい。
この紙の原料は、構内で捨てられた書類らしい。
「東大から公害を出さない」を掲げる環境安全研究センターが99年、ごみ減量の一策として導入した。
構内のごみ集積箱にはICタグが付けられていて、どこから出たゴミなのかデー . . . 本文を読む
らーめんを食べた後は「ららぽーと」へ。
ららぽーとは実に久しぶり・・・たしか去年の今頃ボブサップのツリーを見に来て以来
今年もシルバーのツリーが飾ってありました。
食後のデザートは「キハチアイス」
これ美味しいんですよね
黒胡麻はちみつも評判いいですね。
でもアイスと言えばバニラ・・・迷わずバニラを食べました。
新商品でストロベリーもお勧めです。
寒いけどアイスクリームは美味しい・・・人気blo . . . 本文を読む
友人は久留米豚骨の「みや田」をチョイス
サッパリ豚骨で食べやすいとのことでした。
今日は塩が一番売れていたなあ・・・次が豚骨。
明後日成績発表・・・どうなるのかな?
最下位は入れ替え厳しい・・・人気blog . . . 本文を読む
ららぽーとの隣にオープンしたビビットスクエア。
その2階のフードコートに「情熱らーめん隊」なるコーナーが
ここには4店のらーめん店が・・・
味噌らーめんの佐とう(北海道みそ)
醤油らーめんの東丸(東京醤油)
塩らーめんの岩や(瀬戸内塩)
豚骨らーめんのみや田(久留米豚骨)
売上順位のサバイバルレースをおこなっているようです
瀬戸内塩の岩やのらーめんを食べました。
透き通ったスープに黄色い細めん、 . . . 本文を読む
11月1日より運転中の携帯電話を禁止する改正道交法が施行されました。
その11月の状況が発表されました。
20822件が摘発されています
単純に20822人として、また全てが普通車とすると・・・
20822×6000円→124932000円の反則金になります
飲酒運転は30万以下の反則金
年末は忙しいけど、携帯・飲酒運転は止めましょう
警察の取締りも厳しいですから・・・
運転は気をつけて・・・人気 . . . 本文を読む