goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

広陵町で調印式でした

2017-05-08 22:42:10 | お仕事

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと647本

織田たたみ

五條市西吉野町にある桜温泉とご縁を頂きました

沢山の方に見てもらってます

 

昨日は手縫いの講習会に参加しました

床の間を教えて頂きました

   

時間制限があるので

しっかりと復習しておきます


今日は半畳、新畳の配達です

早速搬入です

綺麗に出来ました

今回は町内の方よりご依頼でした

 有難うございます


続いて新築現場へ採寸です

   

今月中に配達予定です

宜しくお願いします


午後からは広陵町役場へ行きました

5日で5000枚の約束プロジェクトの

調印式に出席しました

長期避難所生活の際にスムーズに情報交換ができ

行政側と連携しておくことが大切なのです


明日は採寸からスタートです


 

460×80

 

HPはこちらより見れるようになってます

http://www.oda-tatami.jp/

 

(↑ クリックしてみて下さい)

もの、を語る。そんな、極上の

`ものがたり`に出会う場所

 

東急プラザ銀座 6階

 

      

東京銀座に行った際には

是非、お立ち寄りしてみて下さい

 

株式会社ayanas

奈良市の三条通にあるお店です

 

観光客の方に見てもらってます

 

くろちく京都祇園倭美坐店

京都市東山区祇園町北側

海外の方が凄く多いです

京都へお出かけの際には

是非、お立ち寄りしてみて下さい

 

奈良県立万葉文化館

ミュージアムショップにて

展示販売をして頂いております

ご縁に感謝致します

 

「やまとびとのこころ店」

長谷寺参道筋にあるセレクトショップに

織田たたみ”葵シリーズ”と”楽シリーズ”が

新たに仲間入りすることとなりました。

桜がまだまだ残ってるかなぁ~

日本のプレミアムを世界へ。 日本へ。 そして未来へ。

PREMIUM JAPAN

(↑ クリック)

プレミアム ジャパンより

ご紹介をして頂きました

ご縁を有難うございます

 

ニューアイテムの

天然染い草イメージ画像です

【数量限定】

詳しくはこちらから→http://oda-tatami.shop-pro.jp/

「雛シリーズ」 天然染めイ草

ショッピングページにて販売