goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

橿原市へ表替え配達。新畳の製作などなど

2025-04-28 18:23:27 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます! 包丁研ぎ!

1000本まであと462

 

織田たたみ

 道の駅レスティー鍵・唐古より

楽シリーズ ペンケース2個

有難うございます

 

橿原市のリフォーム現場へ表替えの配達です

今回の表は安心の国産綿々

畳縁はピンク系です

 

床の間 薄縁は縁違いで作りました

早速配達、搬入です

 

 

綺麗に出来ました

今回は(株)竹村工務店様よりご依頼でした

いつもお世話になってます

引き続き宜しくお願います

有難うございました

 

新畳の製作です

今回の表は安心の国産綿々です

畳縁は黒金系です

3畳分を製作して終了です

 

明日は7時集合でハウス作業からスタートです

 

研修の記録 続きです

広島産のい草で『びんご畳表』を生産している

高田さんです

夜の食事会もご一緒させてもらい

色々と深い話も聞けました

 

高田さんが育てた広島産の藺草を使い

円座を作っている工場へ行きました

一時はお一人でコツコツと作って居られました

工場では若い職人の方も居られました

 

伝統品の円座も絶やすことなく

技術の継承も頑張って居られます

 

中継ぎ手織り表の製作も見せて頂きました

岡本さんです

 

幻の藺草、幻の畳表、幻の円座、幻の中継ぎ手織り表

素晴らし伝統を色んな方々に知ってもらえるように

自分も動いていきます!

 

25日は岡山県へ移動しました

畳縁メーカーの高田織物株式会社様へ

工場見学をさせて頂きました

代表の高田さんです

若く素敵な好青年でした

工場内も詳しく説明して回ってくれました

 

 

昔の機械、最新のコンピューター機械

独自に畳縁の工夫をして展開して居られました

織田たたみオリジナル縁も見つけました パチリ

最後に集合写真でパチリ

有難うございました

 

その後は花茣蓙の歴史を辿って移動し

磯崎眠亀(いそざきみんき)記念館へ

100年前の品に触れました

 

花茣蓙の貴重な文化を見れました

岡山県の藺草農家は絶えてしまい

花茣蓙の文化も…

 

今回の研修は畳表の発祥の地、産地を深くしれました

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県よりご注文です! 新畳、表替えの作業でした。  広島、岡山県へ研修

2025-04-26 22:50:35 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます! 包丁研ぎ!

1000本まであと462

 

織田たたみ

 千葉県よりご注文でした

Hiinaシリーズ ラウンド財布 深墨

天然芯染い草 ラウンド財布/深墨(ふかずみ)黒

ご縁に感謝です

有難うございました

新畳の製作です

今回の表はセキスイ樹脂表です

畳縁はストリーム 茶色になります

8畳分を完成です

来月に配達予定です

宜しくお願いします

 

表替えの製作です

今回の表は安心の国産糸引きです

畳縁はグリーン系です

6畳分を完成で

来月に配達予定です

宜しくお願いします

 

明日は田原本駅前広場にて

やどかりマルシェが開催されます

織田たたみブースも出店致しますので

是非、遊びに来てくださいませ

 

24,25日

奈良県畳組合の広島、岡山県へ研修でした

初日は広島県、福山市へ行きました

畳表になるい草の生産地になります

 

沼隈半島の南側、鞆の浦に行きました

瀬戸内海の中心地になり

江戸末期には木綿や畳表など物流が栄えた港でした

 

続いて『びんご畳表』を生産されている会社訪問です

2018年から生産されてる高田さん

広島県でただ一人に生産者さんです

田んぼも見学させてもらいました

 

今年のい草も元気に育ってました

貴重な畳表も拝見しました

 

その後は円座を作ってる工場へ移動しました

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橿原市へ採寸。田原本町のお宅へ表が配達などなど

2025-04-22 18:41:19 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます! 包丁研ぎ!

1000本まであと462

 

織田たたみ

Aoiシリーズ ラウンド財布 かぎろひ

(刺繍入り)

 

明日に引き取りに来られます

宜しくお願いします

 

橿原市のリフォーム現場へ採寸です

4畳半のお部屋です

畳を捲って採寸です

 

隣の3畳間です

 

安心の国産表で仕上げます

宜しくお願いします

 

田原本町のお宅へ下見です

2畳分の畳を表替え依頼です

安心の国産表で仕上げます

 

早速工場へ持ち帰り作業です

今回の表は安心の国産糸引きです

畳縁はグリーン系です

2畳分を完成です

早速配達です

 

綺麗に出来ました

次回はお部屋の表替えを宜しくお願いします

有難うございました

 

田原本町のお宅へ表替え配達です

今回の表は安心の国産綿々です

畳縁はグリーン系です

早速搬入です

 

綺麗に出来ました

今回はお電話よりご依頼でした

数年間に隣のお部屋を表替えさせて頂いたお宅でした

畳の事で何かありましたら

いつでもご連絡くださいませ

有難うございました

 

明日は新畳の製作からスタートです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県よりご来店。奈良市よりご来店。田原本町のお宅へ下見です

2025-04-19 19:12:11 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます! 包丁研ぎ!

1000本まであと462

 

織田たたみ

昨日にご連絡頂いておりました

福井県、大阪府の方がご来店でした

お話しを伺うと今日、奈良市で待ち合わせをして

織田たたみギャラリーへ来られたようです

来月に海外の友人へ日本的なプレゼントを探しているとの事

小物入れに刺繍をしてお渡ししたいようでしたが

期限には間に合わず断念…

来年に海外に行く時に再度購入する運びになりました

楽シリーズ ポーチを購入してくれました

記念にパチリ

また、来年お会いするのを楽しみにしております

ご縁に感謝です

 

奈良市よりご来店でした

色々と悩みに悩んでおられました

これにします!選んでいただいたのが

Aoiシリーズ ラウンド財布 かぎろひ

ラウンド財布/かぎろひ(黒)

記念にパチリ

また、宜しくお願いします

ご縁に感謝です

 

今日は表替えの作業でした

今回の表は安心の国産綿々です

 

畳縁はピンク系です

夕方遅くに完成です

 

月末に配達予定です

宜しくお願いします

 

田原本町のお宅へ下見です

上敷きをお願いされ

同時に敷込みもお願いされました

荷物の確認です

 

床板もチェックです

何十年と畳を見てないので不安になってたようで

床板はシッカリしてたので一安心

上敷きが出来次第、ご連絡させて頂きます

宜しくお願いします

 

このgooブログが11月18日をもって終了の案内がありました

過去の記事もうまく引き継ぎ出来るのか不安です・・・

 

明日は7時半にハウス作業からスタートです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宇陀、橿原市、表替え引き上げなどなど

2025-04-18 20:37:29 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます! 包丁研ぎ!

1000本まであと462

 

織田たたみ

 大阪簡裁万博の関西パビリオンにて出店

4月15日~18日

Satoiシリーズ ラウンド財布

展示風景です

読売新聞の記事に掲載されました

 

有難い事です

 

大宇陀の現場へ表替え引き上げです

6畳間です

安心の国産表で仕上げます

宜しくお願いします

 

橿原市のリフォーム現場へ

表替え引き上げです

8畳間です

 

安心の国産表で仕上げます

今月末に配達予定です

宜しくお願いします

 

表替え作業です

畳縁はグリーン系です

6畳分を完成です

22日に配達予定です

宜しくお願いします

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香芝市、田原本町のお宅、奈良市の新築現場へ!

2025-04-17 18:48:43 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます! 包丁研ぎ!

1000本まであと462

 

織田たたみ

 大阪簡裁万博の関西パビリオンにて出店

4月15日~18日

Satoiシリーズ ラウンド財布

展示風景です

沢山の方々に触れてもらってます

明日まで宜しくお願いします

 

名古屋市よりご注文でした

限定シリーズ 復黒市松

【数量限定】 ラウンド財布/(復黒市松)

ご縁に感謝です

 

天理市よりご注文でした

Aoiシリーズ L字ファスナー財布 かぎろひ

ご縁に感謝です

 

香芝市のお宅へ下見です

8畳間です

ペットを飼ってるお宅で

新畳で入れ替えをご希望でした

水物に強いセキスイ樹脂表で施工します

畳を捲って採寸です

来月に配達予定です

宜しくお願いします

 

田原本町のお宅へ表替え引き上げです

6畳間です

畳を捲って掃除です

 

今回の表は安心の国産です

22日に配達予定です

宜しくお願います

 

奈良市の新築現場へ採寸です

半畳を2枚 色違いで納めます

宜しくお願いします

 

明日は宇陀市へ表替え引き上げ

橿原市へ表替え引き上げ

頑張ります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年の記念旅行

2025-04-16 19:54:48 | 家族&遊び

結婚30周年の記念旅行

 

有難いことに娘たちからお祝い金を頂き

1泊で兵庫県に行ってきました

目的地は香住町のお宿です

 

朝7時に出発

渋滞に巻き込まれることなく兵庫県に入りました

向かった先は餘部鉄橋道の駅

 

お昼は食堂で但馬牛肉そばを頂きました

美味しかった…

 

道の駅内に小さな畳が販売されてました

地元の畳屋さんが手縫いで仕上げてました

 

この日は爆風で絶景ポイントを回ったものの

日本海も大荒れで写真は撮れませんでした

 

早速宿に到着

1日に3組のお客様しか泊まれないお宿

『夕庵』

メインのカニ料理を頂きました

 

お酒も進みます

 

カニ三昧でした

 

朝ごはんです

 

お腹いっぱいになりました

ご馳走様でした

 

9時半にチェックアウトをし

近くにあるカエル岩を見てきました

写真の真ん中にカエルが居てますが分かるかなぁ

そのまんまに姿でした

 

香住鶴の直営店へお酒を購入

ゴールデンウィーク用に3本も

 

ここにも畳が販売されてました

 

お店の方も丁寧に説明してくれました

 

 

帰り路は出石へ行きました

 

 

食べログを頼りにお蕎麦屋さんに…

20皿も頂きました

ご馳走様でした

 

先ほど無事に帰宅できました

 

子供たちのおかげで夫婦で旅行に行けるなんて

感謝しかないです

 

明日から溜まってる仕事に集中して

ゴールデンウィークを迎えたいです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御所市のお宅へ表替え配達でした

2025-04-14 17:36:44 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます! 包丁研ぎ!

1000本まであと462

 

織田たたみ

 大阪簡裁万博の関西パビリオンにて出店

4月15日~18日

Satoiシリーズ ラウンド財布

  

ミニラウンド財布

 

  

天然い草の香りと手触りが特徴です

 

御所市のお宅へ表替え配達でした

今回の表は安心の国産麻綿Wです

 

畳縁は黄色系です

早速搬入です

 

綺麗に出来ました

今回はご紹介からのご縁でお仕事させて頂きました

帰り際には手土産も頂きました

有難うございます

また、畳の事で何かありましたら

いつでもご連絡くださいませ

 

明日は兵庫県へ行きます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪関西万博、関西パビリオンにて展示してもらいます

2025-04-12 21:48:52 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます! 包丁研ぎ!

1000本まであと462

 

織田たたみ

 大阪簡裁万博の関西パビリオンにて出店

4月15日~18日

Satoiシリーズ ラウンド財布

  

ミニラウンド財布

 

  

天然い草の香りと手触りが特徴です

 

尼崎市の建築屋さんへ

礼盤畳を配達しました

無事に配達が出来て良かったです

 

お仏壇前に礼盤畳があり見せてもらいました

 

色んな職人さんの手仕事が見れました

有難うございました

 

吉野町の畳屋さんへ勉強をしに伺いました

御神座 御菌(おしとね)

(神様が降臨する場所になる)

 

製作現場を見学出来ました

布団の中身の綿を載せて綴じる所まで・・・

大変勉強になりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博の奈良県ブースへ出店の打ち合わせ。下見などなど

2025-04-10 18:07:32 | お仕事

 

 

 

RESOBOX ONLINE STORE

ニューヨークから世界に向けて

ショッピングストア開始です

   

 

 

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

 

↑クリック

 

ランド財布 復黒(ふっこく)←クリック

 

 

YouTubeからアップしております

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今年もやってます! 包丁研ぎ!

1000本まであと462

 

織田たたみ

 大阪万博の出店について

町役場の方と打ち合わせでした

4月15日~18日

奈良県ブースに展示をしてもらえます

宜しくお願いします

 

レスティー鍵・唐古にて

4月19日~20日 イベントがあるようです

宜しくお願いします

 

田原本町のお宅へ下見です

6畳間です

畳床はシッカリしてましたので

表替えをお勧めしました

コロナ前に隣の6畳間を表替えさせて頂いており

畳縁は同じ柄でのご依頼でした

安心の国産表で仕上げます

17日に引き上げ予定です

宜しくお願いします

 

明日は尼崎市へ納品

大阪市住之江区の実家へ行きます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする