「一風庵」から
十数分、移動すると
木次線の「亀嵩駅」があり
そこの駅舎(!?)の中に、確かココの駅長さんの家族が
営まれている蕎麦屋が有るンです
何度かテレビで紹介されてて
一度は訪れてみたかったトコです
バイク2台は広島ナンバーでした
十数分、移動すると
木次線の「亀嵩駅」があり
そこの駅舎(!?)の中に、確かココの駅長さんの家族が
営まれている蕎麦屋が有るンです
何度かテレビで紹介されてて
一度は訪れてみたかったトコです
バイク2台は広島ナンバーでした
こちらは
親父と兄貴が注文した
ポピュラーな「割子そば」
説明分だと「出雲の蕎麦は、風味を損なわない様、
わさびを使わず、『紅葉おろし』が定番」と
有りましたが、どうやらこの地方は
「わさび」を使用しているみたいですね
家族全員「紅葉おろし」の方がイイなって一致☆
親父と兄貴が注文した
ポピュラーな「割子そば」
説明分だと「出雲の蕎麦は、風味を損なわない様、
わさびを使わず、『紅葉おろし』が定番」と
有りましたが、どうやらこの地方は
「わさび」を使用しているみたいですね
家族全員「紅葉おろし」の方がイイなって一致☆