愛好游華流

中国、台湾の映画・ドラマ・音楽が好き。人が好き。言葉が好き。

ワン・リーホン 王力宏

2007-09-09 | **王力宏**


1976年5月17日アメリカ生まれ
O型 180cm/68kg
6歳からバイオリンを始め、8歳からピアノも習う
ウィリアムカレッジで音楽専攻
19歳の時、台湾で歌手デビュー
バークレー音楽院へ入学
1999年台湾の金曲奨で
最優秀男性シンガーと最優秀アルバムプロデューサーを受賞
中国・台湾・香港で幅広い年齢層に支持されている
もっとも人気のあるミュージシャンです

 映画
SPY_N」2000 アーロン・クォック、藤原紀香
拳神」2001 スティーブン・フォン、サモハン、ユン・ピョウ、ジジ・リヨン
MOON CHILD」2003 Gackt、HYDE
真昼ノ星空」2005 鈴木京香
色・戒」2007 トニー・レオン

CD
公転自転」1999  金曲奨で受賞
THE ONLY ONE」2003 「MOON CHILD」の挿入歌「Last Night」
不可思議」2003 ジャズ・ヒップホップ
HEAR MY VOICE」2004 日本のCMで使用された「愛の奇蹟」「Dream Again」
心中的日月」2004 民族楽器・ヒップホップ
蓋世英雄」2005 京劇・ヒップホップ・R&B
改變自己」2007 

私がこの人から学んだ言葉は“いつも柔軟でいよ”という言葉です。
あらゆる環境にも生活にも人に対しても私は心がけています。
そうすれば視野も広がり新しい発見もある、という風に信じています。
その言葉通り力宏の音楽も世界の音楽ジャズ・ヒップポップから
中国の伝統的な楽器を生かした音楽まで幅広い。
日本にはちょっといないミュージシャンです。

 
これが今年7月に出たアルバム「改變自己」Change Me
この人の歌を聴くと改めて中国語ってきれいだなって思います。
初の台湾語を使った曲「你是我心内的一首歌」を作り(作詞は別の人)
S.H.EのSelinaの声を気に入り今回デュエットとなった。
どんな曲なんだろう?って思ってたんだけどこのアルバムに入っていて、
すごくシンプルでかわいらしい曲…
このSelinaの透明感ある声が出しゃばり過ぎず
でもデュエットというよりはややメインになってる感じ
…この曲に確かにマッチしてる。
台湾語が苦手な力宏はSelinaからも教わったそうです。
 

<!-- Live メドレー -->


音楽を愛する人、王力宏

2007-07-01 | **王力宏**

 憧れの人…それはワン・リーホン。Leeさまは歌がうまいだけでなく、ピアノヴァイオリンに長け、そしてある時はギタードラムなどもしていました。あの大きな手はピアノを弾くために生まれてきたかのよう。アメリカの音大を出るなど華々しい人生を歩んでこられていますが憧れずにはいられません。
 写真は日中友好歌謡祭のもの。曲はLove Love Love」ジャズにラップを盛り込んだ斬新な曲。ピアノをさらりと弾きこなし歌う声もステキ。次が唯一」バラードで歌に集中した時の歌声には心臓がキュイっと。最後に龍的傅人」ファンのために歌っているという姿勢が随所に受け取られるLeeさまの歌い方は、会場の日本人ファンを虜に。比較的明るい客席の一人一人を見渡すように歌うLeeさまに、会場のファンも立ち上がり思わず前に出て行く勢い。あの会場にいたファンは幸せモノです

<!-- CM  Love LoveL ove -->